Page 289 of 416
269
グローブボックス
閉めるときは、 カチッと音がするまでフタを確
実に押さえます。
オーバーヘッドコンソール
メガネやサングラスなどを入れることができま
す。
Kサ.indb 2692013/09/02 13:34:55
Page 290 of 416
270
3. 快適装備の使いかた
室内装備
大型コンソールボックス
インナートレイ
ïÆ”Äè
インナートレイは取りはずすことができます。
Kサ.indb 2702013/09/02 13:34:55
Page 291 of 416
271
リヤコートフック
アシストグリップやコートフックなどには重たいものやとがったものを
かけない。
服などをかけるときはハンガーを使わないでください。カーテンエアバッグが膨らむ
ときにこれらのものが飛散し、 重大な傷害につながるおそれがあります。
¯”ÄÑ¿«
ラゲッジルーム
ラゲッジルームにゴルフバッグなどを載せることができます。
ゴルフバッグは最大4個載せることができます。
3 個目までのゴルフバッグは、 バッグの底側から入れてラゲッジルーム内に収まるように載せ
ます。
Kサ.indb 2712013/09/02 13:34:56
Page 292 of 416
272
3. 快適装備の使いかた
室内装備
4個目のゴルフバッグは、 バッグの上側から入
れてラゲッジルーム内に収まるように載せま
す。
ゴルフバッグの大きさによっては入らない場合があります。
サブトランクボックス
Äåï«Ø”Å
±ÒÄåï«Ø¿«µ
小物などを収納することができます。
Kサ.indb 2722013/09/02 13:34:56
Page 293 of 416
273
ラゲッジフック
荷物を積むときは確実に固定する。
荷物を確実に固定しないと走行中に荷物が移動したりくずれたりして、 けがや思わぬ
事故につながるおそれがあります。
ロープやネットで荷物を固定するときに使用し
ます。
フックの引っ張り荷重は20kgです。ロープを
掛けて強く引っ張らないでください。
Kサ.indb 2732013/09/02 13:34:56
Page 294 of 416
274
Kサ.indb 2742013/09/02 13:34:56
MEMO
Page 295 of 416
275
車と上手につきあうため
に 276
必ずまもる...........................................276
点検、 整備 277
点検整備について...............................277
定期点検..............................................278
日常点検の前に...................................278
日常点検..............................................280
その他の手入れ...................................290
ヒューズ切れ、 電球切れの
とき 291
ヒューズの受け持つ装置...................291
ランプ類、 電気装置が.
作動しないとき...............................296
電池交換 308
電池を交換するときは.......................308
車の手入れ 311
外装の手入れ.......................................311
内装の手入れ.......................................314
季節の準備 318
冬にそなえて.......................................318
夏にそなえて.......................................320
環境保護のために 321
廃棄物を処理するときは...................321
4 お手入れのしかた
Kサ.indb 2752013/09/02 13:34:56
Page 296 of 416
276
車と上手につきあうために
必ずまもる
違法改造はしない
車の性能や機能に適さない部品を装着したり、 自分でエンジン調整や配線などをしないでくだ
さい。故障や、 思わぬ事故につながるおそれがあります。また、 国土交通省に届け出た部品以
外を装着すると違法改造になることがあります。部品の装着をするときは、 マツダ販売店にご
相談ください。
ナンバープレートは正しい位置に取り付ける
ナンバープレートを取りはずしたり、 位置を変えないでください。ナンバープレートは正しい
位置に確実に取り付けることが義務付けられています。
タイヤ、 ホイール、 ホイールナットを交換するときはマツダ販売
店に相談する
ホイール、 ホイールナットは純正品以外を装着しないでください。純正品以外のものを装着す
ると車の性能が十分に発揮できないばかりでなく、 走行中にナットがゆるみホイールがはずれ
るなど、 思わぬ事故につながるおそれがあります。また、 駆動系部品に悪影響をおよぼしたり、
違法改造になることがあります。
部品の取り付け、 交換はマツダ販売店に相談する
電話、 無線、 オーディオなど電気部品や電子部品を取り付けるときは、 電子機器類に悪影響が
でるおそれがありますので、 マツダ販売店にご相談ください。
また、 不適当な部品を取り付けたり、 取り付け方法を誤ると、 ブレーキ、 エアバッグの誤作動、
エンジン不調、 車両火災など思わぬ事故につながるおそれがあります。
アクセサリーを取り付けない
窓ガラスやその周辺にアクセサリーを取り付けると、 運転のさまたげになったり、 吸盤がレン
ズの働きをして、 火災が起こるなど思わぬ事故につながるおそれがあります。
Kサ.indb 2762013/09/02 13:34:56
4. お手入れのしかた