Page 153 of 586
129
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
i-stop/i-ELOOP 状態表示 (i-stop 装備車 )
i-stop の作動状況、 および i-ELOOP のエネルギー回生状況を表示します。
減速エネルギーを利用して発電した電気の量と、 発電した電気が蓄電器に流れている状
態を表示します。表示は発電量が増えると太くなります。
蓄電器に蓄えている電気の量を表示します。
蓄電器に蓄えられた電気を電装品に供給している状態を表示します。( 車全体が同時に
発光します。)
平均燃費を表示します。
アイドリングストップが可能かどうかの準備状況
を表示します。
アイドリングストップ準備状況をアイコン( エンジ
ン、バッテリーおよびエアコン )の色で表示します。
準備ができたアイコンは発光します。発光していな
いアイコンは準備ができていないことを知らせま
す。
車両停止時のアイドリングストップ状況を表示し
ます。
アイドリングストップしていないとき、 アイドリン
グストップするために必要な運転者の操作を表示
します。
アイドリングストップ中、 現在のアイドリングス
トップ時間と累積のアイドリングストップ時間を
表示します。
ROADSTER_Rニ_初版.indb 1292016/09/21 16:47:36
Page 154 of 586
130
2. 運転するときに
燃費モニター
i-stop 効果表示 (i-stop 装備車 )
エネルギー効率実績を表示します。
システムの効果により削減された二酸化炭素
(CO2)排出量に応じてリーフ(葉 )が 成長します。
成長したリーフは累計され、 本数を表示します。
アイドリングストップで延ばすことが出来た全走
行距離を表示します。
全停車時間のうち、 アイドリングストップの割合を
表示します。
アイドリングストップした時間を表示します。
全停車時間を表示します。
燃費情報
燃費に関する情報を表示します。
過去 60 分間の燃費を表示します。
●過去 1 ~ 10 分間は、 1 分間毎の燃費を表示し
ます。
●過去 10 ~ 60 分間は、 10 分間毎の燃費を表
示します。
過去 5 回分のリセット時の平均燃費とリセット後
( 現在 )の平均燃費を表示します。
走行開始後の平均燃費を 1 分間毎に算出して表示
します。
ŒÝ
●燃費データは、 次の操作を行なうとリセットされます。
•メニュー画面からリセットスイッチを押す。
•燃費モニターとトリップメーターを同期させる機能が ON のとき、 トリップ
メーターで TRIPA をリセットする。
•トリップコンピューターに表示される平均燃費情報を消去する。
●燃費データリセット後、 平均燃費算出中は“―――”が表示されます。
●燃費データは、 メニュー画面からリセットスイッチを押すとリセットできます。
また、 燃費モニターとトリップメーターを同期させる機能が ON のときは、 燃費
モニターの燃費データをリセットする、 またはトリップメーターの TRIPA をリ
セットすると、 燃費データと TRIPA が同時にリセットされます。
ROADSTER_Rニ_初版.indb 1302016/09/21 16:47:37
Page 155 of 586
131
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
エンディング表示
燃費モニターのエンディング表示が ON の場合は、 電源ポジションを ON から OFF にし
たとき、 エネルギー効率実績( i-stop 装備車 )、 燃費に関する情報( i-stop 非装備車 )を
表示します。
ŒÝ
燃費モニターと i-DM のエンディング表示を両方 ON にしているときは、 両方のエン
ディングが表示されます。
ROADSTER_Rニ_初版.indb 1312016/09/21 16:47:37
Page 156 of 586