Page 65 of 280
運転する前に/ドアの開閉
3-9
3
アドバンストキーレスエント
リー&キーレスプッシュボタ
ンスタートシステム非装備車
82K236
アドバンストキーレスエント
リー&キーレスプッシュボタ
ンスタートシステム装備車
70K018
キーレスエントリーが正しい距離で
作動しないときは、電池の消耗が考 えられます。
→ 6-6ページ (リモコンキーの電池交換)
リモコンキーを必要以上に操作する
と、電池の消耗が早まります。
リモコンキーのご購入、暗証コードの
登録については、 マツダ販売店にご相
談ください。
(1) リモコンキー (2) 操作部
次のようなときは、キーレスエント リーが作動しません。
・ いずれかのドアが開いていると、
施錠できません。(解 錠 は で き ま
す)
・ エンジンスイッチにキーを差し込
んでいる
1 台の車両で、4 個のリモコンキーま
で登録できます。
(1)
(2)
(1) リモコンキー
(携帯リモコン)
(2) 操作部 (ロックスイッチ)
(3) 操作部 (アンロックスイッチ)
(4) 作動表示灯
次のようなときは、キーレスエント
リーが作動しません。
・いずれかのドアが開いていると、 施錠できません。(解錠はできま
す)車外ブザーが“ピー”と約2秒
間鳴ります。
・エンジンスイッチが または
のとき。
1台の車両で、 4個のリモコンキー (携
帯リモコン)まで登録できます。
(4)
(1) (2)
(3)
ACC
ON
000- 取扱説明書 .book 9
ページ 2013年5月27日 月曜日 午後1時48分
Page 66 of 280
運転する前に/ドアの開閉
3-10
3
アンサーバック機能
キーレスエントリーによるドアの施錠・
解錠を知らせる機能です。
キーレスエントリーの作動と同時に室
内灯を点灯または点滅させたい場合 は、室内灯スイッチを DOOR 位置にし
ます。
室内灯が約 10 秒間点灯したあとは、
徐々に減光しながら消灯します。→ 5-28ページ(室内灯)
アドバンストキーレスエントリー&
キーレスプッシュボタンスタートシス
テム装備車の場合、車外ブザーも鳴り
ます。
タイマーロック機能
盗難防止のため、自動的にドアを施錠す
る機能です。
キーレスエントリーで解錠したあと、
約 30 秒以内にいずれのドアも開けな
かったときに自動的にドアを施錠しま
す。
タイマーロック機能が作動すると、セ
キュリティアラームが自動的にセット
されます。 (警報なしモードを除く)
→ 3-16ページ (セキュリティアラーム)
アンサー
バック機能 初期設定
(工場出荷時) 設定切替え時
ロック
(施錠)
アンロック
(解錠) ロック
(施錠)
アンロック
(解錠)
非常点滅 表示灯 1回
点滅 2回
点滅
室内灯
(スイッチが DOOR位置) 約10秒間
点灯2回
点滅約10秒間 点灯
アンサー
バック機能 初期設定
(工場出荷時) 設定切替え時
ロック
(施錠)
アンロック
(解錠) ロック
(施錠)
アンロック
(解錠)
車外
ブザー 1回
吹鳴 2回
吹鳴
アンサーバック機能の設定切替え
(カ ス タ マ イ ズ)に つ い て は、マ ツ
ダ販売店にご相談ください。
アドバンストキーレスエントリー&
キーレスプッシュボタンスタートシ
ステム装備車は、リクエストスイッチ
で施錠・解錠したときにも、アンサー
バック機能が作動します。また、次の
合図が別々にカスタマイズできます。
・非常点滅表示灯/室内灯による合 図
・車外ブザーによる合図
アドバンストキーレスエントリー&
キーレスプッシュボタンスタートシス
テム装備車は、リクエストスイッチで
解錠したときにも、タイマーロック機
能が作動します。
000- 取扱説明書 .book 10 ページ 2013年5月27日 月曜日 午後1時48分
Page 67 of 280
運転する前に/ドアの開閉
3-11
3
すべてのドアが閉まっているときに、前
席ドアまたはバックドアにあるリクエス
トスイッチを押すと、所持している携帯
リモコンが車両と電波で通信を開始し、
照合がとれるとドアの施錠・解錠が可能
となります。
また、その他に次の機能があります。
キーレスエントリー
→ 3-8ページ(キーレスエントリー)
エンジンスイッチによる始動および電
源の切り替え → 4-4 ページ(アドバンストキーレ スエントリー&キーレスプッシュ
ボタンスタートシステム)
イモビライザー(車両盗難防止装置)
→ 4-3ページ (イモビライザーシステム)
携帯リモコン(1)が 2 個、リモコンに
格納可能なキー(2)が 2 本ついています。
70K006
携帯リモコンが発信する電波が、携帯
電話や他のリモコンなどの無線通信機
器に影響をあたえることがあります。
必要以上に携帯リモコンやリクエスト
スイッチ、エンジンスイッチの操作を
しないでください。
携帯リモコンは運転者が所持し、管
理してください。車内にリモコンを
置き忘れないでください。
盗難などを防ぐため、携帯リモコンを紛失したときは、すみやかにマツ
ダ販売店にご相談ください。
携帯リモコンは車両と通信するとき、外的影響を受けやすい微弱な電
波を使用しています。次のような使
用環境では、正常に作動しないこと があります。
携帯リモコン
タイプ別装備
・近くにテレビ塔や発電所、放送局 など強い電波やノイズを発生する
設備がある
・携帯電話、無線機などの無線通信 機器やノートパソコンなどと一緒
に所持している
・携帯リモコンが金属製のものと接 していたり、覆われたりしている
・近くで他車のキーレスエントリー が使用されている
・コインパーキングに駐車している (車両検出用の電波の影響がある
ため)
(3) 作動表示灯
(2) (1)
(3)
000- 取扱説明書 .book 11 ページ 2013年5月27日 月曜日 午後1時48分
Page 68 of 280
運転する前に/ドアの開閉
3-12
3
リモコンに格納されているキー(2)
は、ロック解除レバー(4)を
方 向
に引きながら取り出します。
82K283
(5) 適合証明マーク
携帯リモコンの分解(電池交換時を除
く)や修理、改造をしないでくださ
い。発火や感電、けがのおそれがあり
ます。また、法律により処罰されるこ
とがあります。
携帯リモコンには、精密な電子部品が
組み込まれています。電子部品の故障
を防ぐため、次のことをお守りくださ
い。
インパネの上などの高温になるよう
な場所に置かない
落下させるなどして、強い衝撃をあたえない
水洗いをしたり、水中に入れたりしない
磁気を帯びたキーホルダーなどを付けない
テレビやオーディオなど磁気を帯び
た機器の近くに置かない
電気医療機器(マイクロ波治療器や
低周波治療器など)の近くに置いたり、身につけたまま治療を受けたり
しない
(2) (5)
(4)
適合証明マークの消去、改ざんをし
ないでください。法律により処罰さ
れることがあります。
携帯リモコンには、キーを格納して
ください。リモコンの電池が消耗し
ているときや故障したときなどに、
ドアの施錠・解錠ができなくなるお
それがあります。
1 台の車両で、4 個の携帯リモコンま
で登録できます。
電池の寿命は使用状況によりますが
約2年です。
→ 6-6ページ
(リモコンキーの電池交換)
携帯リモコンは、車両と通信するた
めに常時受信動作をしています。強
い電波を受信し続けたとき、電池を
著しく消耗することがあります。
(テレビやパソコンなどの強い電波
を発信する電化製品の近くに置いた
ときなど)
携帯リモコンのご購入、暗証コード
の登録については、マツダ販売店に
ご相談ください。
000- 取扱説明書 .book 12 ページ 2013年5月27日 月曜日 午後1時48分
Page 69 of 280
運転する前に/ドアの開閉
3-13
3
■ 携帯リモコン電池消耗警告灯
70K122
メーターパネル内にあります。
携帯リモコンの電池切れが近いと、エンジンスイッチを にしたときに
約 15 秒間点灯します。電池交換のう え、警告灯をリセットしてください。
→ 1-10ページ(警告灯・表示灯)
→ 6-6ページ (リモコンキーの電池交換)
リクエストスイッチによる
ドアの施錠・解錠
すべてのドアが閉まっているときに、所
持している携帯リモコンが「 リクエスト
スイッチの作動範囲 」(3-14 ページ参
照)に入っていると、リクエストスイッ
チを押すごとに、すべてのドアを施錠・
解錠できます。
施錠したときは、ドアハンドルを引い て施錠されているか確認してくださ
い。
64L30170
設定の切替え(カスタマイズ)をする
と、点灯しなくすることもできます。
設定の切替えについては、マツダ販売
店にご相談ください。
ON
(1) 前席ドアのリクエストスイッチ
(2) バックドアのリクエストスイッチ
火災や盗難などの事故防止のため、車
から離れるときは、エンジンを止めド
アを施錠してください。
次のようなときは、リクエストス
イッチが作動しません。
・いずれかのドアが開いている
・エンジンスイッチが または のとき
リクエストスイッチでドアの施錠・解
錠をすると、アンサーバック機能やタ
イマーロック機能が作動します。
→ 3-10ページ (アンサーバック機能)
→ 3-10ページ (タイマーロック機能)
少しの間でも車から離れるときは、
現金や貴重品を車内に放置しないで
ください。盗難などのおそれがあり
ます。
(2)
(1)
ACC
ON
000- 取扱説明書 .book 13 ページ 2013年5月27日 月曜日 午後1時48分
Page 70 of 280
運転する前に/ドアの開閉
3-14
3
リクエストスイッチの作動範
囲(車外)
前席ドアまたはバックドアのリクエスト
スイッチ付近から半球状に周囲約80 cm
以内です。
64L30660
リクエストスイッチ未作動
警告ブザー
次のようなときは車外ブザーが“ピー”と約 2 秒間鳴って、リクエストスイッチ
が未作動であることを警告します。
エンジンスイッチが または の状態で、すべてのドアを閉め、
リクエストスイッチを押したとき
エンジンスイッチを (OFF)
にしたあと、次のような状況でリクエ
ストスイッチを押したとき
・携帯リモコンを車内に置き忘れてい る
・いずれかのドアが開いている → 3-73ページ(半ドア警告灯)
エンジンスイッチを (OFF)に
して携帯リモコンを車外に持ち出し、す
べてのドアを完全に閉めたことを確認し
てから、再度リクエストスイッチを押し
てください。
携帯リモコン閉じ込み防止機能
「キーを使わない施錠 」(3-6 ページ参
照)で、携帯リモコンを閉じ込んでしま うのを防止する機能です。
携帯リモコンを車内に置き忘れた状態
で、「キーを使わない施錠 」ですべて
のドアを施錠しようとすると、自動的
にすべてのドアが解錠されます。
「リクエストスイッチの作動範囲 」
で携帯リモコンを所持していても、
次のような状況にあるとリモコンが
検知されず、リクエストスイッチが
作動しない場合があります。
・携帯リモコンの電池が消耗してい る
・携帯リモコンが強い電波やノイズ の影響を受けている
・携帯リモコンが金属製のものと接 していたり、覆われたりしている
・携帯リモコンがドアに近づきすぎ ている
・携帯リモコンが地面の近くや高い 位置にあったり、お尻のポケット
の中などにあったりして、リクエ
ストスイッチから離れている
車内に予備の携帯リモコンがあると、そのリモコンが検知され、リク
エストスイッチが正常に作動しなく
なるおそれがあります。
¸ ° ã í
¸ ° ã í
¸ ° ã í
}æ°M
}æ°MACC
ON
LOCK
LOCK
000- 取扱説明書 .book 14 ページ 2013年5月27日 月曜日 午後1時48分
Page 71 of 280
運転する前に/ドアの開閉
3-15
3
リクエストスイッチ未作動警告
ブザー/携帯リモコン閉じ込み
防止機能の検知範囲(車内)
「車内の検知範囲」(1)は、イ ン パ ネ
の上や荷室などを除く車室内です。
64L30670
「キーを使わない施錠 」をするとき
は、携帯リモコンが手元にあるか確
認してください。リモコンを閉じ込 むおそれがあります。
エンジンスイッチが または のときは、携帯リモコンの位置
に関係なく、携帯リモコン閉じ込み
防止機能が作動します。
鉛バッテリーが完全にあがっている ときや接続されていないときは、携
帯リモコン閉じ込み防止機能は作動 しません。
ACC
ON
(1)
「車内の検知範囲 」に携帯リモコン
があっても、次のような状況にある
とリモコンが検知されず、リクエス
トスイッチ未作動警告ブザーや携帯
リモコン閉じ込み防止機能が作動し
ない場合があります。
・ 携帯リモコンの電池が消耗している
・携帯リモコンが強い電波やノイズ の影響を受けている
・携帯リモコンが金属製のものと接 していたり、覆われたりしている
・携帯リモコンが次のような小物入 れの中にある
・インパネアンダートレイ(運転席)
・グローブボックス
・ドアポケット
・携帯リモコンがメーターパネルの 手前やサンバイザー、床にある
「車内の検知範囲 」に携帯リモコン
がなくても、次のような状況にある
とリモコンが検知され、リクエスト
スイッチ未作動警告ブザーや携帯リ
モコン閉じ込み防止機能が作動する
場合があります。
・車外に携帯リモコンがあっても、 ドアに近づきすぎている
・携帯リモコンがインパネの上や荷 室にある
000- 取扱説明書 .book 15 ページ 2013年5月27日 月曜日 午後1時48分
Page 72 of 280
運転する前に/警報装置
3-16
3
セキュリティアラームは、ドアをキーレ
スエントリーまたはアドバンストキーレ
スエントリー&キーレスプッシュボタン
スタートシステム装備車のリクエストス
イッチで施錠すると、約 20 秒後にセッ
トされます。
セット状態にて、キーレスエントリーま
たはリクエストスイッチ以外のもの
(※)で解錠し、いずれかのドアを開け
ると、警報が作動して周囲に異常を知ら
せます。
※キーやロックレバーを含む
工場出荷時は、<警報モード>になっています。任意で< 警報なしモード>
に切り替えてください。
→ 3-18ページ
(モード設定の切替えのしかた)
警報を誤作動させたときは
→ 3-17ページ (警報の停止のしかた)
セキュリティアラームのセッ
トのしかた(警報モード時)
ドアをキーレスエントリーまたはリクエ
ストスイッチで施錠してください。セ
キュリティアラームインジケーター(1)
が小刻みに点滅し、約20秒後にアラーム
がセットされます。
セット中は、セキュリティアラームイン
ジケーターが約2秒間隔で点滅します。
64L30180
64L30850
セキュリティアラームは、一定の条
件下で警報を発する機能です。室内 への侵入を防ぐ機能はありません。
アラームのセット中は、ドアを必ず
キーレスエントリーまたはリクエス
トスイッチで解錠してください。キー
を使ってドアを解錠すると、 警報が作
動します。
車を貸すときや、セキュリティアラー ムを知らない方が運転するときは、 作
動についてよく説明するか、アラーム を< 警報なしモード>に切り替えて
ください。誤って警報を作動させる
と、周囲への迷惑になります。
アラームをセットしていても、現金
や貴重品を車内に放置しないでくだ
さい。盗難のおそれがあります。
警報装置
セキュリティアラーム (警報装置)
タコメーターなし車
(1)
タコメーター装備車
(1)
000- 取扱説明書 .book 16 ページ 2013年5月27日 月曜日 午後1時48分