Page 521 of 636
489
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
バッテリーの点検
バッテリー液の量が下限(LOWERLEVEL)より不足している状態でエンジンを始動する
と、 破裂 ( 爆発 ) につながるおそれがあり危険です。バッテリー液が不足しているときは、
エンジン始動前に必ず補充液または蒸留水を補充してください。
→ 540ページ「バッテリーあがりについて」
●点検、 補充の要領は別冊のメンテナンスノートを参照してください。
●交換するときは、 マツダ販売店にご相談ください。
ウォッシャー液の補充
&
Page 522 of 636
490
4. お手入れのしかた
点検、 整備
その他の手入れ
タイヤの位置交換 ( タイヤローテーション )
タイヤの偏摩耗を防ぎ、 寿命をのばすために、 約 5,000km 走行ごとにタイヤの位置を
交換してください。
²
/
žc ”
タイヤを交換するときは指定されたサイズや種類のタイヤを装着
する。
指定されたサイズや種類以外のタイヤを装着すると走行安定性が損なわれる
ため、 思わぬ事故につながるおそれがあります。
ŒÝ
●タイヤの位置交換を行なうまえにタイヤの空気圧、 摩耗を点検してください。
→ 484ページ「タイヤの点検」
●タイヤの位置交換を行なったあとはタイヤの空気圧を規定値に調整してくださ
い。
→ 584ページ「タイヤ空気圧」
●お客様のお車にはスペアタイヤが標準で搭載されていないため、 お客様自身では
タイヤの位置交換を行なうことができません。タイヤの位置交換を行なうときは
マツダ販売店にご相談ください。
DEMIO_Dコ_初版.indb 4902016/08/30 9:27:43
Page 523 of 636
491
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
4. お手入れのしかた
ヒューズ切れ、 電球切れのとき
ヒューズの受け持つ装置
室内ヒューズボックス
位置 表示 容量保護装置
1 ― ― ―
2 ― ― ―
3 ― ― ―
4 ― ― ―
5 F.OUTLET 15
A 電源ソケット
6 ― ― ―
7 AT
IND 7.5 A セレクトレバー位置表示
8 MIRROR 7.5
A 電動ミラー
9 ― ― ―
10 P.WINDOW2 25
A パワーウインドー
11 R.WIPER 15
A リヤワイパー / ウォッシャー
12 P.SEAT
D 30A ―
DEMIO_Dコ_初版.indb 4912016/08/30 9:27:44
Page 524 of 636
492
4. お手入れのしかた
ヒューズ切れ、 電球切れのとき
位置 表示容量保護装置
13 ― ― ―
14 SRS2/ESCL 15
A ステアリングロック
15 SEAT
WARM 20 A シートヒーター
¬è”Å “7
÷
‹
16 M.DEF 7.5 Aミラーデフォッガー ( 曇り取り )¬è”Å “7
÷
‹
エンジンルーム内ヒューズボックス
位置 表示
容量保護装置
1 C/U IG1 15 A 各種電源
2 ENGINE
IG1 7.5 A エンジンコントロールシステム
3 SUNROOF 10
A―
4 INTERIOR 15
A ルームランプ
5
7.5A エンジンコントロールシステム
DEMIO_Dコ_初版.indb 4922016/08/30 9:27:44
Page 525 of 636
493
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
位置 表示 容量保護装置
6 AUDIO2 15 A オーディオ
7 METER1 10
A メーター
8 SRS1 7.5
A エアバッグシステム
9 METER2 7.5
A メーター
¬è”Å “7
÷
‹
10 RADIO 7.5 A オーディオ
11 ENGINE3 15 A エンジンコントロールシステム
12 ENGINE1 15
A エンジンコントロールシステム
13 ENGINE2 15
A エンジンコントロールシステム
14 AUDIO1 25
A オーディオ
15 A/C
MAG 7.5 A 空調
16 AT
PUMP 15 Aトランスアクスルコントロールシステム
¬è”Å “7
÷
‹
17 AT
15 Aトランスアクスルコントロールシステム、 エン
ジンスイッチ
18 D.LOCK 25
A パワードアロック
19 H/L
RH 20 A ヘッドランプ 右
20
7.5A エンジンコントロールシステム
21 TAIL 20 A 尾灯、 番号灯、 車幅灯
22 ST.HEATER 15A ―
23 ROOM 25
A ルームランプ
24 FOG 15
A フォグランプ
¬è”Å “7
÷
‹
25 H/CLEAN 20 A ヘッドランプウォッシャー¬è”Å “7
÷
‹
26 STOP 10 A 制動灯
27 HORN 15 A ホーン
DEMIO_Dコ_初版.indb 4932016/08/30 9:27:45
Page 526 of 636
494
4. お手入れのしかた
ヒューズ切れ、 電球切れのとき
位置 表示容量保護装置
28 H/L LH 20 A ヘッドランプ 左
29 ABS/DSC
S 30 A ABS、 DSC
30 HAZARD 15
A 方向指示灯 / 非常点滅灯
31 FUEL
PUMP 15 A フューエルポンプ
¬è”Å “7
÷
‹
32 FUEL WARM 25 A フューエルウォーマー¬è”Å “7
÷
‹
33 WIPER 20 A フロントワイパー
34
50A 各種電源
35 FAN2 30 A クーリングファン
¬è”Å “7
÷
‹
36 FUEL PUMP 30 A―
37 ABS/DSC M 50 A ABS、 DSC
38 EVVT 20
Aエンジンコントロールシステム
¬è”Å “7
÷
‹
39 ―
― ―
40 FAN1 30 A クーリングファン
¬è”Å “7
÷
‹
41 FAN3 40 A クーリングファン¬è”Å “7
÷
‹
42 ENG.MAIN 40 A エンジンコントロールシステム
43 EPS 60 A 電動パワーステアリング
¬è”Å “7
÷
‹
44 DEFOG 40 A リヤウインドーデフォッガー ( 曇り取り )
45 IG2 30 A 各種電源
46 INJECTOR 30
Aエンジンコントロールシステム
¬è”Å “7
÷
‹
47 HEATER 40
A 空調
48 P.WINDOW1 30 A パワーウインドー
DEMIO_Dコ_初版.indb 4942016/08/30 9:27:45
Page 527 of 636
495
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
位置 表示 容量保護装置
49 DCDC DE 40 A 各種電源
¬è”Å “7
÷
‹
ランプ類、 電気装置が作動しないとき
ランプ類が点灯しないときや電気装置が作動しないときは、 ヒューズ切れや電球切れが考
えられます。
まずヒューズを点検し、 必要に応じて交換してください。
ヒューズの交換
室内ヒューズボックス
1. 電源ポジションを OFF にします。
2. ヒューズボックスのカバーを開きます。ヒューズ
ボックスは助手席左下と、 エンジンルーム内にあ
ります。
エンジンルーム内ヒューズボックス
DEMIO_Dコ_初版.indb 4952016/08/30 9:27:45
Page 528 of 636
496
4. お手入れのしかた
ヒューズ切れ、 電球切れのとき
ŒÝ
●各ヒューズはグレードや仕様により無い場合があります。
●ヒューズボックスのカバー裏側に各ヒューズの規定容量が表示されています。
Îá”¶ xc`é
¤ï ´ï ç”ܺyy
Îá ”¶ Ø¿«µ §Ì ”
3. ヒューズの位置を確認し、 故障の状況から、 点検
すべきヒューズを確認してください。
→ 491ページ「ヒューズの受け持つ装置」
4. ヒューズを抜き取ります。
~•oMsM Ôù
~•
oM” Ô ù
5. ヒューズを点検し、 切れている場合は、 規定容量
のヒューズと交換します。
6. ヒューズボックスのカバーを元の通り取り付けま
す。
/
Ð
規定容量を超えるヒューズを使用したり、 ヒューズの代わりに針
金や銀紙などを使用しない。
配線などが過熱し、 焼損して火災になるおそれがあります。
«™
žc ”必ずマツダ純正品または同等品を使用してください。
DEMIO_Dコ_初版.indb 4962016/08/30 9:27:46