Page 57 of 416
37
シートを操作する際は、 操作する人やまわりの人が手や足などをはさまれないように
注意してください。
フロントシートの調節
操作後は確実にロックされていることを確認する。
走行中シートが不意に動くと運転姿勢が不安定になるため、 思わぬ事故につながるお
それがあります。
後ろに倒した背もたれをもとにもどすときは、 必ず背もたれを押さえながら操作して
ください。背もたれを押さえずに操作すると、 背もたれが急にもどり、 けがをするお
それがあります。
マニュアルシートの使いかた
¯SÐ
T¢æ«å Çﬣô^Ð
T¢á8
nwˆ£
ô^Ð
T¢á8
nwˆ£
²™Ð
T¢µå ßﬣ
Kサ.indb 372013/09/02 13:33:58
Page 58 of 416
38
1. 運転する前に
シート
パワーシートの使いかた
*o;K
Õ7Ð.ž›
èß.ž›9Ò,\:f#9Ó
èß.ž›
9Ò,\:f#9Ó -ú2.ž›
9Ò]"\>f#9Ó
-ú2.ž›
9Ò]"\>f#9Ó ›´Ò.ž›
9Ò\fCo(Po;”
“1‡0©èéú9Ó
9Ò\fCo(Po;”
“1‡0©èéú9Ó›´Ò.ž›*o;è%57Ð.ž›
9Ò1‡0©èéú9Ó
*o;è%57Ð.ž
›9Ò1‡0©èéú9Ó
*o;K
Õ7Ð.ž›
シートヒーターの使いかた グレード / 仕様別装備
シートを温めることができます。
OFF
高
中
低
電源ポジションが ONのとき、 スイッチを押す
と作動します。
作動中はスイッチ内の表示灯が点灯します。
スイッチを押すごとに、 図のように作動状態が
切り替わります。
Kサ.indb 382013/09/02 13:33:59
Page 59 of 416
39
次のような方がご使用になる場合は、 熱すぎたり、 低温やけどを起こしたりするおそ
れがありますので、 十分注意をしてください。
●乳幼児、 お子さま、 お年寄り、 病人、 体の不自由な方
●皮膚の弱い方
●疲労の激しい方
●深酒やねむけをさそう薬 ( 睡眠薬、 かぜ薬など ) を使用された方
毛布や座布団など保温性のよいものをかけた状態で使用しないでください。シートが
異常加熱し、 低温やけどをするおそれがあります。
仮眠するときは使用しないでください。低温やけどをするおそれがあります。
突起のある重量物をシートの上に置いたり、 針金やピン等でシートクッションをつき
ささないでください。シートが異常加熱し、 低温やけどをするおそれがあります。
シートの清掃にベンジンやガソリンなどの有機溶剤を使用しないでください。ヒーター
やシートの表面を損傷するおそれがあります。
エンジン回転中に使用してください。エンジンを止めたままで、 シートヒーターを長時間使
用するとバッテリーがあがるおそれがあります。.
フロントシートの操作
シートメモリー機能 ( 運転席のみ )
運転席のシート位置を記憶させ、 シート位置を変えても記憶させた位置にセットすることがで
きます。
シートメモリー機能が作動しているときは、 シートの下やその周辺に手や指などを近づけな
いでください。シートメモリー機能が作動しているときは自動的にシートが動くため、 手や
指などをはさんでけがをするおそれがあります。
シート位置を次の操作で記憶または操作することができます。
.●シート側スイッチの操作
.●キーを使った操作
Kサ.indb 392013/09/02 13:33:59
Page 60 of 416
40
1. 運転する前に
シート
.●張り出し調節.(ランバーサポート ).は記憶させることはできません。
.●シート位置はシート側のスイッチに 2パターンと車両に使用しているキーの数だけ記憶さ
せることができます。
.●バッテリーの接続が絶たれたときは記憶された位置がすべて消去されます。もう一度記憶
させてください。
記憶させるとき
シート位置をシート側スイッチとキーに記憶させることができます。
·¿ ĵ ¿½
1.キーに記憶させるときは電源ポジションを
OFF にします。
2.シートを好みの位置に調整します。
. →37.ページの「フロントシートの調節」
3.シートのセットスイッチを、 ビープ音が鳴
るまで押し続けます。
4.ビープ音が鳴った後、 5秒以内に次の操作をおこない、 シート位置を記憶させます。
.●シート側のスイッチに記憶させるとき
1、 2のうち記憶させたいスイッチをビープ音が鳴るまで押し続けます。
.●キーに記憶させるとき
キーのスイッチをビープ音が鳴るまで押し続けます。
記憶させた位置に調整するとき
シート側のスイッチで操作するとき
1.車両が停車しているときに、 1、2のうち呼び出したい位置が記憶されているスイッチを押
します。
2.記憶されたシート位置に調整が終了すると、 ビープ音が鳴ります。
Kサ.indb 402013/09/02 13:34:00
Page 61 of 416
41
.●シートの移動がないときは、 ビープ音のみ鳴ります。
.●電源ポジションがONのときは、 セレクトレバーが Pレンジでないと作動しません。
.●電源ポジションが OFFのときは、 セレクトレバーが Pレンジ以外でも作動しますが、 電
源ポジションを ONにすると作動を停止します。
.●次のような場合、 シート位置調整の作動を中止します。
•.いずれかのシート調整スイッチを操作したとき
•.セットスイッチを押したとき
•.1、2のスイッチを押したとき
•.キーのスイッチまたは、スイッチを操作したとき
•.車両が走行状態になったとき
キーで操作するとき
1.フロントドアにあるリクエストスイッチまたは、 キーのスイッチの操作で、 解錠の操作を
します。
2.解錠の操作をした後、 40秒以内に運転席ドアを開けるとシート位置の調整を開始し、 終了
するとビープ音が鳴ります。
.●シートの移動がないときはビープ音は鳴りません。
.●電源ポジションが ONのときは、 セレクトレバーが Pレンジでないと作動しません。
.●電源ポジションが OFFのときは、 セレクトレバーが Pレンジ以外でも作動しますが、 電
源ポジションを ONにすると作動を停止します。
.●次のような場合、 シート位置調整の作動を中止します。
•.いずれかのシート調整スイッチを操作したとき
•.セットスイッチを押したとき
•.1、2のスイッチを押したとき
•.キーのスイッチまたは、スイッチを操作したとき
•.車両が走行状態になったとき
Kサ.indb 412013/09/02 13:34:00
Page 62 of 416
42
1. 運転する前に
シート
記憶させた位置を消去するとき
キーに記憶させた位置を消去するとき
1.電源ポジションを OFFにします。
2.シートのセットスイッチを、 ビープ音が鳴るまで押し続けます。
3.ビープ音が鳴った後、 5秒以内にキーのスイッチを、 ビープ音が鳴るまで押し続けます。
リヤシートの操作
シートの操作をするときは、 シートの動く部品周辺やサイドトリムなどに手や指を置
かないでください。手や指を置いているとけがをするおそれがあります。
アームレストの使いかた グレード / 仕様別装備
前に倒して使用します。
アームレストの取り付け部周辺に、 手や指を置かない。
シートとアームレストの間に手や指がはさまり、 けがをするおそれがあります。。
Kサ.indb 422013/09/02 13:34:00
Page 63 of 416
43
荷室を作るとき
リヤシートの背もたれを倒すと荷室として広げることができます。
倒した背もたれの上や荷室内に人を乗せて走行しない。
シートベルトが着用できないため、 急ブレーキ時や衝突時に重大な傷害につながるお
それがあります。
背もたれを倒して荷物を運ぶときは、 荷物を確実に固定する。
固定しないで走行すると、 急ブレーキ時や衝突時に荷物が動き運転操作のさまたげに
なるため、 思わぬ事故につながるおそれがあります。
荷物を運ぶときは、 シート背もたれの高さを越えないようにする。
後方、 側面の視界が悪くなるため危険です。
リモートハンドル装備車
ベビーシートやチャイルドシートを後ろ向きに取り付けた後に、 リモー
トハンドルを操作しない。
ベビーシートやチャイルドシートを後ろ向きに取り付けた後にリモートハンドルを操
作すると、 背もたれが急に倒れ、 思わぬ事故につながるおそれがあります。リモート
ハンドルを操作するときはベビーシートやチャイルドシートを取りはずしてください。
リモートハンドルを操作するときは、 リヤシートに人が乗っていたりアー
ムレストに物が置かれたままになっていないか十分確認する。
確認せずにリモートハンドルを操作すると背もたれが急に倒れ、 思わぬ事故につなが
るおそれがあります。
背もたれを前に倒すときは、 必ず背もたれを手で支えながら操作してください。背も
たれを手で支えずに操作すると、 プッシュノブを押す指などにけがをするおそれがあ
ります。
リモートハンドルを操作するときは、 次の点を守ってください。
●下り坂では背もたれが倒れるスピードが速くなることがあります。
●上り坂では背もたれが倒れないことがあります。リモートハンドルで背もたれが倒
れないときは、 手で倒してください。
Kサ.indb 432013/09/02 13:34:00
Page 64 of 416
44
1. 運転する前に
シート
左右席を倒すとき
背もたれを折りたたむ前にフロントシートの位置を確認してください。フロントシー
トの位置によっては、 リヤシートの背もたれがフロントシートに当たって、 フロント
シートやシートバックポケットが損傷、 破損したり、 背もたれを折りたたむことがで
きなくなったりする場合があります。また、 必要に応じてリヤシート左右席のヘッド
レストははずしてください。
リモートハンドルを使うとき グレード / 仕様別装備
リヤゲートを開け、 倒したい背もたれ側にある
リモートハンドルを矢印の方向へ操作します。
左側の背もたれを倒すときは外側のリモートハ
ンドルを操作してください。.
( 左側の背もたれを倒すときは )
中央席が倒れている状態で、 リモートハンドルを操作するときは注意してください。右席の
人が中央席に手などを置いていると、 シートの背もたれやシートの部品で手などをはさみ、
けがをするおそれがあります。
Kサ.indb 442013/09/02 13:34:00