Page 185 of 692
145
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
タコメーター
1 分間あたりのエンジン回転数を示します。
«™
žc ”
指針がレッドゾーン ( 許容回転数以上を示す ) に入らないように運転してく
ださい。エンジンの故障につながるおそれがあります。
µ Äå Ó
º” ï
è¿ Å
º” ï
“7 t‘“
c “UŸs “‡b{
µ
Äå Ó º”
ï
è¿Å
º” ï
ž«ÂŸ
Page 186 of 692
146
2. 運転するときに
メーター、 警告灯、 表示灯の見方
オドメーター / トリップメーター
オドメーター / トリップメーターが表示されているとき、 オド / トリップ切り替えボタン
を押すごとに、 オドメーターとトリップメーターの表示が切り替わります。
¦Å Äæ ¿Ó
~“8Q Ø»ï¦Å Äæ ¿Ó
~“8Q Ø»ï
ž«ÂŸ
Page 187 of 692
147
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
パネルライトコントロールスイッチ
Ì
‰
電源ポジションが ON で、車幅灯が点灯しているとき、
メーターは減光されます。
ŒÝ
車幅灯が点灯すると、 メーター内の車幅灯表示灯
が点灯します。
→ 189ページ「ヘッドランプの点灯 / 消灯」
パネルライトコントロールスイッチをまわすと、 メー
ターおよびインストルメントパネルの明るさを調節で
きます。
●左にまわすと暗くなり、 最も暗い位置で音が鳴り
ます。
●右にまわすと明るくなります。
減光解除機能
電源ポジションが ONで 、 メーターが減光しているときに、 パネルライトコントロール
スイッチを右に音が鳴るまでまわすと、 減光を解除できます。周囲が明るく減光状態では
メーターが見えにくい場合は減光を解除してください。
ŒÝ
●減光を解除しているときは、 車幅灯が点灯しても、 メーターは減光されません。
●( マツダコネクト装備車 )
減光を解除しているとき、 センターディスプレイは常に昼画面になります。
→ 394ページ「マツダコネクトの設定」
AXELA_Bナ_初版.indb 1472016/07/07 9:48:33
Page 188 of 692