Page 89 of 250
Black plate (89,1)
lリクエストスイッチで施錠した後は、
ドア、リヤゲートが確実に施錠された
ことを確認してください。
lリクエストスイッチで施錠/解錠する
と確認のためチャイムが鳴ります。
チャイムは鳴らないようにすることも
できます。
→97ページ「設定変更(カスタマイズ
機能)」
lリクエストスイッチを押さずに、自動
的に施錠するように設定を変えること
ができます。
→97ページ「設定変更(カスタマイズ
機能)」
(オートロック機能)
アドバンストキーを携帯してすべての
ドア、リヤゲートを閉めると、チャイム
が1回鳴ります。そのまま作動範囲か
ら出ると約3秒後に自動的に全ドア、リ
ヤゲートを施錠します。(作動範囲か
ら出ない場合でも約30秒後に自動的に
施錠します。)
ただし、車内に別のアドバンストキー
があるときや、ドア、リヤゲートが完全
に閉まる前に作動範囲を出ると施錠さ
れません。車から離れるときはドア、
リヤゲートが施錠されたことを必ず確
認してください。
lリクエストスイッチを押して解錠した
後、約30秒以内に次のいずれの操作も
行なわなかった場合、自動的に施錠さ
れます。
lドアまたはリヤゲートを開ける。l補助キーをエンジンスイッチに差
し込む。
l電源ポジションをOFF以外にす
る。
エンジンの始動
各状態の働き
※印字(刻印)は実際の車両と異なる場合が
あります。
電源ポジ
ション(エ
ンジンス
イッチ)働き
OFF/
LOCK電源OFFの状態
ACCエンジン停止時に、オーディ
オなどが使用できる位置
ONエンジン回転中の位置
STARTエンジンを始動する位置
89
VERISA_Dウ_初版89ページ
2014年7月30日08:36 AM
Form No.Dウ
Page 90 of 250
Black plate (90,1)
l電源ポジションをONにしたとき、燃料
タンク付近からフューエルポンプの
モーター作動音が聞こえることがあり
ますが、異常ではありません。
lエンジンを止めたままで、オーディオ
などを長時間使用したり、電源ポジ
ションをONまたはACCのまま放置し
ないでください。バッテリーがあがる
おそれがあります。
lハンドルがロックされているときは、
スタートノブをまわしにくいことがあ
ります。ハンドルを左右に動かしなが
らスタートノブをまわしてください。
lセレクトレバーの位置がP以外のとき
は、スタートノブをまわして、電源ポジ
ションをACCからOFFにすることがで
きません。
エンジンをかける前に
パーキングブレーキがかかっていること
を確認します。
セレクトレバーがPの位置にあることを
確認します。
正しい運転姿勢をとり、右足でアクセル
ペダルとブレーキペダルが確実に踏める
か確認します。
ペダルの踏み間違いのないように、ペダ
ルの位置を確認しておいてください。
→40ページ「正しい運転姿勢」
エンジンをかけるとき
lアドバンストキーは必ず運転者が携帯
してください。
lスタートノブがエンジンスイッチから
取りはずされているときは取り付けて
ください。
取り付け後はスタートノブがはずれな
いことを確認してください。
アドバンストキーを携帯していることを
確認します。
ブレーキペダルをしっかりと踏みます。
スタートノブをゆっくりと奥まで押し込
みます。
90
VERISA_Dウ_初版90ページ
2014年7月30日08:36 AM
Form No.Dウ
アドバンストキー
3.操作と取り扱い
Page 91 of 250
Black plate (91,1)
メーター内のKEY表示灯(緑)が点灯する
のを確認します。
次のようなときはメーター内のKEY警告
灯(赤)が点滅し、エンジンをかけることが
できません。
lアドバンストキーの電池切れ
lアドバンストキーが作動範囲内にない
lアドバンストキーを車内でも感知しに
くい場所に置いているとき
→87ページ「作動範囲」
lアドバンストキーに類似した他社の
キーが作動範囲内にある
スタートノブを押し込みながら、まわし
て、電源ポジションをACCにします。
アクセルペダルを踏まずに、スタートノ
ブをまわして、電源ポジションをACCか
らSTARTにし、エンジンをかけます。
連続して10秒以上スタートノブをまわし
て、電源ポジションをSTARTにしないでく
ださい。スターターの故障やバッテリーあ
がりの原因になります。エンジンがかから
ないときは、スタートノブをまわして、電源
ポジションをOFFにもどし、10秒以上待っ
てからエンジンをかけなおしてください。
冷間始動後は、エンジン制御システムの働
きによりエンジン回転数が高くなります
が、自動的に適正な回転数に下がります。
エンジンをきるとき
セレクトレバーをPの位置にします。
スタートノブをまわして、電源ポジショ
ンをONからACCにします。
91
VERISA_Dウ_初版91ページ
2014年7月30日08:36 AM
Form No.Dウ
Page 92 of 250
Black plate (92,1)
lスタートノブをまわして、電源ポジ
ションをONからACCにするとエンジ
ンは停止しますが、バッテリーあがり
の原因になりますので、ACCで放置し
ないでください。
lエンジンをきって電源ポジションを
ONからACCまたはOFFにしたとき、ア
ドバンストキーの電池容量が少なく
なっていることを感知したら、メー
ター内のKEY表示灯(緑)が約30秒間
点滅します。新しい電池と交換してく
ださい。
→85ページ「電池の交換」
電源ポジションがACCでスタートノブを
押し込み、電源ポジションをOFFにしま
す。
車から離れるときは、電源ポジションが
OFFになっていることを確認してくださ
い。
電源ポジションをOFFまでもどさなかった
場合、アドバンストキーが車内になくても
再度エンジンをかけることができるため、
車両を盗難されるおそれがあります。
l電源ポジションをOFFにするときは、
スタートノブをACCで押し込んでまわ
す必要があります。押し込まずにまわ
すと、スタートノブはACCで止まるた
め、そのまま放置するとバッテリーが
あがるおそれがあります。車から離れ
るときは、電源ポジションがOFFに
なっていることを確認してください。
l電源ポジションをOFFにせずに車から
離れると、警報やメーター表示でお知
らせします。
→95ページ「警報」
92
VERISA_Dウ_初版92ページ
2014年7月30日08:36 AM
Form No.Dウ
アドバンストキー
3.操作と取り扱い
Page 93 of 250
Black plate (93,1)
アドバンストキーレスの
機能を使わない操作
リモートコントロール機能
リモートコントロール機能を使用すると、車
の周囲1m以内ですべてのドア、リヤゲートの
施錠/解錠ができます。
スイッチはゆっくりと確実に押してくださ
い。
lエンジンスイッチに補助キーを差し込
んでいるときは、リモートコントロー
ル機能は作動しません。
l電源ポジションがOFF以外のとき、ま
たはスタートノブが押しこまれている
ときは、リモートコントロール機能は
作動しません。
lいずれかのドアまたはリヤゲートが開
いているときは、ロックスイッチを押
しても施錠しません。
lリモートコントロール機能の作動範囲
は、周囲の状況により変わることがあ
ります。車から離れるときは必ず施錠
されていることを確認してください。
施錠/解錠
■施錠するとき
ロックスイッチを押します。
非常点滅灯が1回点滅し、チャイムが1回
鳴ります。
■解錠するとき
アンロックスイッチを押します。
非常点滅灯が2回点滅し、チャイムが2回
鳴ります。
lスイッチを押すと作動表示灯が点灯し
ます。
lリモートコントロール機能を使用し
て、施錠/解錠すると確認のためチャイ
ムが鳴ります。
チャイムは鳴らないようにすること
もできます。
→97ページ「設定変更(カスタマイズ
機能)」
lロックスイッチまたはアンロックス
イッチを連続して押すと、非常点滅灯
が不規則に点滅することがあります。
93
VERISA_Dウ_初版93ページ
2014年7月30日08:36 AM
Form No.Dウ
Page 94 of 250
Black plate (94,1)
lロックスイッチを押さずに、自動的に
施錠するように設定を変えることがで
きます。
→97ページ「設定変更(カスタマイズ
機能)」
(オートロック機能)
アドバンストキーを携帯してすべての
ドア、リヤゲートを閉めると、チャイム
が1回鳴ります。そのまま作動範囲か
ら出ると約3秒後に自動的に全ドア、リ
ヤゲートを施錠します。(作動範囲か
ら出ない場合でも約30秒後に自動的に
施錠します。)
ただし、車内に別のアドバンスト
キーがあるときや、ドア、リヤゲート
が完全に閉まる前に作動範囲を出る
と施錠されません。車から離れると
きはドア、リヤゲートが施錠された
ことを必ず確認してください。
lアンロックスイッチを押して解錠した
後、約30秒以内に次のいずれの操作も
行なわなかった場合、自動的に施錠さ
れます。
lドアまたはリヤゲートを開ける。l補助キーをエンジンスイッチに差
し込む。
lスタートノブを押し込む。
補助キー機能
アドバンストキーに内蔵された補助キーを
使用します。
補助キーの取りはずしかた
ドアの施錠/解錠
補助キーを操作して、ドアの施錠/解錠がで
きます。
→99ページ「補助キーによる施錠/解錠」
エンジンの始動
補助キーを操作して、エンジンの始動ができ
ます。
→147ページ「電源ポジション(エンジンス
イッチ)」
94
VERISA_Dウ_初版94ページ
2014年7月30日08:36 AM
Form No.Dウ
アドバンストキー
3.操作と取り扱い
Page 95 of 250
Black plate (95,1)
警報
システム故障警報
アドバンストキーレス機能になんらかの故
障が発生すると、メーター内のKEY警告灯
(赤)が点灯し続けます。
KEY警告灯(赤)が点灯し続けるときは、ア
ドバンストキーレス機能による運転を続け
ないでください。安全な場所に停車し、補
助キーによる運転に切り替え、早めにマツ
ダ販売店で点検を受けてください。
→147ページ「電源ポジション(エンジン
スイッチ)」
スタートノブもどし忘れ警報
電源ポジションがACCで、運転席ドアを開け
ると、チャイムが鳴り続け、電源ポジション
がOFFになっていないことをお知らせしま
す。
アドバンストキー車外持ち出
し警報
次のようなときはチャイムが3回鳴り、KEY
警告灯(赤)が点滅し続け、電源ポジションを
OFFにせずに、アドバンストキーを車外に持
ち出したことを知らせます。KEY警告灯(赤)
はアドバンストキーを車内にもどすと消灯
します。
l電源ポジションをOFFにせずに運転席ド
アを開け、アドバンストキーを車外に持ち
出したとき
(電源ポジションがACCのときは、スター
トノブもどし忘れ警報が作動するため、ド
アを開けたときからチャイムが鳴り続け
ます。)
l電源ポジションをOFFにしないで、アドバ
ンストキーを車外に持ち出したあと、全て
のドアを閉めたとき
アドバンストキーは微弱な電波を使用し
ているため、金属物と一緒に携帯したり、
電波環境の悪い場所に置くと、車外に持ち
出されたと認識してしまい、アドバンスト
キー車外持ち出し警報が作動することが
あります。
95
VERISA_Dウ_初版95ページ
2014年7月30日08:36 AM
Form No.Dウ
Page 96 of 250
Black plate (96,1)
リクエストスイッチ不作動警報
次のようなとき、アドバンストキーを携帯し
てフロントドアまたはリヤゲートのリクエ
ストスイッチを押すと、チャイムが3回鳴り、
フロントドアまたはリヤゲートを施錠でき
ないことをお知らせします。
l車内に別のアドバンストキーがあるとき
lいずれかのドアが開いているとき
(半ドア状態など)
l電源ポジションをOFFにしていないとき
lエンジンスイッチに補助キーを差し込ん
でいるとき
アドバンストキー電池切れ警報
電源ポジションをONからACCまたはOFFに
したとき、KEY表示灯(緑)が約30秒間点滅
し、アドバンストキーの電池容量が残り少な
くなっていることをお知らせします。アド
バンストキーが使用できなくなる前に新し
い電池と交換してください。
→85ページ「電池の交換」
電池容量が少なくなっても、KEY表示灯
(緑)が点滅しないように設定することが
できます。
→97ページ「設定変更(カスタマイズ機
能)」
エンジン始動不許可警報
次のようなとき、KEY警告灯(赤)が点滅し、
電源ポジションをOFF以外にできないこと
をお知らせます。
lアドバンストキーの電池が切れたとき
lアドバンストキーが作動範囲内にないと
き
lアドバンストキーを車内でも感知しにく
い場所に置いているとき
→87ページ「作動範囲」
lアドバンストキーに類似した他社のキー
が作動範囲内にあるとき
96
VERISA_Dウ_初版96ページ
2014年7月30日08:36 AM
Form No.Dウ
アドバンストキー
3.操作と取り扱い