Page 273 of 586
249
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
アンテナ
脱着タイプ
“
ÇZ
“xc `
取りはずすときは、 左にまわします。取り付けるとき
は右にまわし、 しっかりと締めます。
«™
žc ”
天井の低い車庫に入れるときや洗車するときは、 アンテナを取りはずしてく
ださい。取り付けているとアンテナが損傷するおそれがあります。
オーディオの操作方法
オーディオリモートコントロールスイッチによる操作¬è”Å “7
÷
‹
ハンドルの左側にあります。
オーディオの電源が入っているときに、 手元でオーディオの操作をすることができます。
ROADSTER_Rニ_初版.indb 2492016/09/21 16:49:06
Page 274 of 586
250
3. 快適装備の使いかた
オーディオ
音量を調節するとき
、ボタンを操作して、 音量を調節します。
消音にするとき
ボタンを押すと、 消音できます。もう一度ボタンを
押すともとにもどります。
ŒÝ
消音にしたあと電源ポジションを OFF にすると、 消音は解除されます。その後エン
ジンをかけると、 消音にする前の状態にもどります。音を消したいときは、ボタン
を押してください。
選局するとき
ラジオを聞いているときに、ボタンを押すと、
1 ~ 6 のボタンにあらかじめ記憶させておいた放送
局を呼び出すことができます。ボタンを押すごとに順
次記憶された放送局に切り替わります。
また、 ピッと音がするまで押すと、 自動選局を始めま
す。放送を受信すると止まります。
頭出しをするとき
CD、 USB オーディオを聞いているときに、
ボタンを操作すると、 曲の頭出しをすることができま
す。
次の曲の頭に進めたいときは
ボタンを押し、 今聞
いている曲の頭にもどしたいときは
ボタンを押し
ます。
ROADSTER_Rニ_初版.indb 2502016/09/21 16:49:08
Page 275 of 586
251
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
ROADSTER_Rニ_初版.indb 2512016/09/21 16:49:08
. &