Page 217 of 636
185
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
フロントワイパー / ウォッシャー
ワイパーの操作
ª j » Ó
¦”
Äë Í ”;ó
Ç V» Ó
レバー位置 作動状態
レバーを上に押し上げ
ている間作動
停止
間欠作動
オートワイパー機能 / 間欠作動*1
低速作動
高速作動
*1
設定変更でオートワイパー機能を
OFF にすると、
間欠作動に固定されます。
→ 585ページ「設定変更
( カスタマイズ機能 )」
間欠作動時間の調節 ( 標準タイプ )
µ ¿½
=^ˆÌ
UÕ M
=^ˆÌ
Uy M
レバーをの位置にしているとき、 スイッチをまわ
すと、 間欠作動時間を調節できます。
DEMIO_Dコ_初版.indb 1852016/08/30 9:25:38
Page 218 of 636
186
2. 運転するときに
スイッチの使いかた
オートワイパー機能 ( オートワイパー機能付きタイプ )
Ít
S ` M
Ít
S
`tX M
µ ¿½
レバーをの位置にしているとき、 レインセンサー
が雨を感知すると、 雨量に応じて、 ワイパーが自動で
作動します。
雨量 作動状態
少ない 間欠作動
普通 低速作動
多い 高速作動
スイッチをまわすと、 雨に反応する感度を調節できま
す。
«™
Ð
フロントガラスにステッカーやラベルなどを貼り付けてレインセンサーを覆
わないでください。センサーが周囲の雨量を感知できなくなり、 オートワイ
パー機能が正常に作動しないことがあります。
Ð
電源ポジションが ON で、 ワイパーレバーがの位置のとき、 つぎのよう
な場合はワイパーが自動で作動することがあります。手や指を挟まないよう
注意してください。万一手や指を挟むと、 けがやワイパーの故障につながる
おそれがあります。
●フロントガラスのレインセンサー上部に触れたとき。
●フロントガラスのレインセンサー上部を布などで拭いたとき。
●フロントガラスに衝撃をあたえたとき。
●レインセンサーに車内から衝撃をあたえたとき。
žc ”
洗車やメンテナンスを行なうときは、 ワイパーレバーをの位置にしてく
ださい。
DEMIO_Dコ_初版.indb 1862016/08/30 9:25:39
Page 219 of 636
187
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
ŒÝ
●レインセンサーの温度が -10°C 以下、または 85°C 以上のときはオートワイパー
が作動しないことがあります。
●フロントガラスに純正品以外の撥水コーティングを使用すると、 レインセンサー
が雨量を正確に検知できず、 オートワイパーが正常に作動しないことがあります。
純正品以外の撥水コーティングは使用しないでください。
●フロントガラスのレインセンサー上部に泥や異物( 氷や塩水などを含むもの )が
付着しているときや 、 フロントガラスが凍っているとき、 ワイパーが自動で作動
することがあります。ワイパーが数回作動してもセンサー上部の泥や異物、 氷な
どを取り除けないときは、 オートワイパーは作動を停止します。ワイパーレバー
を
またはにしてワイパーを作動させるか、 フロントガラスの泥や異物、 氷
などを取り除いてからオートワイパーを作動させてください。
●レインセンサーは光学センサーを使用しているため、 強い光源、 電磁波、 赤外線
などの影響により、 ワイパーレバーが
の位置のとき、 ワイパーが自動で作動
することがあります。雨天時以外はワイパーレバーを
の位置にして走行する
ことをおすすめします。
●オートワイパー機能の作動 / 非作動を変更することができます。
→ 585ページ「設定変更
( カスタマイズ機能 )」
ウォッシャーの操作
レバーを手前に引いている間、 ウォッシャー液が噴射
し、 ワイパーが数回作動します。
DEMIO_Dコ_初版.indb 1872016/08/30 9:25:39
Page 220 of 636
188
2. 運転するときに
スイッチの使いかた
リヤワイパー / ウォッシャー
スイッチ位置作動状態
リヤウォッシャーおよびリ
ヤワイパー作動*1
停止
間欠作動
連続作動
リヤウォッシャーおよびリ ヤワイパー作動
*1
ワイパーの作動中にウォッシャー液を噴射させる
ときは
、 スイッチを
の位置から上側にまわし
ます。
ヘッドランプウォッシャースイッチ
電源ポジションが ON でヘッドライトが点灯してい
るときに、 レバーを手前に 2 回引くとヘッドランプ
ウォッシャーが作動します。
ŒÝ
ヘッドランプ点灯後、 初めてフロントウォッシャーを作動させると、 ヘッドランプ
ウォッシャーが自動で作動します。
DEMIO_Dコ_初版.indb 1882016/08/30 9:25:39
Page 221 of 636
189
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
リヤウインドーデフォッガー ( 曇り取り ) スイッチ
リヤウインドーを熱線であたため、 曇りを取ります。
電源ポジションが ON のとき使用できます。
スイッチを押すと約 15 分間作動します。
作動中はスイッチ内の表示灯が点灯します。
作動を停止したいときは、 もう一度スイッチを押します。
¯ÔnÚÇ ážç¤ ž¯ïÑç ¦”Ĥ ž¯ï
¯Ôn
«™
Ð
リヤウインドーの内側には熱線が取り付けてあります。清掃するときは熱線
を傷つけないようにしてください。
→ 511ページ「ガラス、 ミラーの手入れ」
ŒÝ
●エンジン回転中に使用してください。また、 連続して長時間使用しないでくださ
い。バッテリーがあがるおそれがあります。
●リヤウインドーデフォッガー( 曇り取り )の作動時間を変更することができます。
→ 585ページ「設定変更 ( カスタマイズ機能 )」
DEMIO_Dコ_初版.indb 1892016/08/30 9:25:39
Page 222 of 636