Page 57 of 360
35
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
«™
電動スライドドアの前端にセンサーがついています。センサーを鋭利なもの
で傷つけないようにしてください。
·ï ±”
ŒÝ
●半ドアの位置から全閉までの間では、 はさみ込み防止機構は作動しません。
●開方向のはさみ込みと閉方向のはさみ込みの繰り返しを数回感知した場合、 スラ
イドドアは停止します。
●センサーが故障した場合は、 スライドドアを電動で閉めている間ブザーが鳴り続
けます。
マツダ販売店で点検を受けてください。
スライドドアイージークロージャーについて¬è”Å “7
÷
‹
イージークロージャーは、 スライドドアが閉まるのを補助する装置です。ドアを半ドアの
位置まで閉めると、 自動的に閉まります。
«™
ドアを閉めるときは、 必ずドアハンドルを持ってください。半ドアの位置ま
で閉めると自動的にドアが閉まるため、 指などをはさむとけがをするおそれ
があります。
ŒÝ
イージークロージャー作動中に、 車内または車外のドアハンドルを引くと、 作動を止
めることができます。
BIANTE_Mコ_初版.indb 352014/07/23 14:56:40
Page 58 of 360
36
1. 運転する前に
ドア
チャイルドプルーフの使いかた
お子さまをセカンドシート、 サードシートに乗せているとき、 いたずらなどで不意にドア
が開くことを防止できます。
r ã
ª ã
½ß çÅ
Óç ”ÑèÌ ”
チャイルドプルーフレバーを施錠側にしてドアを閉め
ます。
電動スライドドア装備車
ロックノブの位置に関係なく、 車内のドアハンドルによりスライドドアを開けることがで
きません。
ドアを開けるときは、 ロックノブを解錠側にして、 次のいずれかの操作を行ってください。
●車外のドアハンドルを引く。
●アドバンストキー、 リモートコントローラーのスライドドア開閉スイッチを押す。
●運転席のスライドドアスイッチの OPEN を押す。
→29ページ「スライドドアを電動で開閉する
¬è”Å “7
÷
‹ 」
電動スライドドア非装備車
ロックノブの位置に関係なく、 車内からはスライドドアを開けることができません。
ドアを開けるときは、 車内のロックノブを解錠側にし、 車外のドアハンドルを引いてくだ
さい。
BIANTE_Mコ_初版.indb 362014/07/23 14:56:40
Page 59 of 360
37
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
1. 運転する前に
リヤゲート
リヤゲートの開閉
/
荷室内に人を乗せない。
急ブレーキ時や衝突時に重大な傷害につながるおそれがあります。
リヤゲートは必ず閉めてから走行する。
開けたまま走行すると、 車内に排気ガスが侵入し、 一酸化炭素中毒になるお
それがあり危険です。
荷物を積むときはそのまま置いたり積み重ねたりせず、 確実に固
定する。
走行中に荷物が移動したりくずれたりしてけがや思わぬ事故につながるおそ
れがあります。また、 シート背もたれの高さを越えないようにしてください。
後方、 側面の視界が悪くなるため危険です。
«™
リヤゲートを開ける前に、 リヤゲートの雪や氷などの付着物を取り除いてく
ださい。リヤゲートを開けたときに、雪や氷などの重みでリヤゲートが閉まり、
けがをするおそれがあります。
強風時にリヤゲートを開閉するときは、 注意して開閉してください。リヤゲー
トが風にあおられると、 急に閉まり、 けがをするおそれがあります。
リヤゲートを開けるときは全開にして、 リヤゲートが止まることを確認して
ください。リヤゲートを途中で止めると、 振動や突風などでリヤゲートが閉
まり、 けがをするおそれがあります。
荷室の荷物を出し入れするときは、 エンジンを止めてください。排気熱によ
りやけどをするおそれがあります。
BIANTE_Mコ_初版.indb 372014/07/23 14:56:40
Page 60 of 360
38
1. 運転する前に
リヤゲート
«™
リヤゲートのダンパーステーに手をかけるなどして過度の力を加えないでく
ださい。ダンパーステーが曲がり、 リヤゲートの作動に影響をおよぼすおそ
れがあります。
¼ïÍ” µÂ”
リヤゲートの施錠 / 解錠はドアと連動しています。
リヤゲートを開けるとき
ËïÅçドアを解錠し、 車外のハンドルを手前に引いてリヤ
ゲートを持ち上げます。
BIANTE_Mコ_初版.indb 382014/07/23 14:56:40
Page 61 of 360
39
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
リヤゲートを閉めるとき
æà®” Ä
ËïÅç
リヤゲートをゆっくり下げて、 押さえつけるように閉
めます。リヤゲートハンドルを使用すると便利です。
/
リヤゲートを閉めたあとは、 確実にロックされていることを確認
する。
走行中にリヤゲートが開くと、 荷物などが落ちて思わぬ事故につながるおそ
れがあります。
«™
リヤゲートを閉めるときは、 手などをはさまないように注意してください。
万一、 手などをはさむと、 けがをするおそれがあります。
BIANTE_Mコ_初版.indb 392014/07/23 14:56:41
Page 62 of 360