Page 145 of 356
Black plate (125,1)
ロックノブによる施錠/解錠
ロックノブを操作します。
車外から操作するとき
車内のロックノブを施錠側にし、ドアを閉め
るだけで施錠できます。
坂道などの傾斜地でスライドドアを開け
たままにしないでください。不意にドア
が動き、けがをするおそれがあります。
スライドドアの開閉(手動操作)
車内からの操作
■開けるとき
ドアハンドルを車の後方に引き、そのまま
ドアをスライドさせます。
■閉めるとき
ドアハンドルを車の前方に引き、そのまま
ドアをスライドさせます。
フューエルリッドが開いているときは、左
側スライドドアは全開しません。フュー
エルリッドを閉めてからスライドドアを
開けてください。
車外からの操作
■開けるとき
ドアハンドルを引き、ドアを車の後方にス
ライドさせます。
125
MPV_Lチ_初版125ページ
2014年7月31日10:40 AM
Form No.Lチ
Page 146 of 356
Black plate (126,1)
■閉めるとき
ドアハンドルを引き、ドアを車の前方にス
ライドさせます。
全開のスライドドアを車外から閉めると
き、車外のドアハンドルを手前に引いて
ロックを解除してからドアを車両前方に
スライドさせてください。
チャイルドプルーフ
お子さまをセカンドシート、サードシートに
乗せているとき、いたずらなどで不意にドア
が開くことを防止できます。
チャイルドプルーフレバーを施錠側にして
ドアを閉めます。
ロックノブの位置に関係なく、車内のドアハ
ンドルおよび後席スライドドアスイッチに
よりスライドドアを開けることができませ
ん。
ドアを開けるときは、ロックノブを解錠側に
して、次のいずれかの操作を行ってくださ
い。
l車外のドアハンドルを引く。
lリモートコントローラーのスライドドア
開閉スイッチを押す。
l運転席のスライドドアスイッチのOPEN
を押す。
→127ページ「電動スライドドア」
スライドドアイージークロー
ジャー
イージークロージャーは、スライドドアが閉
まるのを補助する装置です。
ドアを半ドアの位置まで閉めると、自動的に
閉まります。
126
MPV_Lチ_初版126ページ
2014年7月31日10:40 AM
Form No.Lチ
各部の開閉
3.操作と取り扱い
Page 147 of 356
Black plate (127,1)
ドアを閉めるときは、必ずドアハンドルを
持ってください。半ドアの位置まで閉める
と自動的にドアが閉まるため、指などをは
さむとけがをするおそれがあります。
イージークロージャー作動中に、車内また
は車外のドアハンドルを引くと、作動を止
めることができます。
電動スライドドア
電動スライドドアは、スイッチ、アドバンス
トキー/リモートコントローラーまたはドア
ハンドルの操作により電動開閉します。
(アドバンストキー装備車)
リモートコントロール機能での操作につい
ては110ページの「リモートコントロール機
能」をお読みください。
(リトラクタブルタイプキー装備車)
リモートコントローラーでの操作について
は118ページの「キーレスエントリーシステ
ム」をお読みください。
電動スライドドアは、メインスイッチで電源
をON/OFFできます。
スイッチ
位置作動状態
ONスライドドアを電動で開閉で
きます。
OFFスライドドアを電動で開閉で
きません。手動で開閉できま
す。OFFの位置でもイージー
クロージャーは作動します。
¢スライドドアを開閉するときは、
車外および車内のスライドドア付
近の安全を必ず確認してくださ
い。
確認を怠ると、思わぬ事故につながるおそ
れがあります。
¢乗車中にスライドドアにもたれか
からないでください。
スライドドアを作動させたとき、車外へ転
落するなど思わぬ事故につながるおそれが
あります。
¢スライドドアを全閉にした状態で
車を発進させてください。
全閉していない状態で走行すると、人や物
が車外に転落するなど、思わぬ事故につな
がるおそれがあります。(全閉していない
状態で走行するとブザーが連続して鳴りま
す。)
¢お子さまにスライドドア開閉ス
イッチやアドバンストキー/リ
モートコントローラーの操作をさ
せないでください。
お子さまが誤って操作すると、不意にドア
が閉まりお子さまや同乗者の手や頭をはさ
んだり、不意にドアが開きお子さまや同乗
者が車外に転落するなど思わぬ事故につ
ながるおそれがあります。
127
MPV_Lチ_初版127ページ
2014年7月31日10:40 AM
Form No.Lチ
Page 148 of 356

Black plate (128,1)
¢スライドドアの窓ガラスを開けた
状態で開閉するときは、手や頭を
出さないよう注意してください。
万一、手や頭をはさむと重大な傷害につな
がるおそれがあります。
¢下り坂で乗り降りするときは、ス
ライドドアが全開になっているこ
とを確認してください。
ドアが完全に開いていない状態で乗り降り
すると、不意にドアが動き出し、思わぬ事故
につながるおそれがあります。
¢スライドドア付近で作業するとき
は、メインスイッチをOFFにして
ください。
誤って開閉スイッチに触れたとき、スライ
ドドアが動き手や頭をはさむと重大な傷害
につながるおそれがあります。
l電動開閉中はドアに無理な力をかけて
開閉しないでください。無理な力をか
けると、自動的にドアが反対方向に動
くことがあります。
l坂道などの傾斜地に停車しているとき
は、電動開閉できないことがありま
す。メインスイッチをOFFの位置にし
て手動で開閉してください。
l電動スライドドアに異常があるときは
ブザーが鳴り続けます。この場合、シ
ステムの故障が考えられます。メイン
スイッチをOFFの位置にしてブザーを
停止し、マツダ販売店で点検を受けて
ください。
l電動スライドドアが故障したときや手
動で開閉したいときは、メインスイッ
チをOFFの位置にしてください。手動
で操作できます。
l電動開閉中にメインスイッチをOFFの
位置にすると、ブザーが鳴りスライド
ドアの開閉作動を途中で止めることが
できます。もう一度メインスイッチを
押してONの位置にすると、電動で開閉
できます。
lスライドドアが半開の状態で手動操作
に切り替えたときは、ドアが固定され
ています。ドアを数回前後に動かして
固定を解除してから開閉してくださ
い。
lメインスイッチがONの位置でもスラ
イドドアが施錠されているときは、電
動スライドドアは作動しません。
lメインスイッチをOFFの位置にする
と、同時にパワーリヤゲートも電動で
開閉できなくなります。
lチャイルドプルーフレバーを施錠側に
しているときでも、運転席スライドド
アスイッチ、アドバンストキー/リモー
トコントローラー、車外のドアハンド
ルによりスライドドアを開けることが
できます。
→126ページ「チャイルドプルーフ」
lフューエルリッドが開いているとき
は、左側スライドドアは全開しませ
ん。フューエルリッドを閉めてからス
ライドドアを開けてください。
l車両整備などでバッテリーの接続を断
つときは、スライドドアを全閉してか
ら行なってください。スライドドアが
開いた状態でバッテリーを接続した場
合、スライドドアが自動で開閉できな
くなります。スライドドアを一度手動
で全閉すると電動スライドドア機能が
復帰します。
lスライドドアが開いた状態でバッテ
リーの接続を断った場合、スライドド
アの開閉はできません。
128
MPV_Lチ_初版128ページ
2014年7月31日10:40 AM
Form No.Lチ
各部の開閉
3.操作と取り扱い
Page 149 of 356
Black plate (129,1)
電動スライドドアの開閉
次の作動開始条件をすべて満たしていると
き、電動でスライドドアを開く操作ができま
す。
作動開始条件
(1)メインスイッチがONの位置のとき。
(2)スライドドアが解錠されているとき。
(3)電源ポジションがONのときは、車速が約
3km/h以下で、さらに次のいずれかの条件
を満たしているとき。
lセレクトレバーがPの位置にあるこ
と。
lパーキングブレーキがかかっているこ
と。
lブレーキペダルを踏んでいること。
電動でスライドドアを閉めるときは、(1)の
条件を満たしていれば(2) (3)の条件に関係
なく、操作ができます。
電動でスライドドアを開いているときに、
(1)または(3)の条件が満たされなくなっ
たときは、ブザーが鳴りスライドドアが停
止します。
いずれも(1) (3)の条件を満たすことで再
びスイッチによる操作ができます。
運転席からの操作
左側(右側)スイッチを操作すると、左側(右
側)スライドドアが開閉します。各スイッチのOPEN (CLOSE)を押すと、ブ
ザーが鳴った後、ドアが自動で全開(全閉)し
ます。
lブザーが鳴っているときに、もう一度
スイッチ操作をすると、スライドドア
は作動しません。
lスライドドアが開閉作動中にスイッチ
操作をすると、ブザーが鳴り、スライド
ドアが停止します。
後席からの操作
左側(右側)スライドドアスイッチを操作す
ると、左側(右側)スライドドアが開閉しま
す。
各スイッチを押すと、ブザーが鳴った後、ド
アが自動で全開(全閉)します。
スライドドアが途中で停止した状態でス
イッチを押すと、自動で全閉します。
129
MPV_Lチ_初版129ページ
2014年7月31日10:40 AM
Form No.Lチ
Page 150 of 356
Black plate (130,1)
lブザーが鳴っているときに、もう一度
スイッチを操作をすると、スライドド
アは作動しません。
lスライドドアが開閉作動中にスイッチ
操作をすると、ブザーが鳴り、スライド
ドアが停止します。
車内ドアハンドルからの操作
ドアハンドルを車の後方に引くと、ブザーが
鳴り自動で全開します。
ドアハンドルを車の前方に引くと、ブザーが
鳴り自動で全閉します。
スライドドアが開閉作動中にハンドルを
引くと、ブザーが鳴り、スライドドアが停
止します。
車外ドアハンドルからの操作
スライドドアが全閉状態のとき、ドアハンド
ルを引くと、ブザーが鳴り自動で全開しま
す。
スライドドアが全開状態のとき、ドアハンド
ルを引くと、ブザーが鳴り自動で全閉しま
す。
130
MPV_Lチ_初版130ページ
2014年7月31日10:40 AM
Form No.Lチ
各部の開閉
3.操作と取り扱い
Page 151 of 356
Black plate (131,1)
スライドドアが途中で停止した状態でド
アハンドルを引くと、自動で全開します。
はさみ込み防止機構
スライドドアの電動開閉中に、人や異物など
により異常を感知すると、その位置から自動
的にドアは反対方向に動きます。
開方向へ作動しているとき異常を感知する
と、ブザーが鳴りスライドドアは約10cm閉
方向に動き停止します。
閉方向へ作動しているとき異常を感知する
と、ブザーが鳴りスライドドアは全開しま
す。
¢ドアを閉める前に必ずドア付近に
人や障害物がないことを確認して
ください。
はさみ込み防止機構は、万一のときに人や
障害物を感知してドアにはさまれることを
防ぐためのものです。はさまれるものの形
状や、はさまれかたによっては検知できな
い場合があります。特にお子さまには十分
気をつけてください。また、はさみ込み防
止機構を故意に作動させるために、手など
をはさんだりしないでください。万一、指
などをはさむとけがをするおそれがありま
す。
l半ドアの位置から全閉までの間では、
はさみ込み防止機構は作動しません。
l開方向のはさみ込みと閉方向のはさみ
込みの繰り返しを数回感知した場合、
スライドドアは停止します。
パワードアロック
すべてのドア、リヤゲートの施錠/解錠がで
きます。
いずれかのドアまたはリヤゲートが開い
ていると施錠できません。
キー/補助キーによる施錠/解錠
運転席ドアにキーまたは補助キーを差し込
み、まわします。
131
MPV_Lチ_初版131ページ
2014年7月31日10:40 AM
Form No.Lチ
Page 152 of 356
Black plate (132,1)
ロックノブによる施錠/解錠
運転席ドアのロックノブを操作します
ロックノブを解錠しているときは赤色の
表示が見えます。
アドバンストキーレス機能に
よる施錠/解錠
(アドバンストキー装備車)
アドバンストキーを携帯して操作すると、施
錠/解錠できます。
→104ページ「アドバンストキーレスの機能
を使っての操作」
リモートコントロール機能に
よる施錠/解錠
(アドバンストキー装備車)
リモートコントロール機能を使用すると、施
錠/解錠できます。
→110ページ「リモートコントロール機能」
リモートコントローラーによ
る施錠/解錠
(リトラクタブルタイプキー装
備車)
リモートコントローラーを操作すると、施
錠/解錠できます。
→118ページ「キーレスエントリーシステム
(リトラクタブルタイプキー装備車)」
132
MPV_Lチ_初版132ページ
2014年7月31日10:40 AM
Form No.Lチ
各部の開閉
3.操作と取り扱い