Page 97 of 270
3. 運転装置の取扱い/スイッチの使いかた
3-54
ƒnÉ‹
ライトの上向き、下向きの切替え
ヘッドライトを上向き(ハイビーム)に
切り替えると、遠くまで照らすことがで
きます。
ライトが点灯しているときに、レバー
(3)を車の前方向に押すと上向きに
なります。もとの位置にもどすと、下
向きになります。
ライトスイッチの位置に関係なく、レ
バーを手前に引くと、引いている間、
上向きにライトが点灯します。
ライトを上向きにすると、メーター内
のヘッドライト上向き(ハイビーム)
表示灯が点灯します。
→ 3-49ページ(ヘッドライト上向き (ハイビーム)表示灯)
70K062
上図のスイッチは代表例です。お車の
タイプにより異なります。 ハロゲンヘッドライト装備車は、ライト
を点灯して光軸調整ダイヤルをまわす
と、ライトの光軸が調整できます。
荷物や同乗者を乗せてライトの光軸が上
向きになると、対向車や先行車の迷惑と なります。ダイヤルを操作して、光軸を
下向きに調整してください。
ダイヤルの目盛りは 0 ~ 4 まであり、
光軸が9段階(0.5きざみ)に調整でき
ます。
ダイヤルの目盛りを大きくすると、光
軸が下向きになります。
前席のみ乗車している場合は、ダイヤ
ルを 0 の位置にします。
70K063
対向車や先行車があるときは、ライト
を下向きにしてください。
(3)
è
é
è
走行中はダイヤル操作をしないでくだ
さい。操作に気を取られて、思わぬ事
故につながるおそれがあります。
車検などで基本の光軸を調整すると
きは、ダイヤルを 0 の位置にしてく
ださい。0 以外の位置で基本光軸を
調整すると、ライトの光軸が基準よ
り上向きになるなど、安全上問題と
なるおそれがあります。
光軸調整ダイヤル
タイプ別装備
000-AZ 取扱説明書 .book 54 ページ 2012年5月17日 木曜日 午後1時31分
Page 98 of 270
3. 運転装置の取扱い/スイッチの使いかた
3-55
ƒnÉ‹エンジンスイッチが のときに使用
できます。
右折・左折をするとき
左折時:レバー(1)を押し上げます。
右折時:レバーを押し下げます。
同時に方向指示器とメーター内の方向
指示器表示灯が点滅します。
ハンドルをもとにもどすと、レバーが
自動的にもどり、方向指示器と表示灯
が消灯します。
70K064
上図のスイッチは代表例です。お車の
タイプにより異なります。
車線変更をするとき
レバーを車線変更しようとする方向に軽
く押さえます。
押さえている間だけ、方向指示器と表
示灯が点滅します。
ダイヤル操作は、ライトが下向き
(ロービーム)に点灯しているとき
に行なってください。ライトが上向
き(ハ イ ビ ー ム)に 点 灯 し て い る、
または点灯していないときは、光軸
が適切に調整できているか判断でき
ません。
ダイヤルを操作すると、ライトの下向
き(ロービーム)と上向き(ハイビー
ム)の光軸が同時に調整されます。
荷物や同乗者をおろしたあとは、ダ
イヤルを0の位置にもどしてください
荷物や同乗者ののせかたによって変
わりますが、下表の数値を参考に適
切な位置に調整してください。
〈ダイヤル位置の目安〉
ディスチャージヘッドライト装備車
の場合、光軸が自動調整されます。
→ 3-46ページ (オートレベリング警告灯)
条件ダイヤル位置
運転席のみ乗車 0
運転席および助手席に乗車 0
4名乗車 1~1.5
4名乗車で荷室満載 1.5
運転席のみ乗車で荷室満載 2.5
ハンドルを切る角度が小さいと、レ
バーが自動的にもどらないことがあり
ます。レバーを手でもどしてくださ
い。
方向指示器スイッチ
ON
(1)
x
n
x ~wðÿ
~wðÿ
000-AZ 取扱説明書 .book 55 ページ 2012年5月17日 木曜日 午後1時31分
Page 99 of 270
3. 運転装置の取扱い/スイッチの使いかた
3-56
ƒnÉ‹エンジンスイッチの位置に関係なく使用
できます。故障などでやむをえず路上駐
車するときや非常時に使用します。
スイッチを押すと、すべての方向指示
器とメーター内の方向指示器表示灯が
点滅します。
もう一度押すと消灯します。
70K065
エンジンスイッチが のときに使用
できます。
フロントワイパースイッチ
レバー(1)を上下に操作します。
82K164
エンジン停止中に長時間点滅させない
でください。バッテリーあがりの原因
となります。
ウインドーが乾いているときは、ウ
インドーをウォッシャー液で濡らし
てからワイパーを動かしてください。
空ぶきするとガラス面やワイパーブ
レード(ゴム部)に傷がつくおそれ
があります。
非常点滅灯スイッチ
ワイパー/ウォッシャースイッチ
ON
寒冷時は、ガラス面に吹きつけた
ウォッシャー液が凍結して、視界が
悪くなることがあります。ガラス面
をデフロスターで暖めてから、ウォッ
シャー液を噴射してください。
→ 5-2ページ(デフロスター)
ワイパーブレードがガラスにはりつ
いているときは、ワイパーを作動さ
せないでください。ブレード部(ゴム
の部分)が傷ついたり、ワイパーが故
障したりするおそれがあります。
ウォッシャー液が十分に出ないとき
は、ウォッシャースイッチを切って
ください。ウォッシャーポンプが故
障する原因となります。
MIST レバーを押し上げ
ている間作動
OFF 停止 INT 間欠作動
LO 低速作動 HI 高速作動
OFF MIST
INT
LO
HI
MISTOFFINTLOHI
(1)
000-AZ 取扱説明書 .book 56 ページ 2012年5月17日 木曜日 午後1時31分
Page 100 of 270
3. 運転装置の取扱い/スイッチの使いかた
3-57
ƒnÉ‹
フロントウォッシャースイッチ
レバー(1)を手前に引くと、ウォッ
シャー液が噴射されワイパーが数回動き
ます。
82K165
リヤワイパースイッチ
ツマミ(2)をまわします。
82K166
リヤウォッシャースイッチ
図の方向にツマミ(2)をまわし、
ONの上にある (ウォッシャー)に
あわせるとウォッシャー液が噴射し、
同時にリヤワイパーも連動して動きま
す。
ツマミから手をはなすと ON にもどり
ます。
図の 方向にツマミ(2)をまわし、
OFF の下にある (ウォッシャー)
にあわせるとウォッシャー液が噴射し
ます。
ツマミから手をはなすと OFF にもどり
ます。
82K167
エンジンスイッチの位置に関係なく使用
できます。ハンドルのホーンマークがつ
いている部分を押すと、ホーンが鳴りま
す。
70K188
ON 作動
OFF 停止
MISTOFFINTLOHI
(1)
MISTOFFINTLOHI
(2)
(2)(2)
ホーンスイッチ
000-AZ 取扱説明書 .book 57 ページ 2012年5月17日 木曜日 午後1時31分
Page 101 of 270
3. 運転装置の取扱い/スイッチの使いかた
3-58
ƒnÉ‹エンジン回転中に使用できます。スイッ
チを押すと、バックウインドーガラスの
内側のくもりを取ることができます。
スイッチを押すとバックウインドーガ
ラスが暖められて、スイッチ内の表示
灯(1)が点灯します。
もう一度押すとスイッチが切れます。
ドアミラーヒーター装備車では、バッ
クウインドーガラスとドアミラーが同
時に暖められます。
70K066
70K067
リヤデフォッガースイッチ
マニュアルエアコン装備車
(1)
(1)
“l©³ÂœÂ‰Â
ÿ½ö~
“l©³ÂœÂ‰Â
½ö~
フルオートエアコン装備車
(1)
(1)
“l©³ÂœÂ‰Â
½ö~
“l©³ÂœÂ‰Â
ÿ½ö~
エンジン停止中はスイッチが入りま
せん。
約 15 分連続で使用すると、自動的に
スイッチが切れます。
使用中にエンジンスイッチを
または (OFF) にする
と、エンジンを再始動しても自動的
にスイッチは入りません。
バッテリー保護のため、くもりが取
れたらすみやかにスイッチを切って
ください。
雪を溶かしたり、雨水を乾燥させたり
することには使用しないでください。
バックウインドーガラスの室内側を
ふくときは、水を含ませた柔らかい
布でふいてください。
→ 6-4 ページ(バックウインドー ガラスの室内側の手入れ)
ACCLOCK
000-AZ 取扱説明書 .book 58 ページ 2012年5月17日 木曜日 午後1時31分
Page 102 of 270
3. 運転装置の取扱い/スイッチの使いかた
3-59
ƒnÉ‹ヘッドライトや車幅灯を点灯していると
きに使用でき、雨や霧などで視界が悪い
ときに使用します。
スイッチを押すとフォグランプが点灯
し、スイッチ内の表示灯(1)が点灯
します。
もう一度押すと消灯します。
70K068
前席ドアのスピーカーやトリム、および
インパネにあるイルミネーション(青色
照明)を点灯・消灯させるときに使用し
ます。
ヘッドライトや車幅灯が点灯している
間、点灯します。
室内灯が DOOR 位置にあるときの点灯
と連動します。(アンサーバック機能の
設定切替え時の室内灯2回点滅を除く)
→ 5-44ページ(室内灯)
→ 3-9ページ(アンサーバック機能)
常に消灯します。
70K069
82K260
バッテリー保護のため、視界が良く
なったらすみやかにスイッチを切って
ください。
フォグランプスイッチ
タイプ別装備
(1)
ILLUMIスイッチ
タイプ別装備イルミネーションの消灯は、ヘッドラ
イトや車幅灯、室内灯の消灯から遅れ
る場合がありますが、異常ではありま
せん。
ON
OFF
ILLUMI
OFF qÚ ON qÚ
000-AZ 取扱説明書 .book 59 ページ 2012年5月17日 木曜日 午後1時31分
Page 103 of 270
3. 運転装置の取扱い/エンジン始動
3-60
r½‚½?æ
70K070 70K219
上図のエンジンスイッチは代表例です。お車のタイプにより異なります。
エンジン始動
エンジンスイッチの各位置のはたらき
プッシュボタンスタート&アドバンストキーレスエントリーシステム非装備車プッシュボタンスタート&アドバンストキーレスエントリーシステム装備車
位置エンジン
の状態 プッシュボタンスタート&
アドバンストキーレスエント リーシステム非装備車 プッシュボタンスタート&
アドバンストキーレスエント リーシステム装備車
(OFF) 停止駐車するとき、キーを抜き差
しするときの位置です。キー
を抜くと、ハンドルロックが
かかります。 駐車するときの位置です。エ
ンジンスイッチを
(OFF) にもどしていずれかの
ドアを開閉すると、ハンドル
ロックがかかります。
停止 エンジンをかけずにオーディ
オやドアミラー、アクセサ
リーソケットなどの電装品
(タイプ別装備)を使用すると きの位置です。 エンジンをかけずにオーディ
オやドアミラー、アクセサ
リーソケットなどの電装品
(タイプ別装備)を使用すると きの位置です。メーター内の
ACC表示灯が点灯します。
停止 エンジンをかけずにパワーウ
インドーやワイパーなどの電
装品を使用するときの位置で
す。メーターが点灯します。 エンジンをかけずにパワーウ
インドーやワイパーなどの電
装品を使用するときの位置で
す。メ ー タ ー 内 の IG ON 表
示灯などが点灯します。
回転中 すべての電装品が使えます。
通常運転中の状態です。 すべての電装品が使えます。
通常運転中の状態です。
IG ON表示灯は点灯しません。
始動 エンジンをかけるときの位置
です。始動したらキーから手
をはなしてください。キーは
自動的に にもどります。 携帯リモコンを所持してセレ
クトレバーを にし、ブ
レーキを踏んでエンジンス
イッチを押すと、自動的に始
動します。
LOCKLOCK
ACCACC
ON
START
ON
P
000-AZ 取扱説明書 .book 60 ページ
2012年5月17日 木曜日 午後1時31分
Page 104 of 270
3. 運転装置の取扱い/エンジン始動
3-61
r½‚½?æ
ハンドルロックが解除できな
いときは
■ プッシュボタンスタート&ア ドバンストキーレスエント
リーシステム非装備車
キーが (OFF)から にま
わせません。ハンドルを左右に軽く動か
しながら、キーをまわしてください。
■ プッシュボタンスタート&ア
ドバンストキーレスエント
リーシステム装備車
エンジンの始動ができません。ハンドル
を左右に軽く動かしながら、エンジンス
イッチを押してください。
64L40180
プッシュボタンスタート&ア
ドバンストキーレスエント
リーシステム非装備車
イモビライザーシステムは盗難防止のた
め、キーが電波で車両と通信することに
よって、あらかじめ登録されたキー以外
ではエンジンを始動できないようにした
システムです。
エンジンを止めているときは、エンジ
ンスイッチを または に
したままにしないでください。また、
その状態で長時間ラジオ(タイプ別装
備)などを聞かないでください。バッ
テリーあがりの原因となります。
ハンドルロックは通常、エンジンス
イッチを (OFF)から
または にしたときに解除されま
す。
プッシュボタンスタート&アドバン
ストキーレスエントリーシステム装
備車の場合、強い電波やノイズの影
響を受けると、メーター内のプッ
シュ表示灯 が点滅して、電源の
切替えやエンジンの始動ができない
場合があります。
ACCON
LOCKACC
ON
LOCKACC
次のような場合は、キーからの信号を
車両が正確に受信できず、エンジンの
始動ができないことがあります。
キーグリップが金属製のものと接触
しているとき
キーが他のキーと近いときや重なっ
ているとき
→ 3-2ページ(キー)
イモビライザーシステム
000-AZ 取扱説明書 .book 61 ページ
2012年5月17日 木曜日 午後1時31分