Page 657 of 702
617
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
5. トラブルが起きたら
警告灯 / 表示灯
表示 内容 処置方法
オートホールド機能の停車保
持中またはマツダ・レーダー・
クルーズ・コントロール( 全
車速追従機能付 )(MRCC( 全
車速追従機能付 ))の停車保持
制御中にブレーキ関連システ
ムが故障したときに表示 ブレーキペダルを踏んでくだ
さい。
オートホールド機能またはマ
ツダ・レーダー・クルーズ・
コントロール( 全車速追従機
能付 )(MRCC( 全車速追従
機能付 )) の使用を中止し、マ
ツダ販売店で点検を受けてく
ださい。
急勾配などでオートホールド
機能による停車保持ができな
い可能性があるときに表示
ブレーキペダルを踏んだ状態
にして足を放さないでくださ
い。
オートホールド機能の停車保
持中またはマツダ・レーダー・
クルーズ・コントロール( 全
車速追従機能付 )(MRCC( 全
車速追従機能付 ))の停車保持
制御中にブレーキペダルを踏
まずに解除操作をしたときに
表示ブレーキペダルを踏んだ状態
でオートホールド機能または
マツダ・レーダー・クルーズ・
コントロール( 全車速追従機
能付 )(MRCC( 全車速追従
機能付 ))の停車保持制御を解
除してください。
CX-5_Kス_初版.indb 6172016/11/08 18:53:12
Page 658 of 702
618
5. トラブルが起きたら
警告灯 / 表示灯
センターディスプレイにメッセージが表示されたときは
センターディスプレイにメッセージが表示されたときは、 落ち着いて表示されたメッセー
ジの方法で処置してください。
¢
¯Ô«£
ただちに安全な場所に停車する
次のメッセージが表示されたときはシステムの故障のおそれがあります。安全な場所に停
車しマツダ販売店に連絡してください。
表示表示条件
充電装置に異常があると表示します。
エンジン冷却水の温度が異常に高くなっ
たときに表示します。
CX-5_Kス_初版.indb 6182016/11/08 18:53:13
Page 659 of 702
619
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
表示内容を確認する
次のときに表示します。
表示 表示条件 / 処置方法
センターディスプレイ周辺温度が高温状
態となっているときに表示します。
車室内の温度を下げる、 直射日光を避け
るなどセンターディスプレイ周辺温度を
下げることをおすすめします。
CX-5_Kス_初版.indb 6192016/11/08 18:53:14
Page 660 of 702
620
5. トラブルが起きたら
警報チャイム
チャイムがなったときは
システムの故障や、 使用上の注意が必要な場合に警報チャイムでお知らせします。
チャイム現象確認してください
ランプ消し忘れ防止 電源ポジションを OFF に
して運転席ドアを開けると
チャイムが鳴り続けるランプを点灯させたままに
なっていないか
エアバッグ警告 / プリテン
ショナー警告 約 35 分のあいだに、 毎分
6 秒間チャイムが鳴り続け
る
/
Ð
エアバッグ警
告チャイム /
プリテンショ
ナー警告チャ
イムが鳴って
いるまま走行
しない
衝突したときにエア
バッグまたはプリテ
ンショナー機構が正
常に作動せず、 重大
な傷害につながるお
それがあります。マ
ツダ販売店で点検を
受ける
シートベルト着用忘れ 車速が約 20km/h 以上に
なるとしばらくの間チャイ
ムが鳴る運転席 / 助手席シートベル
トの着用を確認する
着用すると鳴り止む
電源オフ忘れ警報 運転席ドアを開けたとき
に、 車内のチャイムが鳴り
続ける電源ポジションを OFF に
しているか
CX-5_Kス_初版.indb 6202016/11/08 18:53:14
Page 661 of 702
621
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
5. トラブルが起きたら
警報チャイム
チャイム 現象確認してください
キー車外持ち出し警報 すべてのドアを閉めたとき
に車外のチャイムが 6 回
鳴ったあと、 車内のチャイ
ムが 6 回鳴り、 メーター
内の KEY 警告表示が表示
または、KEY 警告灯( 赤 )
が点滅し続ける電源ポジションを OFF に
せずにキーを車外に持ち出
していないか
リクエストスイッチ不作動
警報 キーを携帯してドアのリク
エストスイッチを押すと、
車外のチャイムが約 2 秒
間鳴るいずれかのドア、 リアゲー
トが開いていないか
電源ポジションを OFF に
しているか
リアゲート内キー閉じ込み
警報 フロントドアを施錠した状
態でリアゲートを閉めたと
きに、 車外のチャイムが約
10 秒間鳴るキーを荷室に置いていない
か
キー車内閉じ込み警報 キーを携帯して施錠しよう
としたときに、 車外のチャ
イムが約 10 秒間鳴るキーを車内に置いていない
か
オートホールド警報 オートホールド機能を使用
中またはオートホールドス
イッチを操作したときに、
警告灯の点滅 / メーセージ
の表示と同時にチャイムが
約 5 秒間鳴るオートホールド機能に異常
が発生しているため、 オー
トホールドスイッチを操作
してもオートホールド機能
が作動しない
警告灯の点滅 / メーセージ
の表示と同時にチャイムが
鳴るときは、 マツダ販売店
で点検を受ける
電動ハンドルロック警告 プッシュボタンスタートを
押した後、 チャイムが鳴るハンドルがロックしていな
いか
パワーリアゲート警告
¬è”Å “7
÷
‹
パワーリアゲートを操作し
たときに、 チャイムが
3 回鳴る リアゲートに物が挟まって
いないか
走行中に、 チャイムが鳴り
続ける パワーリアゲートを開いた
まま走行していないか
CX-5_Kス_初版.indb 6212016/11/08 18:53:15
Page 662 of 702