Page 209 of 400
運転するときは/エンジン始動・停止
4-7
4
押すごとに次のようにエンジンス
イッチの位置が切り替わります。
70K130
■ プッシュ表示灯 が点滅して
電源が切り替わらないときは
携帯リモコンが「車内の作動範囲」(4-5
ページ参照)で検知されていないことが
考えられます。運転者は携帯リモコンを
身につけ、メーター内のプッシュ表示灯
の消灯後、操作をやり直してくださ
い。それでも切り替わらないときは、携
帯リモコンの電池切れのおそれがありま
す。次の手順で切り替えてください。
ブレーキペダルを踏まずにエンジン
スイッチ(1)を押します。メーター内のプッシュ表示灯
が点滅している約 10 秒以内に、携帯
リモコン(2)の先端(ロックスイッ
チ側)をエンジンスイッチに約 2 秒
間当てます。
プッシュ表示灯 の点滅中
に、イモビライザー警告灯が約 5
秒間点灯します。
64P40230
上図の携帯リモコンは代表例です。お
車のタイプにより異なります。
※前記の手順を行なっても切り替わらな
いときは、鉛バッテリーあがりなどの
別の原因が考えられます。マツダ販売
店にご連絡ください。
セレクトレバーが 以外に入って
いると、 (OFF)にはもどせ
ません。
セレクトレバーの故障などで、エン
ジンスイッチを (OFF)にも
どせないことがあります。
→ 4-14 ページ(エンジンスイッチ
をもどすときは)
PA½
POöA½
¨ Ï Æ Æ ©
ON ACC LOCK
¨t‘mt ©
P
LOCK
LOCK
1
設定の切替え(カスタマイズ)をする
と、携帯リモコン検出範囲外警告ブ
ザー(室内ブザー)を1回鳴らすこと
ができます。設定の切替えについて
は、マツダ販売店にご相談ください。
携帯リモコンの電池切れが近いと、
エンジンスイッチを にしたとき
に、メーター内の携帯リモコン電池
消耗警告灯が約15秒間点灯します。
→ 3-9ページ
(携帯リモコン電池消耗警告灯)
→ 6-7ページ
(リモコンキーの電池交換)
2
(2) (1)
ON
000-取扱説明書.book 7 ページ 2017年3月31日 金曜日 午後3時9分
Page 210 of 400
4
運転するときは/エンジン始動・停止
4-8
携帯リモコン車外持ち出し警告
次のような場合、室内/車外ブザーが約
2 秒間断続的に鳴るとともに、メーター
内のイモビライザー警告灯が点滅し、携
帯リモコンの車外持ち出しを警告しま
す。
エンジン回転中、またはエンジンス
イッチが または 位置にあ
る状態で、いずれかのドアを開け、そ
のあとすべてのドアを閉めたときに携
帯リモコンが車内にない場合
エンジンスイッチが または
位置にある状態で、エンジンを
始動しようとしたときに携帯リモコン
が車内にない場合
64P0234
警告が作動したときは、すみやかに携帯
リモコンを車内にもどしてください。
警告の作動中は、エンジンの再始動が
できません。
イモビライザー警告灯の点滅は、通
常、携帯リモコンが車内にもどってき
てから少しすると消灯します。消灯し
ない場合は、一度エンジンスイッチを
(OFF)にもどしてから再操作
してください。
エンジンスイッチ照明
エンジン停止中に運転席ドアを開ける
と点灯します。運転席ドアを閉めると
約 15 秒間点灯し、徐々に減光しなが
ら消灯します。
ヘッドライトや車幅灯が点灯している
間、点灯します。ライトを消すと消灯
します。
82K253
携帯リモコンは運転者が所持し、管理
してください。
ACCON
ACC
ON
LOCK
鉛バッテリー保護のため、次の条件を
すべてみたすと、自動的に消灯しま
す。(バッテリーセーバー機能)
ヘッドライトや車幅灯が消灯
運転席ドアを開けたまま約 15 分が経
過
000-取扱説明書.book 8 ページ 2017年3月31日 金曜日 午後3時9分
Page 211 of 400
運転するときは/エンジン始動・停止
4-9
4
2-13 ページの「エンジンをかけるとき
は」もあわせてお読みください。
アドバンストキーレスエント
リー&キーレスプッシュボタ
ンスタートシステム非装備車
パーキングブレーキ(1)がしっか
りかかっていることを確認します。
80J1037
80P0134
は、セレクトレ
バーが に入っていることを確認
します。
は、チェンジレバー
が N(ニュートラル)になっている
ことを確認します。
64P0161
は、エ ン ジ ン
スイッチを にし、セレクトレ
バーが になっていることをメー
ター内のセレクトレバー位置表示で
確認します。
74P40030
ヘッドライトやエアコンなどのス
イッチを切った方が、エンジンはか
かりやすくなります。
ハンドルロックが解除できなくて、
エンジンの始動ができない場合があ
ります。
→ 4-4 ページ(ハンドルロックが
解除できないときは)
エンジンのかけかた
1
Page 212 of 400
4
運転するときは/エンジン始動・停止
4-10
右足でブレーキペダル(2)をしっ
かり踏み続けます。
アクセルペダル(3)は踏まない
でください。
64L40060
は、左足でクラッチ
ペダル(4)をいっぱいまで踏み込
みます。
64L40160
キーを までまわします。
80J1036
エンジンがかかったら、すみやか
にキーから手を離します。
セレクトレバーが のとき、ブ
レーキペダルを踏まないでエンジ
ンスイッチを にすると、
ブレーキリクエストインジケー
ターが点灯し、警告ブザーが鳴り
ます。
セレクトレバーが または
以外で、エンジンスイッチを
にすると、次のように
なります。
・ブレーキリクエストインジケー
ターが点灯
・セレクトレバー位置表示または
ギヤポジション表示が点滅
・警告ブザーが吹鳴
※ 前記の手順を行なってもエンジンがか
からないときは、鉛バッテリーあがり
などの別の原因が考えられます。マツ
ダ販売店にご連絡ください。 の 場 合、メ ー
ター内のセレクトレバー位置表示が P
のときは、ブレーキペダルを踏まなく
てもエンジン始動は可能ですが、安全
のためブレーキペダルを踏んでくださ
い。表示が N のときはブレーキペダル
を踏み続けなければ、エンジンは始動
できません。
(2) ブレーキペダル
(3) アクセルペダル
3
(2)
(3)
tÂ’x®
4
Page 213 of 400
運転するときは/エンジン始動・停止
4-11
4
アドバンストキーレスエント
リー&キーレスプッシュボタ
ンスタートシステム装備車
、 、 は、アドバンストキーレス
エントリー&キーレスプッシュボタンス
タートシステム非装備車と同じ操作で
す。
メーター内のプッシュ表示灯
が点灯したら、エンジンスイッチ
(1)を押します。エンジンがか
かったら、スターターは自動的に停
止します。
エンジンがかからなくても、ス
ターターはしばらくすると自動的
に停止します。自動停止後または
システム異常時は、エンジンス
イッチを押している間だけ、ス
ターターがまわります。
82K254
■ プッシュ表示灯 が点滅し
てエンジンがかからないときは
携帯リモコンが「車内の作動範囲」(4-5
ページ参照)で検知されていないことが
考えられます。運転者は携帯リモコンを
身につけ、メーター内のプッシュ表示灯
の消灯後、操作をやり直してくださ
い。それでもエンジンがかからないとき
は、携帯リモコンの電池切れのおそれが
あります。次の手順を行なってください。
セレクトレバーが に入っている
ことを再確認し、ブレーキペダルを
しっかり踏み続けます。
メーター内のプッシュ表示灯
が点灯したら、エンジンスイッチ
(1)を押します。
メーター内のプッシュ表示灯
が点滅している約10秒以内に、携帯
リモコン(2)の先端(ロックスイッ
チ側)をエンジンスイッチに約 2 秒
間当てます。
プッシュ表示灯 の点滅中
に、イモビライザー警告灯が約 5
秒間点灯します。
64P40230
上図の携帯リモコンは代表例です。お
車のタイプにより異なります。 鉛バッテリー保護のため、キーを
にまわした状態を 8 秒以上
続けないでください。エンジンがかか
らないときは、キーを一度 に
もどし、10 秒以上待ってから再びか
けてください。
START
ACC
123
4
(1)
1P
2
3
(2) (1)
000-取扱説明書.book 11 ページ 2017年3月31日 金曜日 午後3時9分
Page 214 of 400
4
運転するときは/エンジン始動・停止
4-12
※前記の手順を行なってもエンジンがか
からないときは、鉛バッテリーあがり
などの別の原因が考えられます。マツ
ダ販売店にご連絡ください。
エンジンを止めるときは
設定の切替え(カスタマイズ)をする
と、携帯リモコン検出範囲外警告ブ
ザー(室内ブザー)を1回鳴らすこと
ができます。設定の切替えについて
は、マツダ販売店にご相談ください。
携帯リモコンの電池切れが近いと、
エンジンスイッチを にしたとき
に、メーター内の携帯リモコン電池
消耗警告灯が約15秒間点灯します。
→ 3-9ページ
(携帯リモコン電池消耗警告灯)
→ 6-7ページ
(リモコンキーの電池交換)
ON
緊急時以外は、走行中にエンジンを止
めないでください。
ブレーキ倍力装置が働かないため、
ブレーキペダルを踏むときに強い力
が必要になります。
パワーステアリング装置が働かない
ため、ハンドルが重くなります。
次の機能が作動しません。
・ABS(ABS装備車)
・エマージェンシーストップシグナ
ル(ESS)(タイプ別装備)
・DSC&TCS(タイプ別装備)
・レーダーブレーキサポート(RBS)
(タイプ別装備)
・誤発進抑制機能(タイプ別装備)
は、AGS のシ
ステムが作動しなくなるおそれがあ
ります。
走行中にエンジンを止めると、オート
マチックトランスミッション(タイプ
別装備)が損傷するおそれがあります。
エンジンの止めかた
オートギヤシフト車
000-取扱説明書.book 12 ページ 2017年3月31日 金曜日 午後3時9分
Page 215 of 400
運転するときは/エンジン始動・停止
4-13
4
■ アドバンストキーレスエント
リー&キーレスプッシュボタ
ンスタートシステム非装備車
エンジンスイッチを にもどしま
す。
■ アドバンストキーレスエント
リー&キーレスプッシュボタ
ンスタートシステム装備車
停車中にエンジンを停止できないとき
は、エンジンスイッチを 3 連打以上、
または 2 秒以上長押ししてください。
この場合、システムの異常が考えられ
ますので、マツダ販売店で点検を受け
てください。
キーを抜くときは
キーを抜くと、ハンドルロックがかかり
ます。
■ オートマチック車・オートギ
ヤシフト車
セレクトレバーを に入れ、セレ
クトレバーのボタンから手を離しま
す。
→ 4-17ページ
(セレクトレバーの操作)
→ 4-28ページ
(セレクトレバーの操作)
キーを (OFF)にもどして
キーを抜きます。
誤操作防止のため、次の条件をみたし
ているときだけキーが抜けます。
・セレクトレバーが 位置
・セレクトレバーのボタンから手を離
している
・オートマチック車
→ 4-21ページ
(キーインターロック)
→ 4-26ページ(駐車)
・オートギヤシフト車
→ 4-36ページ
(キーインターロック)
→ 4-42ページ(駐車) は走行中、絶対にエン
ジンスイッチを (OFF)にも
どさないでください。キーが万一抜け
ると、ハンドルがロックされてまわせ
なくなり、思わぬ事故につながるおそ
れがあります。
車両の状態 エンジン停止方法
停車中エンジンスイッチを
押す
走行中
(緊急時)エンジンスイッチを
3 連打以上、または 2
秒以上長押しする
ACC
マニュアル車
LOCK
アドバンストキーレスエントリー&キーレス
プッシュボタンスタートシステム非装備車
1
Page 216 of 400

4
運転するときは/エンジン始動・停止
4-14
■ マニュアル車
キーを (OFF)にもどしてキー
を抜きます。
→ (OFF)は、キーを
押し込んでまわします。
64P40170
■ キー抜き忘れ警告ブザー
キーの抜き忘れを防止するためのブザー
です。
キーを または (OFF)
にしたまま運転席ドアを開けると、室
内ブザーが“ ピー、ピー、” と断続的
に鳴ります。
キーを抜くと、室内ブザーが止まりま
す。
エンジンスイッチをもどすと
きは
セレクトレバーを に入れ、セレク
トレバーのボタンから手を離します。
→ 4-17ページ
(セレクトレバーの操作)
エンジンスイッチを押して
(OFF)にもどします。
エンジンスイッチを (OFF)に
もどして、いずれかのドアを開閉する
と、ハンドルロックがかかります。
誤操作防止のため、次のようなときは、
エンジンスイッチを (OFF)に
もどせません。
・セレクトレバーの位置が 以外
・セレクトレバーの位置が に入っ
ていても、セレクトレバーのボタン
を押しているとき
→ 4-26ページ(駐車)
セレクトレバーの故障などで、エンジ
ンスイッチを (OFF)にもどせ
ないことがあります。マツダ販売店で
点検を受けてください。なお、点検前
には次の作業をしてください。
・盗難を防ぐため、キー操作にてドア
を施錠してください。(リクエスト
スイッチやキーレスエントリーでは
施錠できません)
・鉛バッテリーあがりを防ぐため、
バッテリーのマイナス端子を外して
ください。(10 mmスパナなどの市
販工具が必要です)
■ エンジンスイッチもどし忘れ
警告ブザー
エンジンスイッチのもどし忘れを防止す
るためのブザーです。
エンジンスイッチを にしたま
ま運転席ドアを開けると、室内ブザー
が“ピー、ピー、”と断続的に鳴りま
す。
セレクトレバーを に入れ、セレク
トレバーのボタンから手を離します。
エンジンスイッチを2回押して
(OFF)にもどすと、室内ブザーが止
まります。
(OFF)にもどさないと、リク
エストスイッチや携帯リモコンでドア
が施錠できません。
LOCK
ACCLOCK
ACCLOCK
アドバンストキーレスエントリー&キーレ
スプッシュボタンスタートシステム装備車
1