Page 199 of 400
運転する前に/スイッチの使いかた
3-121
3
エンジンスイッチが のときに使用
できます。
■ ワイパーが作動中に停止した
ときは
積雪などでワイパーに大きな負荷がかか
る状態が続きワイパーモーターの温度が
上がると、ワイパーモーターを保護する
ためにブレーカーが作動してワイパーが
停止します。次の手順で対処してくださ
い。
安全な場所に停車し、エンジンス
イッチを または
(OFF)にします。
ワイパースイッチをOFFにします。
ワイパーの作動をさまたげる積雪な
どの障害物を取り除きます。
しばらくしてワイパーモーターの温
度が下がると、ブレーカーが自動復
帰してワイパーの使用が可能となり
ます。
しばらく待ってもワイパーが使用
できない場合は、別の原因が考え
られます。マツダ販売店で点検を
受けてください。 寒冷時は、ガラス面に吹きつけた
ウォッシャー液が凍結して、視界が悪
くなることがあります。ガラス面をデ
フロスターで暖めてから、ウォッシャー
液を噴射してください。
→ 5-22ページ(デフロスター)
ウインドーが乾いているときは、ウ
インドーをウォッシャー液で濡らし
てからワイパーを動かしてください。
空ぶきするとガラス面やワイパーブ
レード(ゴム部)に傷がつくおそれ
があります。
ワイパーブレードがガラスにはりつ
いているときは、ワイパーを作動さ
せないでください。ブレード部(ゴム
の部分)が傷ついたり、ワイパーが故
障したりするおそれがあります。
ウォッシャー液が十分に出ないとき
は、ウォッシャースイッチを切って
ください。ウォッシャーポンプが故
障する原因となります。
ワイパー/ウォッシャースイッチ
ON
1ACCLOCK
2
3
4
000-取扱説明書.book 121 ページ 2017年3月31日 金曜日 午後3時9分
Page 204 of 400
運転するときは/エンジン始動・停止
4-2
4
64P4001064P40220
上図のエンジンスイッチは代表例です。お車のタイプにより異なります。
エンジンを始動する場合は、4-9ページの「エンジンのかけかた」をお読みください。
■ アドバンストキーレスエントリー&キーレスプッシュボタンスター
トシステム非装備車
エンジン始動・停止
エンジンスイッチの各位置のはたらき
アドバンストキーレスエントリー&キーレス
プッシュボタンスタートシステム非装備車アドバンストキーレスエントリー&キーレ
スプッシュボタンスタートシステム装備車
エンジンスイッチ
の位置エンジンの状態 はたらき
(OFF) 停止駐車するとき、キーを抜き差しするときの位置
です。キーを抜くと、ハンドルロックがかかり
ます。
停止エンジンをかけずにドアミラーやオーディオま
たはナビゲーション、アクセサリーソケットな
どの電装品(タイプ別装備)を使用するときの
位置です。
停止エンジンをかけずにパワーウインドーやワイ
パーなどの電装品(タイプ別装備)を使用する
ときの位置です。メーターが点灯します。
回転中すべての電装品が使えます。通常運転中の状態
です。
始動エンジンを始動するときの位置です。始動した
ら、キーから手を離してください。キーは自動
的に にもどります。
LOCK
ACC
ON
START
ON
000-取扱説明書.book 2 ページ 2017年3月31日 金曜日 午後3時9分
Page 205 of 400
運転するときは/エンジン始動・停止
4-3
4
■ アドバンストキーレスエントリー&キーレスプッシュボタンスター
トシステム装備車
※エンジンスイッチ位置の切替えについては、4-5 ページの「アドバンストキーレスエ
ントリー&キーレスプッシュボタンスタートシステム」をお読みください。
エンジンスイッ
チの位置(※)エンジンの状態 表示灯 はたらき
(OFF) 停止 ―駐車するときの位置です。エン
ジンスイッチを (OFF)
にもどして、いずれかのドアを
開閉すると、ハンドルロックが
かかります。
停止エンジンをかけずにドアミラー
やオーディオまたはナビゲー
ション、アクセサリーソケット
などの電装品(タイプ別装備)
を使用するときの位置です。
停止エンジンをかけずにパワーウイ
ンドーやワイパーなどの電装品
を使用するときの位置です。
メーターが点灯します。
回転中 ―すべての電装品が使えます。通
常運転中の状態です。
始動
(ブレーキを踏む
と点灯)
携帯リモコンを所持してセレク
トレバーを に入れ、ブレー
キを踏んでエンジンスイッチを
押すと、自動的に始動します。
エンジンを止めているときは、エンジンスイッチを または にしたまま
にしないでください。また、その状態で長時間ナビゲーション、またはオーディオ
などを使用しないでください。鉛バッテリーあがりの原因となります。
ハンドルロックは通常、エンジンスイッチを (OFF)から または
にしたときに解除されます。
アドバンストキーレスエントリー&キーレスプッシュボタンスタートシステム装備
車の場合、強い電波やノイズの影響を受けると、メーター内のプッシュ表示灯
が点滅して、電源の切替えやエンジンの始動ができない場合があります。
LOCK
LOCK
ACC
ON
STARTP
ACCON
LOCKACC
ON
000-取扱説明書.book 3 ページ 2017年3月31日 金曜日 午後3時9分
Page 206 of 400
4
運転するときは/エンジン始動・停止
4-4
ハンドルロックが解除できな
いときは
■ アドバンストキーレスエント
リー&キーレスプッシュボタ
ンスタートシステム非装備車
キーが (OFF)から にま
わせません。ハンドルを左右に軽く動か
しながら、キーをまわしてください。
■ アドバンストキーレスエント
リー&キーレスプッシュボタ
ンスタートシステム装備車
イモビライザー警告灯が点灯し、エンジ
ンの始動ができません。ハンドルを左右
に軽く動かしながら、エンジンスイッチ
を押してください。
64P0421
イモビライザーシステムは盗難防止のた
め、携帯リモコンが電波で車両と通信す
ることによって、あらかじめ登録された
キーまたは携帯リモコン以外ではエンジ
ンを始動できないようにするシステムで
す。
イモビライザー警告灯
81M40141
メーターパネル内にあります。
→ 1-12ページ(警告灯・表示灯)
エンジンの始動が可能な場合は、エンジ
ンスイッチを にしたときに、約2秒
間点灯したあと消灯します。
点滅または約 5 秒間点灯すると、エン
ジンがかからない場合があります。携
帯リモコンの場所を確認し、エンジン
スイッチを (OFF)にもどし
てから、操作をやり直してください。
→ 4-11 ページ(プッシュ表示灯が
点滅してエンジンがかからないと
きは)
携帯リモコン車外持ち出し警告が作動
したときにも点滅します。
→ 4-8ページ
(携帯リモコン車外持ち出し警告)
LOCKACC
イモビライザーシステム
アドバンストキーレスエントリー&キーレ
スプッシュボタンスタートシステム装備車
ON
LOCK
000-取扱説明書.book 4 ページ 2017年3月31日 金曜日 午後3時9分
Page 209 of 400
運転するときは/エンジン始動・停止
4-7
4
押すごとに次のようにエンジンス
イッチの位置が切り替わります。
70K130
■ プッシュ表示灯 が点滅して
電源が切り替わらないときは
携帯リモコンが「車内の作動範囲」(4-5
ページ参照)で検知されていないことが
考えられます。運転者は携帯リモコンを
身につけ、メーター内のプッシュ表示灯
の消灯後、操作をやり直してくださ
い。それでも切り替わらないときは、携
帯リモコンの電池切れのおそれがありま
す。次の手順で切り替えてください。
ブレーキペダルを踏まずにエンジン
スイッチ(1)を押します。メーター内のプッシュ表示灯
が点滅している約 10 秒以内に、携帯
リモコン(2)の先端(ロックスイッ
チ側)をエンジンスイッチに約 2 秒
間当てます。
プッシュ表示灯 の点滅中
に、イモビライザー警告灯が約 5
秒間点灯します。
64P40230
上図の携帯リモコンは代表例です。お
車のタイプにより異なります。
※前記の手順を行なっても切り替わらな
いときは、鉛バッテリーあがりなどの
別の原因が考えられます。マツダ販売
店にご連絡ください。
セレクトレバーが 以外に入って
いると、 (OFF)にはもどせ
ません。
セレクトレバーの故障などで、エン
ジンスイッチを (OFF)にも
どせないことがあります。
→ 4-14 ページ(エンジンスイッチ
をもどすときは)
PA½
POöA½
¨ Ï Æ Æ ©
ON ACC LOCK
¨t‘mt ©
P
LOCK
LOCK
1
設定の切替え(カスタマイズ)をする
と、携帯リモコン検出範囲外警告ブ
ザー(室内ブザー)を1回鳴らすこと
ができます。設定の切替えについて
は、マツダ販売店にご相談ください。
携帯リモコンの電池切れが近いと、
エンジンスイッチを にしたとき
に、メーター内の携帯リモコン電池
消耗警告灯が約15秒間点灯します。
→ 3-9ページ
(携帯リモコン電池消耗警告灯)
→ 6-7ページ
(リモコンキーの電池交換)
2
(2) (1)
ON
000-取扱説明書.book 7 ページ 2017年3月31日 金曜日 午後3時9分
Page 210 of 400
4
運転するときは/エンジン始動・停止
4-8
携帯リモコン車外持ち出し警告
次のような場合、室内/車外ブザーが約
2 秒間断続的に鳴るとともに、メーター
内のイモビライザー警告灯が点滅し、携
帯リモコンの車外持ち出しを警告しま
す。
エンジン回転中、またはエンジンス
イッチが または 位置にあ
る状態で、いずれかのドアを開け、そ
のあとすべてのドアを閉めたときに携
帯リモコンが車内にない場合
エンジンスイッチが または
位置にある状態で、エンジンを
始動しようとしたときに携帯リモコン
が車内にない場合
64P0234
警告が作動したときは、すみやかに携帯
リモコンを車内にもどしてください。
警告の作動中は、エンジンの再始動が
できません。
イモビライザー警告灯の点滅は、通
常、携帯リモコンが車内にもどってき
てから少しすると消灯します。消灯し
ない場合は、一度エンジンスイッチを
(OFF)にもどしてから再操作
してください。
エンジンスイッチ照明
エンジン停止中に運転席ドアを開ける
と点灯します。運転席ドアを閉めると
約 15 秒間点灯し、徐々に減光しなが
ら消灯します。
ヘッドライトや車幅灯が点灯している
間、点灯します。ライトを消すと消灯
します。
82K253
携帯リモコンは運転者が所持し、管理
してください。
ACCON
ACC
ON
LOCK
鉛バッテリー保護のため、次の条件を
すべてみたすと、自動的に消灯しま
す。(バッテリーセーバー機能)
ヘッドライトや車幅灯が消灯
運転席ドアを開けたまま約 15 分が経
過
000-取扱説明書.book 8 ページ 2017年3月31日 金曜日 午後3時9分
Page 215 of 400
運転するときは/エンジン始動・停止
4-13
4
■ アドバンストキーレスエント
リー&キーレスプッシュボタ
ンスタートシステム非装備車
エンジンスイッチを にもどしま
す。
■ アドバンストキーレスエント
リー&キーレスプッシュボタ
ンスタートシステム装備車
停車中にエンジンを停止できないとき
は、エンジンスイッチを 3 連打以上、
または 2 秒以上長押ししてください。
この場合、システムの異常が考えられ
ますので、マツダ販売店で点検を受け
てください。
キーを抜くときは
キーを抜くと、ハンドルロックがかかり
ます。
■ オートマチック車・オートギ
ヤシフト車
セレクトレバーを に入れ、セレ
クトレバーのボタンから手を離しま
す。
→ 4-17ページ
(セレクトレバーの操作)
→ 4-28ページ
(セレクトレバーの操作)
キーを (OFF)にもどして
キーを抜きます。
誤操作防止のため、次の条件をみたし
ているときだけキーが抜けます。
・セレクトレバーが 位置
・セレクトレバーのボタンから手を離
している
・オートマチック車
→ 4-21ページ
(キーインターロック)
→ 4-26ページ(駐車)
・オートギヤシフト車
→ 4-36ページ
(キーインターロック)
→ 4-42ページ(駐車) は走行中、絶対にエン
ジンスイッチを (OFF)にも
どさないでください。キーが万一抜け
ると、ハンドルがロックされてまわせ
なくなり、思わぬ事故につながるおそ
れがあります。
車両の状態 エンジン停止方法
停車中エンジンスイッチを
押す
走行中
(緊急時)エンジンスイッチを
3 連打以上、または 2
秒以上長押しする
ACC
マニュアル車
LOCK
アドバンストキーレスエントリー&キーレス
プッシュボタンスタートシステム非装備車
1
Page 216 of 400

4
運転するときは/エンジン始動・停止
4-14
■ マニュアル車
キーを (OFF)にもどしてキー
を抜きます。
→ (OFF)は、キーを
押し込んでまわします。
64P40170
■ キー抜き忘れ警告ブザー
キーの抜き忘れを防止するためのブザー
です。
キーを または (OFF)
にしたまま運転席ドアを開けると、室
内ブザーが“ ピー、ピー、” と断続的
に鳴ります。
キーを抜くと、室内ブザーが止まりま
す。
エンジンスイッチをもどすと
きは
セレクトレバーを に入れ、セレク
トレバーのボタンから手を離します。
→ 4-17ページ
(セレクトレバーの操作)
エンジンスイッチを押して
(OFF)にもどします。
エンジンスイッチを (OFF)に
もどして、いずれかのドアを開閉する
と、ハンドルロックがかかります。
誤操作防止のため、次のようなときは、
エンジンスイッチを (OFF)に
もどせません。
・セレクトレバーの位置が 以外
・セレクトレバーの位置が に入っ
ていても、セレクトレバーのボタン
を押しているとき
→ 4-26ページ(駐車)
セレクトレバーの故障などで、エンジ
ンスイッチを (OFF)にもどせ
ないことがあります。マツダ販売店で
点検を受けてください。なお、点検前
には次の作業をしてください。
・盗難を防ぐため、キー操作にてドア
を施錠してください。(リクエスト
スイッチやキーレスエントリーでは
施錠できません)
・鉛バッテリーあがりを防ぐため、
バッテリーのマイナス端子を外して
ください。(10 mmスパナなどの市
販工具が必要です)
■ エンジンスイッチもどし忘れ
警告ブザー
エンジンスイッチのもどし忘れを防止す
るためのブザーです。
エンジンスイッチを にしたま
ま運転席ドアを開けると、室内ブザー
が“ピー、ピー、”と断続的に鳴りま
す。
セレクトレバーを に入れ、セレク
トレバーのボタンから手を離します。
エンジンスイッチを2回押して
(OFF)にもどすと、室内ブザーが止
まります。
(OFF)にもどさないと、リク
エストスイッチや携帯リモコンでドア
が施錠できません。
LOCK
ACCLOCK
ACCLOCK
アドバンストキーレスエントリー&キーレ
スプッシュボタンスタートシステム装備車
1