Page 529 of 586
505
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
表示 / 名称 点灯 / 点滅条件
(橙)
ハイ ・ ビーム ・
コントロールシ
ステム(HBC)警
告表示 / 警告灯
¬è”Å “7
÷
‹
システムに異常があるときは表示 / 点灯します。マツダ販売店で
点検を受けてください。
ŒÝ
悪天候や前方視界不良時など、 周囲の状況により検知性能が
一時的に低下し表示 / 点灯することがありますが、 故障では
ありません。
ブラインド ・
スポット ・ モ
ニタリング
(BSM) 警告表示
¬è”Å “7
÷
‹
システムに異常があると表示します。
マツダ販売店で点検を受けてください。
ŒÝ
悪天候、 バンパーの汚れなどによりレーダー感度が一時的に
低下し点灯することがありますが、 故障ではありません。
ブラインド ・ ス
ポット ・ モニタ
リング(BSM)
OFF 表示灯
¬è”Å “7
÷
‹
次のようなときはシステムの異常が考えられます。マツダ販売店
で点検を受けてください。
●電源ポジションを ON にしても点灯しないとき。
●ブラインド ・ スポット ・ モニタリング(BSM)を作動状態して
も点灯し続けるとき。
ŒÝ
悪天候、 バンパーの汚れなどによりレーダー感度が一時的に
低下し点灯することがありますが、 故障ではありません。
(点灯)
車線逸脱警報
システム警告
表示 / 警告灯
¬è”Å “7
÷
‹
システムに異常があるときは点灯し続けます。マツダ販売店で点
検を受けてください。
ŒÝ
悪天候や前方視界不良時など、 周囲の状況により検知性能が
一時的に低下し点灯することがありますが、 故障ではありま
せん。
ROADSTER_Rニ_初版.indb 5052016/09/21 16:53:33
Page 530 of 586
506
5. トラブルが起きたら
警告灯 / 表示灯
表示 / 名称点灯 / 点滅条件
LED ヘッドラン
プ警告灯システムに異常があると点滅します。
マツダ販売店で点検を受けてください。
処置する
それぞれの処置方法で警告灯が消灯することを確認してください。
表示 / 名称
点灯 / 点滅条件 処置方法
燃料残量警告灯
電源ポジションが ON のとき、
燃料が少なくなると点灯しま
す。
ŒÝ
●燃料タンク内の燃料
残量が 9L 前後に
なったときに点灯し
ます。点灯したとき
は、 すみやかに燃料
を補給してください。
●走行状況や車両姿勢
によっては、 タンク
内の燃料が移動する
ため、 警告灯の点灯
タイミングが変わる
場合があります。燃料を補給してください。
シートベルト警告
灯
点灯するとき
電源ポジションが ON のとき、
運転席 / 助手席シートベルト
を着用していないと点灯しま
す。
点滅するとき
運転席 / 助手席シートベ
ルトを着用しないまま約
20km/h 以上になるとしば
らくの間点滅します。
シートベルトを着用してくだ
さい。
ROADSTER_Rニ_初版.indb 5062016/09/21 16:53:34
Page 531 of 586
507
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
表示 / 名称 点灯 / 点滅条件 処置方法
半ドア警告灯 / 半
ドア警告表示 / ト
ランク開警告表示いずれかのドア / トランク
リッドが確実に閉まっていな
いときに点灯します。
ドア / トランクリッドを確実
に閉めてください。
(白)
KEY 警告表示
¬è”Å “7
÷
‹
キーの電池が切れたとき。
電池を交換してください。
→
452ページ「電池を交換
するときは」
(赤)
(点滅)
KEY 警告表 示 / 警告灯
¬è”Å “7
÷
‹
キーの電池が切れたとき。
電池を交換してください。
→ 452ページ「電池を交換
するときは」
キーが作動範囲内にないとき。 キーを作動範囲に入れてくだ
さい。
→25ページ「アドバンス
トキーレスエントリー & プッ
シュボタンスタートシステム
の機能を使っての操作」
キーを車内でも感知しにくい
場所に置いているとき。
キーに類似した他社のキーが
作動範囲内にあるとき。
キーに類似した他社のキーを
作動範囲外に出してください。
電源ポジションを OFF にせず
に、 キーを車外に持ち出した
あと、 すべてのドアを閉めた
とき。 キーを車内に戻してください。
ROADSTER_Rニ_初版.indb 5072016/09/21 16:53:35
Page 532 of 586