Page 49 of 572
17
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
1. 運転する前に
キー
キーについて
キーナンバープレート
©” ÆïÌ” Óè”Ä
お客様以外のかたにキーナンバーを知られないため
に、 キーナンバープレートにキーナンバーを打刻して
います。
ŒÝ
●保管するときは
キーナンバープレートは車両以外の安全な場所に、 大切に保管しておいてくださ
い。
●紛失したときは
万一、 キーを紛失したときは、 マツダ販売店でキーナンバーをもとにキーを作る
ことができます。マツダ販売店にご相談ください。
キー
ŒÝ
●キーは必ず運転者が携帯してください。
●キーを紛失したときのために、 スペアのキーを保管しておいてください。
4 ©”
é¿«µ ¿½ žïé
¿«µ ¿½
^ˆ
¯Ôn
キーを携帯することにより、 キーを取り出すことなく
以下の操作ができます。
●エンジンを始動 / 停止する。
●ドア、 リヤゲートを施錠 / 解錠する。
リヤゲートを解錠する。
また、 リモートコントロール機能の操作にも使用しま
す。キーは 2 本あります。
補助キー
キーに内蔵されています。
ドア、 リヤゲートの施錠 / 解錠に使用します。
CX-5_Kシ_3版.indb 172015/04/22 9:49:21
Page 50 of 572
18
1. 運転する前に
キー
補助キーの取りはずしかた
ÊÒノブを押したまま、 補助キーを引き出します。
キーの注意点
/
植込み型心臓ペースメーカーおよび植込み型除細動器の医療用機器を使
用している方へ
車内 · 車外の発信機から約 22cm 以内に医療用機器を近づけな
い。
電波により、 医療用機器の作動に影響をおよぼすおそれがあります。
ƒ ŽwžïÂÆy„ ºwžïÂÆ
CX-5_Kシ_3版.indb 182015/04/22 9:49:22
Page 51 of 572
19
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
/
植込み型心臓ペースメーカーおよび植込み型除細動器以外の医療
用機器を使用している方は、 キーの電波の影響を医師や医療用電
気機器製造業者などに確認する。
電波が悪影響をおよぼすおそれがあります。
プッシュボタンスタートシステム機能、 アドバンストキーレス機
能を作動させないようにすることもできます。
詳しくはマツダ販売店にご相談ください。
«™
キーは、 微弱な電波を使用しています。次のようなときはキーが正常に作動
しないことがあります。
●携帯電話などの通信機器と一緒に携帯しているとき
●金属製のものに接したり、 おおわれたりしているとき
●パソコンなどの電化製品の近くに置いたとき
●純正品以外の電子機器を取り付けたとき
●近くに電波を発する設備があるとき
キーは強い電波を受信すると、 それに反応して電池を著しく消耗することが
あります。テレビやパソコンなどの電化製品の近くに置かないで下さい。
キーの故障を防ぐために次のことをお守りください。
●強い衝撃をあたえたり、 ぬらしたりしないでください。
●分解しないでください。
●重い物を上に置かないでください。
●直射日光があたる場所や高温になる所に放置しないでください。
●磁石や金属などの磁気を帯びた製品を近づけないでください。
●システムを改造したり、 付加部品を取り付けたりしないでください。
航空機内ではキーを操作しないでください。
キーを航空機内へ持ち込むことは可能ですが、 操作すると航空機の運行に支
障をおよぼすおそれがあります。また、 かばんやポケットなどで保管する場
合は、 キーのスイッチが容易に押されないように注意して下さい。
CX-5_Kシ_3版.indb 192015/04/22 9:49:22
Page 52 of 572
20
1. 運転する前に
キー
ŒÝ
●電池の寿命について
電池の寿命は、約 1 年程度です。ディスプレイに KEY 警告表示が表示した場合は、
新しい電池と交換してください。
電池の消耗度合いによってはディスプレイに KEY 警告表示が表示しない場合も
ありますので、 1 年を目安に電池の交換をおすすめします。
●キーの紛失について
キーを紛失された場合は、 盗難、 事故などを防ぐため、 マツダ販売店にご相談く
ださい。
●キーを追加するときは
別売りのキーを購入される場合、 お手持ちのキーとあわせて、 同じ車両で 6 個ま
で使用することができます。マツダ販売店にご相談ください。
アドバンストキーレスエントリー & プッシュボタンスタートシステムの
機能を使っての操作
アドバンストキーレスエントリー & プッシュボタンスタートシステムはキーを取り出す
ことなく、 ドア、 リヤゲートの施錠 / 解錠、 エンジンの始動 / 停止をすることができます。
また、 リモートコントロール機能により、 キーのスイッチを押して、 ドア、 リヤゲートの
施錠 / 解錠ができます。
→23ページ「キーによる施錠 / 解錠」
機能の作動範囲
キーを携帯し、 車内および車外の作動範囲に入り、 所定の操作をしたときのみ作動します。
CX-5_Kシ_3版.indb 202015/04/22 9:49:22
Page 53 of 572
21
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
ŒÝ
●次の場合、 キーの作動範囲がせまくなったり、 作動しない場合があります。
•電池が消耗しているとき
電池交換の目安は 17ページをお読みください。
•強い電波、 ノイズのある場所
•窓ガラスやドアハンドル、 リヤゲートに近づきすぎた場合
●次のような場所にキーを置くと、 エンジンの始動ができない場合があります。
•インストルメントパネルの周辺
•グローブボックスや小物入れなど
●荷室は作動範囲外ですが、 エンジンの始動が可能になることがあります。
車外でも、 ドアや窓ガラスに近づきすぎた場合は、 エンジンの始動が可能になる
ことがありますが、 エンジンの始動は必ず運転席で行なってください。
Žw
C ô;
^ˆ
c“
ÿ D N
ÿ D N ÿ D N
ÿ D N
Åž
zæà ®”Äwª ã r ã æà®”Äwr ã
ª ã
¤ï ´ï w r ã Žw
C ô;
ºw
C ô; ÿ D N
ÿ D N Žw
C ô;
CX-5_Kシ_3版.indb 212015/04/22 9:49:22
Page 54 of 572
22
1. 運転する前に
ドア
ドアの開閉
同時にすべてのドア、 リヤゲートの施錠 / 解錠ができます。
/
ドアを閉めたあとは、 確実に閉まっていることを確認する。
半ドアのまま走行すると、 走行中に不意にドアが開き、 思わぬ事故につなが
るおそれがあります。
ドアを開けるときは、 周囲の安全を確認する。
ドアを急に開けると、 後続車や歩行者がぶつかるなど、 思わぬ事故につなが
るおそれがあります。
お子さまにドアの開閉をさせない。
手、 足、 首などをはさみ重大な傷害につながるおそれがあります。
半ドア警告灯が点灯したまま走行しない。
走行中に、 ドア、 リヤゲートが開き思わぬ事故につながるおそれがあります。
«™
ドアを開閉するときは、 強風や傾斜地等周囲の状況を確認して開閉してくだ
さい。指をはさんだり、 ドアが通行人に当たるなど、 思わぬ事故につながる
おそれがあります。
ŒÝ
車から離れるときは
必ずエンジンを止め、 ドアを施錠してください。また、 盗難にあわないために、 車内
には貴重品を置かないでください。
CX-5_Kシ_3版.indb 222015/04/22 9:49:23
Page 55 of 572
23
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
補助キーによる施錠 / 解錠
ª ã
r ã
運転席ドアに、 補助キーを差し込み、 まわすとすべて
のドア、 リヤゲートの施錠 / 解錠ができます。
キーによる施錠 / 解錠
ŒÝ
施錠 / 解錠するときに鳴るチャイムを鳴らないように設定を変更することができま
す。また、 音量を変更することができます。
→ 517
ページ「設定変更( カスタマイズ機能 )」
変更する場合は以下の手順で行なってください。
1. 電源ポジションを OFF にして、 全てのドア / リヤゲートを閉めます。
2. 運転席ドアを開けます。
3. 運転席ドアを開けてから、 30 秒以内にキーのロックスイッチを 5 秒以上長押し
します。すべてのドア / リヤゲートが解錠され、 現在設定されている音量でチャ
イムが鳴ります。( 現在の設定がチャイムを鳴らないように設定している場合は
鳴りません。)
キーのロックスイッチを押すごとに設定が切り替わり、 設定される音量でチャイ
ムが鳴ります。( チャイムを鳴らないように設定した場合は鳴りません。)
4. 以下のいずれかを行なって設定の変更を終了します。
●電源ポジションを ACC か ON にする。
●運転席ドアを閉める。
●リヤゲートを開ける。
●10 秒間キーの操作をしない。
●キーのロックスイッチ以外のスイッチを押す。
●リクエストスイッチを押す。
CX-5_Kシ_3版.indb 232015/04/22 9:49:23
Page 56 of 572
24
1. 運転する前に
ドア
リクエストスイッチ
フロントドア
キーを携帯し、 フロントドアまたはリヤゲートのリクエストスイッチを押すと、 すべての
ドア、 リヤゲートが施錠 / 解錠します。
リヤゲート ( 施錠のみ )
キーを携帯し、 リヤゲートのリクエストスイッチを押すと、 すべてのドア、 リヤゲートが
施錠します。
ŒÝ
施錠について
いずれかのドアまたはリヤゲートが開いていると施錠できません。
櫤µÄ
µ ¿½
æ« ¤µÄ
µ ¿½
Ñé ïÄÅž
æà
®” Ä¢ª ãwˆ£
●施錠するとき
リクエストスイッチを押します。
非常点滅灯とチャイムがそれぞれ 1 回作動しま
す。
●解錠するとき
リクエストスイッチを押します。
非常点滅灯とチャイムがそれぞれ 2 回作動しま
す。
CX-5_Kシ_3版.indb 242015/04/22 9:49:23