Page 30 of 400
1
クイックガイド/警告ブザーが鳴ったときは
1-24
■ アドバンストキーレスエントリー&キーレスプッシュボタンス
タートシステム非装備車
■ アドバンストキーレスエントリー&キーレスプッシュボタンス
タートシステム装備車
いつ ブザー音 メーター 原因と対処方法
運転席ドアを
開けたとき室内ブザー
―エンジンスイッチにキーが差さっていま
す。キーを抜いてください。
→ 4-14ページ
(キー抜き忘れ警告ブザー)
ピー、ピー、
いつ ブザー音 メーター 原因と対処方法
すべてのドア
を閉めたとき室内/車外
ブザー
点滅携帯リモコンが検知できない、またはリモ
コンの電池が切れています。リモコンを車
内にもどすか、リモコンをエンジンスイッ
チに当ててください。
→ 4-8ページ
(携帯リモコン車外持ち出し警告)
→ 4-9ページ(エンジンのかけかた)
ピー、ピー、
(約2秒間)
エンジンを
始動しよう
としたとき
運転席ドアを
開けたとき室内ブザー
点灯エンジンスイッチが になっていま
す。 (OFF)にもどしてください。
→ 4-14ページ(エンジンスイッチもど
し忘れ警告ブザー)
ピー、ピー、
室内ブザー
―エンジンスイッチを (OFF)にも
どしていずれかのドアを開閉してもハン
ドルがロックされていません。マツダ販売
店で点検を受けてください。
→ 4-15ページ
(ハンドルロック未作動警告ブザー)
ピッ、ピッ、
リクエスト
スイッチを
押したとき車外ブザー
いずれか点灯
エンジンスイッチが または
になっています。 (OFF)にもどし
てください。
→ 3-11ページ(リクエストスイッチ未
作動警告ブザー)
ピー
(約2秒間)
―携帯リモコンが車内にあります。リモコン
を車外に持ち出してください。
点灯いずれかのドアが完全に閉まっていませ
ん。完全に閉めてください。
ACC
LOCK
LOCK
ACCON
LOCK
000-取扱説明書.book 24 ページ 2017年3月31日 金曜日 午後3時9分
Page 89 of 400
運転する前に/ドアの開閉
3-11
3
リクエストスイッチ未作動
警告ブザー
次のようなときは車外ブザーが“ ピー”
と約 2 秒間鳴って、リクエストスイッチ
が未作動であることを警告します。
エンジンスイッチが または
の状態で、すべてのドアを閉め、リク
エストスイッチを押したとき
エンジンスイッチを (OFF)に
したあと、次のような状況でリクエス
トスイッチを押したとき
・携帯リモコンを車内に置き忘れてい
る
・いずれかのドアが開いている
→ 3-103ページ(半ドア警告灯)
エンジンスイッチを (OFF)に
して携帯リモコンを車外に持ち出し、す
べてのドアを完全に閉めたことを確認し
てから、再度リクエストスイッチを押し
てください。
携帯リモコン閉じ込み防止機能
「キーを使わない施錠」(3-17 ページ
参照)で、携帯リモコンを閉じ込んでし
まうのを防止する機能です。
携帯リモコンを車内に置き忘れた状態
で、「キーを使わない施錠」ですべて
のドアを施錠しようとすると、自動的
にすべてのドアが解錠されます。
リクエストスイッチ未作動警告
ブザー/携帯リモコン閉じ込み
防止機能の検知範囲(車内)
「車内の検知範囲」(1)は、イ ン パ ネ
の上や荷室などを除く車室内です。
64P30450
車内に予備の携帯リモコンがある
と、そのリモコンが検知され、リク
エストスイッチが正常に作動しなく
なるおそれがあります。
ACCON
LOCK
LOCK
「キーを使わない施錠」をするとき
は、携帯リモコンが手元にあるか確
認してください。リモコンを閉じ込
むおそれがあります。
エンジンスイッチが または
のときは、携帯リモコンの位置
に関係なく、携帯リモコン閉じ込み
防止機能が作動します。
鉛バッテリーが完全にあがっている
ときや接続されていないときは、携
帯リモコン閉じ込み防止機能は作動
しません。
ACC
ON
(1)
000-取扱説明書.book 11 ページ 2017年3月31日 金曜日 午後3時9分
Page 97 of 400
運転する前に/ドアの開閉
3-19
3
■ ドアロック解除機能
衝突などで SRS エアバッグが作動する
と、自動的にすべてのドアロックを解除
します。
チャイルドプルーフによる
施錠・解錠
スライドドアのロックレバー位置に関係
なく、車内のドアハンドルでスライドド
アが開かないようにできます。お子さま
などによるドア誤開放を防止するために
使用してください。
スライドドアにあるレバー(1)を
LOCK(開かない)の位置にして、ド
アを閉めます。車内からはドアが開き
ません。
スライドドアのロックレバーが解錠側
にあるときは、次の操作で開けること
ができます。
・車外のドアハンドル
・ワンアクションスイッチ(タイプ別
装備)
・運転席にあるパワースライドドアス
イッチ(タイプ別装備)
・携帯リモコン(タイプ別装備)
64P30070
エアバッグが作動したときでも、ドア
ロックモーターの配線やモーター自体
が損傷した場合は、ドアロック解除機
能が作動しません。
チャイルドプルーフによる施錠中で
も、車内のドアハンドル以外の操作
でドアを開けるときは、お子さまな
どに注意してください。窓から顔や
手を出していると、身体をはさまれ
て、思わぬけがのおそれがあります。
スライドドアは、窓から手を出して
外側のドアハンドルまたはワンアク
ションスイッチで開閉しないでくだ
さい。腕などをはさまれ、けがのお
それがあります。
(1) UNLOCK
LOCK %R"&
%R=&
000-取扱説明書.book 19 ページ 2017年3月31日 金曜日 午後3時9分
Page 98 of 400
運転する前に/ドアの開閉
3-20
3
車の状態に応じて、自動的にすべてのド
アを施錠または解錠します。
オートドアロック機能
オートドアロック機能は次の3つのモー
ドがあります。モードは任意で切り替え
ることができます。切替えについては3-
91ページの「セッティングモード」を お
読みください。
■ 車速連動モード
車速が約15 km/h以上になると、すべて
のドアが施錠されます。
■ シフト連動モード
エンジンスイッチが のときに、セ
レクトレバーを から 以外に操作
すると、すべてのドアが施錠されます。
■ オートドアロック無効モード
自動で施錠されません。
オートドアアンロック機能
オートドアアンロック機能は次の3つの
モードがあります。モードは任意で切り
替えることができます。切替えについて
は3-91 ページの「セッティングモード」
をお読みください。
■ シフト連動モード
運転席ドアが施錠された状態で、セレク
トレバーを の位置にすると、すべて
のドアが解錠されます。
■ エンジンスイッチ連動モード
運転席ドアが施錠された状態で、エンジ
ンスイッチを (LOCK)に操作す
ると、すべてのドアが解錠されます。
■ オートドアアンロック無効
モード
自動で解錠されません。
初 期 設 定 時(工 場 出 荷 時)は 車 速 連
動モードに設定されています。
一度オートドアロックが作動した場
合は、次のいずれかの状態になる
と、再度オートドアロックが作動し
ます。
・いずれかのドアを開けた
・オートドアアンロック機能で解錠
された
・キー、ロックレバー、キーレスエ
ントリーまたはリクエストスイッ
チで解錠した
オートドアロック
タイプ別装備
ON
PP
初期設定時(工場出荷時)はシフト連
動モードに設定されています。
P
OFF
000-取扱説明書.book 20 ページ 2017年3月31日 金曜日 午後3時9分
Page 99 of 400
運転する前に/ドアの開閉
3-21
3
スライドドアクローザーは、スライドド
アを完全に閉めるための補助機能です。
スライドドアを半ドアの状態まで閉める
と、この機能が作動して自動的に全閉に
なります。
スライドドアクローザーは、パワース
ライドドアには標準装備されていま
す。また、パワースライドドアでなく
ても、タイプにより、この機能が装備
されている車両があります。
パワースライドドアは、パワースライ
ドドアメインスイッチを にする
などして手動開閉に切り替えたあとで
も、スライドドアクローザーが作動し
ます。
→ 3-23 ページ(パワースライドドア
メインスイッチ)
パワースライドドアは安全のため、ス
ライドドアクローザーの作動中に車内
または車外のドアハンドルを引くと、
作動が途中で停止するか、ドアの動く
方向が反転します。
このとき、半ドアのまま停止する場合
があります。ドアを一度開けてから再
び閉めて、ドアが完全に閉まっている
か確認してください。
スライドドアクローザー
タイプ別装備
OFF
スライドドアが半ドア状態から自動的
に全閉になります。指などをはさまな
いように気をつけてください。
82K002
クローザー機能だけがあるスライドド
ア(パワースライド機能なし)の場
合、次のようなときには作動を途中で
停止できません。指などをはさまない
よう、とくに注意してください。
ロックレバーが施錠側にあるとき
に、車内または車外のドアハンドル
を引く
チャイルドプルーフのレバーが
LOCK 位置にあるときに、車内のド
アハンドルを引く
スライドドアクローザーはモーターの
駆動力を利用しているため、エンジン
停止状態で必要以上に使用すると、鉛
バッテリーがあがる原因となります。
また、バッテリーの性能が低下してい
るときは、作動しない場合があります。
スライドドアクローザー作動中にエン
ジンを始動すると、クローザーが正常
に作動しない場合があります。
000-取扱説明書.book 21 ページ 2017年3月31日 金曜日 午後3時9分
Page 114 of 400
運転する前に/ウインドーの開閉
3-36
3
運転席での開閉
運転席で各席のウインドーの開閉ができ
ます。
ウインドースイッチを操作している間
だけ開閉します。スイッチから手を離
すと、ウインドーはその位置で止まり
ます。(運転席ウインドーのオート機
構を除く)
65P30150
上図のスイッチは代表例です。お車の
タイプにより異なります。
■ 運転席ウインドーのオート機構
運転席ウインドースイッチを強く操作す
ると、オート機構が作動してスイッチか
ら手を離しても自動で全開または全閉し
ます。
途中で止めたいときは、操作した方向と
逆の方向に軽く操作します。
■ 運転席ウインドーのオフディ
レイタイマー機能
運転席ウインドーは、エンジンスイッチ
を の位置から または
(OFF)にしたあとでも、30 秒以内は開
閉が可能です。
■ はさみ込み防止機構
運転席ウインドーには安全装置として、
はさみ込み防止機構があります。
オート機構を作動させて自動で閉めて
いるときに、異物をはさみ込むなどし
てウインドーに一定以上の負荷がかか
ると、ウインドーの動く方向が反転
し、少し開いて停止します。(過負荷
検知方式)
(1) 運転席ウインドースイッチ
(オート機構付)
(2) 助手席ウインドースイッチ
(3) 右後席ウインドースイッチ
(タイプ別装備)
(4) 左後席ウインドースイッチ
(タイプ別装備)
(1)
(3)
(2)
(4)
R"
PQ^
30 秒以内でも、運転席ドアを開けて
閉めると、運転席ウインドーの開閉
ができません。
運転席ウインドーの開閉が可能な間
は、運転席ウインドースイッチの
“AUTO”の文字が点灯しています。
はさまれる異物の形状や硬さ、はさま
れかたによっては過負荷検知されず、
はさみ込み防止機構が作動しない場合
があります。重大な傷害を受けるおそ
れがありますので、十分に注意して開
閉操作を行なってください。
ONACCLOCK
000-取扱説明書.book 36 ページ 2017年3月31日 金曜日 午後3時9分
Page 120 of 400
運転する前に/各部の調節
3-42
3
リモート格納ミラー
ドアミラー格納スイッチが通常の位置に
あるときは、ドアの施錠やエンジンス
イッチの操作と連動して、ドアミラーが
自動的に格納と通常の位置に切り替わり
ます。
リクエストスイッチまたはキーレスエ
ントリーでドアを施錠すると、自動的
にドアミラーが格納されます。
→ 3-4ページ(キーレスエントリー)
→ 3-7ページ(携帯リモコン)
通常の位置にもどすときは、エンジン
スイッチを または にしま
す。
工場出荷時は、作動する設定になって
います。任意で停止に切り替えてくだ
さい。
→ 3-42ページ(リモート格納ミラー
の停止・作動の切替えのしかた)
■ リモート格納ミラーの停止・
作動の切替えのしかた
エンジンスイッチが (OFF)の
位置にある状態で、次の手順で切り替え
てください。
運転席にすわり、すべてのドアが閉
まっているか確認します。
いずれかのドアが開いていると、
半ドア警告灯が点灯します。
→ 3-103ページ
(半ドア警告灯)
ロックレバー(1)を解錠側(車の
後ろ方向)にします。
81M30280
※次の から までの一連の手順は、
15秒以内に完了してください。 ドアミラーが凍結するような寒冷時
は、リモート格納ミラーの機能を停止
してください。凍結したまま動作を繰
り返すと、故障の原因となります。
→ 6-15ページ(ドアミラーの凍結)
ドアをキーまたはロックレバーで施
錠すると、ドアミラーが自動的に格
納されません。
ドアミラー格納スイッチが格納の位
置にあるときは、エンジンスイッチ
を または にしたとき
に、ドアミラーが自動的に通常の位
置にもどりません。
タイプ別装備
ACCON
ACCON
タイマーロック機能が作動すると、ド
アミラーが自動的に格納されます。
→ 3-7ページ
(タイマーロック機能)
LOCK
1
2
(1)
í
34
000-取扱説明書.book 42 ページ 2017年3月31日 金曜日 午後3時9分
Page 138 of 400
運転する前に/シートベルト
3-60
3
妊娠中や疾患のある方は
80J075
シートベルト警告ブザー
運転席のシートベルト着用忘れを防止す
るためのブザーです。
エンジンをかけて走行を開始してか
ら、最初に車速が約 15 km/h 以上に
なったときに運転者がシートベルトを
着用していないと、メーター内のシー
トベルト警告灯が点灯から点滅に切り
替わるとともに、シートベルト警告ブ
ザーが断続的に鳴ります。
→ 3-96ページ
(シートベルト警告灯)
シートベルトの長さ調節
シートベルトは、長さ調節が必要ありま
せん。身体の動きにあわせてベルトが伸
縮し、強い衝撃を受けたときは自動的に
ベルトがロックされて身体を固定しま
す。
妊娠中の方、疾患がある方もシート
ベルトを着用してください。ただし、
衝突のときに局部的に強く圧迫され
るおそれがありますので、医師に相
談して注意事項を確認してください。
妊娠中の方は、腰ベルトを腹部を避
けて腰部のできるだけ低い位置にか
けます。肩ベルトは、首と肩先の中
央から腹部を避けて胸部にかかるよ
うに着用してください。
腹部を避けて
胸部にかける
腹部を避けて
腰部の低い位
置にかける
運転者がベルトを着用すると、警告
灯は消灯します。また、警告ブザー
が鳴っているときは、ブザーも止ま
ります。
警告ブザーは運転者がベルトを着用
しなくても、約95 秒間鳴り続けたあ
とに止まります。ただし、警告灯は
点滅から点灯に切り替わったまま、
エンジンスイッチを または
(OFF)にするまで消灯しま
せん。
ACC
LOCK
000-取扱説明書.book 60 ページ 2017年3月31日 金曜日 午後3時9分