Page 553 of 702
513
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
«™
žc ”
使用しないときは、 必ずフタを閉めておいてください。ソケットに異物が入っ
たり、 飲料水などがかかると、 故障につながるおそれがあります。
žc ”
電気製品のプラグはソケットに確実に差し込んでください。プラグが確実に
差し込まれていないと、 異常に発熱することがあり、 ヒューズが切れるおそ
れがあります。
Ð
消費電力が 120W ( DC12V―10A) を超える電気製品は使用しないでく
ださい。故障につながるおそれがあります。
žc ”
電源ソケットに接続される機器によってはオーディオにノイズが発生するこ
とがあります。
žc ”
電源ソケットに接続される製品によっては、 警告灯が点灯するなど車両のシ
ステムに影響をおよぼすおそれがあります。接続されている機器をはずし、
問題が改善されるか確認してください。改善された場合、 機器をソケットか
らはずしたあと、 電源ポジションを OFF にしてください。問題が継続する
場合、 マツダ販売店にご相談ください。
ŒÝ
●エンジンを停止しているときやアイドリング状態で長時間使用すると、 バッテ
リーがあがることがあります。
●シガーライターを差し込まないでください。
USB 電源ソケット
電源ポジションが ACC または ON のとき、 USB 機器の電源として使用します。
最大消費電力10.5W(DC5V-2.1A)以下の USB 機器を使用してください。
6 4 # ?o ¹¿Ä
CX-5_Kス_初版.indb 5132016/11/08 18:51:51
Page 554 of 702
514
3. 快適装備の使いかた
室内装備
«™
žc ”
使用しないときは、 必ずフタを閉めておいてください。USB 電源ソケット
に異物が入ったり、飲料水などがかかると、故障につながるおそれがあります。
žc ”
USB 端子は USB 電源ソケットに確実に差し込んでください。USB 端子が
確実に差し込まれていないと、 異常に発熱することがあり、 ヒューズが切れ
るおそれがあります。
Ð
消費電力が 10.5W (DC5V-2.1A) を 超える USB 機器は使用しないでく
ださい。故障につながるおそれがあります。
ŒÝ
●この USB 電源ソケットは充電専用です。車両のオーディオ機器に接続すること
はできません。
●エンジンを停止しているときやアイドリング状態で長時間使用すると、バッテ
リーがあがることがあります。
接続のしかた
アームレストボックスの溝から USB 電源ソケットに接続するコードを通すことができま
す。
6 4 #z 1. アームレストボックスのフタを開けます。
2. アームレストボックスの溝にコードを通し、 コー
ド先端の USB 端子を USB 電源ソケットに接続
します。
CX-5_Kス_初版.indb 5142016/11/08 18:51:52
Page 555 of 702
515
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
アジャスター機能付カップホルダー
«™
Ð
走行中は熱い飲み物を置かないでください。熱い飲み物がかかると、 やけど
をするおそれがあります。
フロント
リア
CX-5_Kス_初版.indb 5152016/11/08 18:51:53
Page 556 of 702