Page 201 of 356
Black plate (181,1)
フォグランプスイッチ
霧などで視界が悪いときに使用します。
ランプスイッチが
またはの位置のとき
使用できます。
フォグランプスイッチを
の位置にすると、
フォグランプが点灯します。
フォグランプが点灯しているときは、メー
ター内の表示灯が点灯します。
フォグランプスイッチをOFFの位置にする、
またはランプスイッチをOFFの位置にする
と消灯します。
ワイパー/
ウォッシャースイッチ
電源ポジションがONのとき作動します。
¢寒冷時にウォッシャー液を噴射す
るときは、ガラスをあたためてか
ら行なってください。
ウォッシャー液がガラス面で凍結し、視界
不良などで思わぬ事故につながるおそれが
あります。
l凍結時や長時間ワイパーを使用しな
かったときは、ワイパーゴムがガラスに
貼り付いていることがあります。ガラ
スに貼り付いたまま作動させると、ワイ
パーゴムの損傷、ワイパーモーターの故
障につながるおそれがあります。
lガラスがかわいているままでワイパー
を作動させると、ガラスに傷がついたり
ワイパーゴムを損傷するおそれがあり
ます。ガラスがかわいているときは、
ウォッシャー液を噴射してください。
lウォッシャー液が十分に出ないときは、
ウォッシャースイッチを使用しないで
ください。ウォッシャー液が出ないま
まで、ウォッシャースイッチを操作し続
けると、ポンプの故障につながるおそれ
があります。
181
MPV_Lチ_初版181ページ
2014年7月31日10:40 AM
Form No.Lチ
Page 202 of 356
Black plate (182,1)
lウォッシャー液を補給しても液が出な
いときは、ノズルに異物がつまってい
ることがあります。針などでつまりを
取ってください。
l降雪時にワイパーを作動させている
と、ガラスに雪が積もってワイパーが
停止することがあります。積雪などで
ワイパーが停止したときは、安全な場
所に停車してワイパースイッチをOFF
の位置にした後、積もった雪を取り除
いてください。
フロントワイパー/ウォッシャー
ワイパーの操作(標準タイプ)
レバー位置作動状態
MISTレバーを上に押し上げている
間作動
OFF停止
INT間欠作動
1低速作動
2高速作動間欠作動時間の調節
間欠作動のときスイッチをまわすと、間欠作
動時間を調節できます。
ワイパーの操作(オートワイパー機能
付きタイプ)
レバー位置作動状態
MISTレバーを上に押し上げている
間作動
OFF停止
AUTOオートワイパー機能
1低速作動
2高速作動
182
MPV_Lチ_初版182ページ
2014年7月31日10:40 AM
Form No.Lチ
スイッチの使いかた
3.操作と取り扱い
Page 203 of 356
Black plate (183,1)
オートワイパー機能
レバーをAUTO位置にしているとき、レインセ
ンサーが雨を感知すると、ワイパーが自動で作
動します。
雨量作動状態
少ない間欠作動
普通低速作動
多い高速作動
スイッチをまわすと、雨に反応する感度を調節
できます。
スイッチ位置感度
側雨に反応しにくい
側雨に反応しやすい
lフロントガラスにステッカーやラベル
などを貼り付けてレインセンサーを覆
わないでください。センサーが雨量を
正確に感知できなくなります。
l電源ポジションがONで、ワイパーレ
バーがAUTOの位置のとき、つぎのよう
な場合はワイパーが自動で作動するこ
とがあります。手や指を挟まないよう
注意してください。万一手や指を挟む
と、けがやワイパーの故障につながるお
それがあります。
lフロントガラスのレインセンサー上
部に触れたとき。
lフロントガラスのレインセンサー上
部を布などで拭いたとき。
lフロントガラスに衝撃をあたえたと
き。
lレインセンサーに車内から衝撃をあ
たえたとき。
洗車やメンテナンスを行なうときは、ワ
イパーレバーをOFFの位置にしてくだ
さい。
183
MPV_Lチ_初版183ページ
2014年7月31日10:40 AM
Form No.Lチ
Page 204 of 356
Black plate (184,1)
l車速が約4km/h以上で走行中(または
走行後)にスイッチをOFFからAUTOの
位置にすると、ワイパーが1回作動した
後、雨量に応じて作動します。
lレインセンサーの温度が-10°C以下、
または85°C以上のときはオートワイ
パーが作動しないことがあります。
lフロントガラスに純正品以外の撥水
コーティングを使用すると、レインセ
ンサーが雨量を正確に検知できず、
オートワイパーが正常に作動しないこ
とがあります。純正品以外の撥水コー
ティングは使用しないでください。
lフロントガラスのレインセンサー上部
に泥や異物(氷や塩水などを含むもの)
が付着しているときや、フロントガラ
スが凍っているとき、ワイパーが自動
で作動することがあります。ワイパー
が数回作動してもセンサー上部の泥や
異物、氷などを取り除けないときは、
オートワイパーは作動を停止します。
ワイパーレバーを1または2にしてワイ
パーを作動させるか、フロントガラス
の泥や異物、氷などを取り除いてから
オートワイパーを作動させてくださ
い。
lレインセンサーは光学センサーを使用
しているため、強い光源、電磁波、赤外
線等の影響により、ワイパーレバーが
AUTOの位置のとき、ワイパーが自動で
作動することがあります。雨天時以外
はワイパーレバーをOFFの位置にして
走行することをおすすめします。
ウォッシャーの操作
レバーを手前に引いている間、ウォッシャー
液が噴射し、ワイパーが数回作動します。
184
MPV_Lチ_初版184ページ
2014年7月31日10:40 AM
Form No.Lチ
スイッチの使いかた
3.操作と取り扱い
Page 205 of 356
Black plate (185,1)
リヤワイパー/ウォッシャー
スイッチ位置作動状態
リヤウォッシャー作動
ON連続作動
INT間欠作動
OFF停止
リヤウォッシャー作動
スイッチを
の位置にまわしている間、
ウォッシャー液が噴射します。
リヤウインドーデフォッ
ガー(曇り取り)スイッチ
リヤウインドーを熱線であたため、曇りを取
ります。
電源ポジションがONのとき使用できます。
スイッチを押すと約15分間作動します。
作動中はスイッチ内の表示灯が点灯しま
す。
作動を停止したいときは、もう一度スイッチ
を押します。
リヤウインドーの内側には熱線が取り付け
てあります。清掃するときは熱線を傷つけ
ないようにしてください。
→301ページ「ガラス、ミラーの手入れ」
185
MPV_Lチ_初版185ページ
2014年7月31日10:40 AM
Form No.Lチ
Page 206 of 356
Black plate (186,1)
lエンジン回転中に使用してください。
また、連続して長時間使用しないでく
ださい。バッテリーがあがるおそれが
あります。
l(4WD車)
リヤウインドーデフォッガーを作動さ
せると、フロントワイパーデアイサー
も作動します。
l(ミラーの曇り取り装備車)
リヤウインドーデフォッガーを作動さ
せると、ドアミラーの曇り取りも作動
します。
フロントワイパーデアイサー
(4WD車)
フロント窓ガラス下部を熱線であたため、フ
ロント窓ガラス下部にたまった雪を取り除
きやすくします。
電源ポジションがONのとき、リヤウイン
ドーデフォッガースイッチを押すと、フロン
トワイパーデアイサーが作動します。
→185ページ「リヤウインドーデフォッガー
(曇り取り)スイッチ」
フロント窓ガラス下部の内側には熱線が
取り付けてあります。清掃するときは熱線
を傷つけないようにしてください。
→301ページ「ガラス、ミラーの手入れ」
ミラーの曇り取り(4WD車)
電源ポジションがONのとき、リヤウイン
ドーデフォッガースイッチを押すと、ドアミ
ラーの曇りが取れます。
→185ページ「リヤウインドーデフォッガー
(曇り取り)スイッチ」
ホーン
ハンドルのマーク周辺部を押すとホーン
が鳴ります。
186
MPV_Lチ_初版186ページ
2014年7月31日10:40 AM
Form No.Lチ
スイッチの使いかた
3.操作と取り扱い
Page 207 of 356
Black plate (187,1)
非常点滅灯スイッチ
故障などでやむをえず路上駐車するときや、
非常時に使用します。
スイッチを押すとすべての方向指示灯が点
滅します。同時にメーター内にある非常点
滅表示灯も点滅します。
もう一度押すと消灯します。
方向指示器を操作するときは、非常点滅灯
スイッチをOFFの位置にしてください。
187
MPV_Lチ_初版187ページ
2014年7月31日10:40 AM
Form No.Lチ
Page 208 of 356
Black plate (188,1)
電源ポジション
(エンジンスイッチ)
アドバンストキー装備車
アドバンストキーレス機能を使ってエン
ジンをかけるときは107ページの「エンジ
ンの始動」をお読みください。
キー(補助キー)を使ってエンジンをかける
ときは、次の操作を行なってください。
補助キーをアドバンストキーから取りは
ずします。
→112ページ「補助キー機能」
スタートノブをエンジンスイッチから取
りはずします。
スタートノブは左右両側のボタンを押
したまま手前に引くと、取りはずすこ
とができます。
補助キーをエンジンスイッチへ差し込み
ます。
各位置の働き
アドバンストキー
装備車
アドバンストキー
非装備車
OFF/
LOCKOFF/
LOCK
※印字(刻印)は実際の車両と異なる場合が
あります。
電源
ポジション
(エンジン
スイッチ)働き
OFF/LOCK電源OFFの状態
キーまたは補助キー(エンジ
ンスイッチ)を抜き差しでき
る位置
ACCエンジン停止時に、オーディ
オなどが使用できる位置
ONエンジン回転中の位置
STARTエンジンを始動する位置
188
MPV_Lチ_初版188ページ
2014年7月31日10:40 AM
Form No.Lチ
運転装置の使いかた
3.操作と取り扱い