Page 164 of 400
運転する前に/メーター
3-86
3
(1)スピードメーター(速度計)
(2)タコメーター(エンジン回転計)
(3)燃料計
(4)
マルチインフォメーション
ディスプレイ
(1)スピードメーター(速度計)
走行速度がkm/hで示されます。
燃費効率が良い運転をしていると判定さ
れると、スピードメーターの照明の一部
が青色から緑色に変化します。
次のようなときは、エコドライブアシ
スト照明は緑色へ変化しません。
・セレクトレバーが
の位置以外の
とき
・オーバードライブ(O/D)スイッチ
(タイプ別装備)がOFFのとき
(2) タコメーター
(エンジン回転計)
1 分間あたりのエンジン回転速度(回転
数)が示されます。
(3)燃料計
エンジンスイッチが のとき、燃料
残量の目安が示されます。
燃料残量警告灯が点灯したときは、す
みやかに給油してください。
→ 3-97ページ(燃料残量警告灯)
タコメーターなし車の場合、燃料残量
警告灯が点灯するとともに燃料計の目
盛り(一つ)が点滅したときは、燃料
がほとんどありません。ただちに給油
してください。
64P0227
タコメーター装備車の場合、メーター
の照明は、エンジンスイッチを
にすると点灯し、 または
(OFF)にすると消灯します。
車速約 10 km/h 未満の場合、エコド
ライブアシスト照明は変化しませ
ん。
荷物の積載量が多いと、エコドライ
ブアシスト照明が緑色に変化しにく
くなります。
設 定 の 切 替 え(カ ス タ マ イ ズ)を す
ると、エコドライブアシスト照明を
変化させなくすることができます。
設定の切替えについては、マツダ販
売店にご相談ください。
ON
ACC
LOCK
エコドライブアシスト照明
タイプ別装備
D
エンジン保護のため、指針がレッド
ゾーン(※)に入らないように運転
してください。
※エンジンの許容回転を超えている
ことを示す赤色表示範囲
シフトダウンすると、エンジン回転
が上がります。とくに注意してくだ
さい。
→ 4-45ページ
(シフトダウンの上限速度)
タイプ別装備
ON
タコメーターなし車
000-取扱説明書.book 86 ページ 2017年3月31日 金曜日 午後3時9分
Page 165 of 400
運転する前に/メーター
3-87
3
(4)マルチインフォメーション
ディスプレイ
エンジンスイッチを にすると、次
のいずれかが表示されます。また、メー
ター内の表示切替えノブを押すごとに、
番号の順に表示が切り替わります。
①オドメーター(積算距離計)
→ 3-88ページ
②トリップメーター(区間距離計)
③トリップメーター
→ 3-88ページ
④瞬間燃費 → 3-88ページ
⑤平均燃費 → 3-88ページ
⑥航続可能距離 → 3-89ページ
⑦照明コントロール表示
→ 3-89ページ
給油後は、エンジンスイッチを
にしてから正しい量を示すまでに、
少し時間がかかります。
坂道やカーブなどでは、タンク内の
燃料が移動するため、表示が変わる
ことがあります。
の右にある 印は、給油口
(フューエルリッド)が運転席側に
あることを示します。
走行中は、表示の切替え操作をしない
でください。操作に気を取られて、思
わぬ事故につながるおそれがありま
す。
ON
ON
A
B
次の燃費や航続可能距離は目安です。
実際とは異なる場合があります。
④瞬間燃費
⑤平均燃費
⑥航続可能距離
⑦照明コントロール表示は、タコ
メーターなし車の場合、ヘッドライ
トや車幅灯が消灯しているときは表
示されません。
⑦照明コントロール表示は、エンジ
ンスイッチを にしたときは表示
されません。表示中に一度エンジン
スイッチを (OFF)にし、再
び にすると、①オドメーターに
切り替わります。
⑦照明コントロール表示中にノブを
短押しするかしばらく押さないでい
ると、①オドメーターの表示に切り
替わります。
表示は、ノブを離したときに切り替
わります。
走行中にメーター内のエンジン警告
灯が点灯すると、燃費や航続可能距
離が正しく表示されない場合があり
ます。
→ 3-99ページ(エンジン警告灯)
走行後、エンジンスイッチを
(OFF)にすると、1 回の運転に対す
るエコ運転の結果が表示されます。
→ 3-90ページ
(エコ運転表示機能)
ON
LOCK
ON
LOCK
000-取扱説明書.book 87 ページ 2017年3月31日 金曜日 午後3時9分
Page 168 of 400
運転する前に/メーター
3-90
3
72M2029
エコ運転表示機能
■ エコスコア
エンジンスイッチを (OFF)に
すると、1 回の運転で、燃費効率が良い
と判定された割合から、運転内容を採点し、マルチインフォメーションディスプ
レイに表示されます。
エコドライブの目安としてお使いくだ
さい。
→ 2-41ページ
(エコドライブをしましょう)
64P30650
上図が表示されている間、エコドライブア
シスト照明(タイプ別装備)が点灯します。
照明色は、エコスコアの点数により変
化します。点数が高いほど、より緑色
になります。
→ 3-86ページ
(エコドライブアシスト照明) 走行中は明るさ調節をしないでくださ
い。操作に気を取られて、思わぬ事故
につながるおそれがあります。
調節中に、表示切替えノブを短押しす
るかしばらく押さないでいると、オド
メーターの表示に切り替わります。
鉛バッテリーを外すと記憶が消去さ
れ初期状態にもどりますので、明る
さ調節をやり直す必要があります。
¥^
%³n’aM½
A›á ð&
à %³n’_M½
A›á ð&
タイプ別装備
LOCK
走行中、次のようなときは、エコドライ
ブアシスト照明の緑色への変化、または
エコドライブインジケーターの点灯が
なく、エコスコアの加算がされません。
・セレクトレバーが の位置以外
のとき
・オーバードライブ(O/D)スイッ
チ(タイプ別装備)がOFFのとき
→ 3-114ページ
(エコドライブインジケーター)
設定の切替え(カスタマイズ)をする
と、表示させなくすることもできます。
→ 3-91ページ(セッティングモード)
メーター内のエコドライブアシスト照
明を緑色に変化させる走行を心がける
と、高得点を得られます。(100点満点)
→ 3-86ページ
(エコドライブアシスト照明)
NAÏBœÉ
r}ƒ}l °ý_
Page 174 of 400
運転する前に/メーター
3-96
3
運転者がシートベルトを着用していないと、エンジンスイッチが のときに点灯し
ます。
また、エンジンをかけて走行を開始してから、最初に車速が約 15 km/h 以上になった
ときに運転者がシートベルトを着用していない場合、シートベルト警告ブザーが断続的
に鳴るとともに、警告灯が点灯から点滅に切り替わります。
運転者がシートベルトを着用しても、点灯または点滅したままのときは、システムの
異常が考えられます。マツダ販売店で点検を受けてください。
次のような場合、エンジンスイッチを にしたときに点灯します。
・SRSエアバッグ、シートベルトプリテンショナーが作動
・SRSエアバッグ、シートベルトプリテンショナーの電子制御システムに異常がある
システムが正常な場合はエンジンスイッチを にしたときに、約 6 秒間点灯した
あと消灯します。
(2)シートベルト警告灯
80J221
運転者がシートベルトを着用すると消灯します。また、警告ブザーが鳴っていると
きは、ブザーも止まります。
警告ブザーは運転者がシートベルトを着用しなくても、約 95 秒間鳴り続けたあとに
止まります。ただし、警告灯は点滅から点灯に切り替わったまま、エンジンスイッ
チを または (OFF)にするまで消灯しません。
(3)SRSエアバッグ警告灯
80J111
次のような場合、ただちに使用を止め、マツダ販売店にご連絡ください。万一、衝
突したとき SRS エアバッグまたはシートベルトプリテンショナーが正常に作動せ
ず、重大な傷害を受けるおそれがあります。
エンジンスイッチを にしても点灯しない
エンジンスイッチを にしたあと、約6秒間たっても消灯しない
運転中に点灯
ON
ACCLOCK
ON
ON
ON
ON
000-取扱説明書.book 96 ページ 2017年3月31日 金曜日 午後3時9分
Page 181 of 400
運転する前に/メーター
3-103
3
アドバンストキーレスエントリー&キーレスプッシュボタンスタートシステムの異常
が考えられます。鉛バッテリー電圧が正常な状況での操作でこの表示がされたとき
は、マツダ販売店で点検を受けてください。
車体の電子制御システムに異常があると、エンジンスイッチが のときに点灯す
ることがあります。マツダ販売店で点検を受けてください。
ハンドルロックが解除できない場合、エンジンスイッチが のときに点滅するこ
とがあります。
・ハンドルを左右に軽く動かしながらエンジンスイッチを押してください。
・それでも消灯しない場合、または、点滅から点灯にかわった場合はマツダ販売店で
点検を受けてください。
→ 4-4ページ(イモビライザーシステム)
いずれかのドアが完全に閉まっていないときに点灯します。
点灯したままにしていると、走行するごとに警告ブザーが“ポーン”と1回鳴ります。
(13)イモビライザー警告灯
80J216
(14)半ドア警告灯
82K274
警告灯が点灯したまま走行しないでください。ドアが完全に閉まっていない半ドア
状態のときは、走行中にドアが開き思わぬ事故につながるおそれがあります。
鉛バッテリー保護のため、次の条件をすべてみたすと、自動的に消灯します。
(バッテリーセーバー機能)
エンジンスイッチが (OFF)の位置で、アドバンストキーレスエントリー
&キーレスプッシュボタンスタートシステム非装備車はキーを差していない
点灯したまま15分が経過
アドバンストキーレスエントリー&キーレスプッシュボタンスタートシステム装備車
ON
ON
LOCK
000-取扱説明書.book 103 ページ 2017年3月31日 金曜日 午後3時9分
Page 183 of 400
運転する前に/メーター
3-105
3
オートステップが張り出していると、エンジンスイッチが のときに点滅します。
オートステップが張り出していても、エンジンスイッチが または の
ときは点滅しません。
オートステップ作動中に人やものに当たったり、異物をはさみ込んだりすると作動が
停止し、エンジンスイッチが のときはオートステップが格納されるまで点灯し
ます。
→ 3-28ページ(オートステップ)
(17)オートステップ警告灯
64P30470
助手席のスライドドアを完全に閉めても、エンジンスイッチが のときに点灯す
るときは次のことが考えられます。
システムの異常。マツダ販売店で点検を受けてください。
オートステップが完全に格納されていない。そのまま走行すると、張り出したオー
トステップが人やものに当たるおそれがありますので、ステッププレートを取り外
してください。
→ 7-33ページ(オートステップが格納されないときは)
タイプ別装備
ON
ACCLOCK
ON
ON
000-取扱説明書.book 105 ページ 2017年3月31日 金曜日 午後3時9分
Page 190 of 400
運転する前に/メーター
3-112
3
エンジンスイッチが 位置にあると点灯します。
→ 4-6ページ(電源の切替えのしかた)
エンジン停止状態で、エンジンスイッチが 位置にあると点灯します。
→ 4-6ページ(電源の切替えのしかた)
セキュリティアラームが<警報モード>のときに、ドアをキーレスエントリーまたは
アドバンストキーレスエントリー&キーレスプッシュボタンスタートシステム装備車
のリクエストスイッチで施錠すると、小刻みに点滅して約 20 秒後にセキュリティア
ラームがセットされます。
セット中は、2秒間隔で点滅します。
駐車時に警報が作動していると、エンジンスイッチを にしたときに約 8 秒間小
刻みに点滅します。
→ 3-31ページ(セキュリティアラーム)
車体の電子制御システムに異常があると、エンジンスイッチが のときに約15秒
間、1秒間隔で点滅します。マツダ販売店で点検を受けてください。
(32)ACC表示灯
82K097
鉛バッテリー保護のため、次の条件をすべてみたして約 60 分が経過すると、自動的
に消灯してエンジンスイッチが (OFF)位置にもどります。
ブレーキペダルが踏まれていない
セレクトレバーが 位置
すべてのドアが閉まっている
(33)IG ON表示灯
82K098
(34)セキュリティアラームインジケーター
82K269
アドバンストキーレスエントリー&キーレスプッシュボタンスタートシステム装備車
ACC
LOCK
P
アドバンストキーレスエントリー&キーレスプッシュボタンスタートシステム装備車
ON
タイプ別装備
ON
ON
000-取扱説明書.book 112 ページ 2017年3月31日 金曜日 午後3時9分
Page 195 of 400
運転する前に/スイッチの使いかた
3-117
3
■ オートライトシステム
エンジンスイッチが のときに使用
でき、車外の明るさに応じてヘッドライ
トや車幅灯が自動的に点灯・消灯します。
エンジンスイッチを または
(OFF)にすると、自動的に消灯
します。
ライトスイッチのツマミを AUTO の位
置にまわすと、次のように点灯・消灯
します。
64P0228
ライト消し忘れ警告ブザー
ヘッドライトや車幅灯の消し忘れを防止
するため、次のようなときに運転席ドア
を開けると、室内ブザーが “ ピーーー”
と連続して鳴ります。
キーを抜いたあとも、ライトや車幅灯が
点灯している
エンジンスイッチを (OFF)に
したあとも、ライトや車幅灯が点灯して
いる
ライトおよび車幅灯を消すと、室内ブ
ザーは止まります。 車外の
明るさヘッドライト
(前照灯)車幅灯、
尾灯、番号灯
明るいとき 消灯
薄暗いとき 消灯 点灯
暗いとき 点灯
AUTO 位置のままエンジンスイッチ
を にしていると、エンジンがか
かっていなくても、車外が暗くなると
ともにライトや車幅灯が点灯します。
そのまま長時間点灯させると、鉛バッ
テリーあがりの原因となりますのでご
注意ください。
オートライトセンサー(2)の上や周
囲にものを置いたり、ガラスクリー
ナーなどを吹きかけたままにしたりし
ないでください。センサーの感度が低
下し、正常に点灯・消灯しなくなりま
す。
タイプ別装備
ON
ACC
LOCK
ON
インパネ助手席側
(2)
アドバンストキーレスエントリー&キーレス
プッシュボタンスタートシステム非装備車
アドバンストキーレスエントリー&キーレ
スプッシュボタンスタートシステム装備車
LOCK
000-取扱説明書.book 117 ページ 2017年3月31日 金曜日 午後3時9分