Page 481 of 596
449
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
位置 表示 容量 保護装置
32 STOP
10A制動灯
33 R.WIPER
15Aリヤワイパー
34
H/LHI20Aヘッドランプ( ハイビーム )
35HIDR15A―
36 FOG
15Aフォグランプ
37
7.5Aエンジンコントロールシステム
38 AUDIO2
7.5Aオーディオ
39
GLOWSIG5Aエンジンコントロールシステム
¬è”Å “7
÷
‹
40METER27.5Aメーター
41 METER1
10Aメーター
42 SRS1
7.5Aエアバッグシステム
43 BOSE
25Aオーディオ(Bose®サウンドシステム装備車 )
44 AUDIO1
15Aオーディオ
45
ABS/DSCS30AABS、 DSC
46
FUELPUMP15Aフューエルポンプ¬è”Å “7
÷
‹
47FUELWARM25Aフューエルウォーマー¬è”Å “7
÷
‹
48TAIL15A―
49
FUELPUMP225A―
50 HAZARD
25A方向指示灯 / 非常点滅灯、 尾灯、 番号灯、 車幅
灯
51 DRL
15A―
52 R.OUTLET2
15A電源ソケット
53 HORN
15Aホーン
ATENZA_Qツ_3版.indb 4492015/05/07 15:31:20
Page 546 of 596
514
5. トラブルが起きたら
警告灯
/
ブレーキ警告灯が点灯したまま走行しない。
ブレーキが効かなくなり思わぬ事故につながるおそれがあります。また停車
するときは、 ブレーキの効きが悪くなっているおそれがあるため、 ブレーキ
ペダルを通常より強く踏んでください。
ブレーキ警告灯と ABS 警告灯が同時に点灯したときは、 ただち
に安全な場所に停車し、 マツダ販売店に連絡する。
急制動時に後輪が通常より早くロックしやすくなり、 思わぬ事故につながる
おそれがあります。
電動パーキングブレーキ表示灯が点灯 / 点滅した
電動パーキングブレーキをかけているときに点灯し、
解除すると消灯します。
電動パーキングブレーキスイッチを解除操作しても点
灯し続けるときは、 ただちにマツダ販売店に連絡して
ください。
電動パーキングブレーキに異常があるときに点滅しま
す。電動パーキングブレーキスイッチを操作しても点
滅し続けるときは、 ただちにマツダ販売店に連絡して
ください。
電動パーキングブレーキ警告灯が点灯した
電動パーキングブレーキに異常があると点灯します。
ただちに安全な場所に停車し、 マツダ販売店に連絡し
てください。
充電警告灯が点灯した
エンジン回転中、充電装置に異常があると点灯します。
ただちに安全な場所に停車し、 マツダ販売店に連絡し
てください。
ATENZA_Qツ_3版.indb 5142015/05/07 15:31:44
Page 548 of 596
516
5. トラブルが起きたら
警告灯
高水温警告灯 ( 赤 ) が点灯または点滅した
エンジン冷却水の温度が異常に高くなったときに点滅
し、 さらに高くなると点灯します。
点灯したときは
オーバーヒートのおそれがあります。ただちに安全な
場所に停車し、 適切な処置をしてください。
→502ページ「オーバーヒートについて」
点滅したときは
エンジン冷却水の温度が異常に高くなったときに点滅
します。
エンジンに負担をかけないように、 ゆっくり走行して
ください。
i-stop 警告灯が橙色で点滅した
システムに異常があるときは点滅し続けます。
マツダ販売店で点検を受けてください。
ABS 警告灯が点灯した
システムに異常があるときは点灯し続けます。
マツダ販売店で点検を受けてください。
/
ブレーキ警告灯と ABS 警告灯が同時に点灯したときは、 ただち
に安全な場所に停車し、 マツダ販売店に連絡する。
急制動時に後輪が通常より早くロックしやすくなり、 思わぬ事故につながる
おそれがあります。
ŒÝ
ABS 警告灯が点灯しているときは、 ABS は作動しませんが、 通常のブレーキ性能
は確保されています。
ATENZA_Qツ_3版.indb 5162015/05/07 15:31:45
Page 582 of 596

550
さくいん
A
ABS( アンチロックブレーキシステ
ム).....................................................209
警告灯が点灯した
.......................516
AFS( アダプティブフロントライ
ティングシステム )..........................219
AT 誤発進抑制制御[ 後退時 ]........275
AT 誤発進抑制制御[ 前進時 ]........266
B
Bluetooth®......................................379
Bluetooth®オーディオ............397
Bluetooth®ハンズフリー........388
D
DPF( ディーゼルパティキュレート
フィルター )......................................313
DSC( ダイナミックスタビリティコ
ントロール )......................................213
DSCOFF スイッチ...................214
DSCOFF 表示灯.......................215
DSCOFF 表示灯が点灯した...520
TCS/DSC 作動表示灯
..............214
作動表示灯が点灯した
...............520
E
EDR( イベントデータレコーダー )...105
I
i-ACTIVSENSE...............................216
AFS( アダプティブフロントライ
ティングシステム )....................219
AT 誤発進抑制制御[ 後退時 ]...275
AT 誤発進抑制制御[ 前進時 ]...266
アダプティブ LED ヘッドライト
(ALH)..........................................219
車間認知支援システム(DRSS)...227
スマートシティブレーキサポート
[ 後退時 ](SCBSR).................270
スマートシティブレーキサポート
[ 前進時 ](SCBSF).................. 261
スマートブレーキサポート
(SBS)..........................................278
ドライバーアテンションアラート
(DAA)..........................................230
ブラインドスポットモニタリング
(BSM).........................................222
マツダレーダークルーズコント
ロール(MRCC).........................237
リアクロストラフィックアラート
(RCTA).......................................233
レーンキープアシストシステム
(LAS)& 車線逸脱警報システム
(LDWS)......................................249
i-ELOOP
...........................................137
充電表示
......................................139
i-stop( アイストップ )...................128
i-stopOFF スイッチ................. 134
i-stop 警告チャイム
..................134
i-stop 警告灯( 橙 )/i-stop 表示
灯( 緑 )........................................133
i-stop 警告灯( 橙 )が点滅した...516
発進補助装置
..............................135
L
LED ヘッドランプ 表示灯が点灯した
.......................522
ATENZA_Qツ_3版.indb 5502015/05/07 15:31:55
Page 583 of 596

551
さく
いん
S
SRS エアバッグシステム..................95
EDR
.............................................105
エアバッグの種類
..........................95
エアバッグの注意点
......................97
警告灯が点灯 / 点滅した
...........517
T
TCS( トラクションコントロールシ
ステム )..............................................212
TCS/DSC 作動表示灯
..............212
作動表示灯が点灯した
...............520
ア
アクティブセーフティ技術.............216
アクティブドライビングディスプレイ アクティブドライビングディスプ
レイ
..............................................160
作動しないとき
..........................525
アダプティブ LED ヘッドライト
(ALH)................................................219
アダプティブ LED ヘッドライト(ALH)
アダプティブ LED ヘッドライト
(ALH)警告灯が橙色で点灯し
た
..................................................522
アドバンストキー エンジンをかけるとき
...............122
アルミホイール 手入れ
..........................................468
アンチロックブレーキシステム
(ABS)................................................209
アンチロックブレーキシステム(ABS)
警告灯が点灯した.......................516
アンテナ
............................................331
イ
イグニッション( エンジン )
キー.................................................21
スイッチ
......................................120
イベントデータレコーダー(EDR)...105 イモビライザーシステム
....................93
セキュリティ表示灯が点灯 / 点滅
した
..............................................521
イルミネーテッドエントリーシステ
ム
........................................................414
インテリアライト( 室内照明 ).......414
インテリジェント ・ ドライブ ・ マス
ター(i-DM).......................................145
インナーミラー( ルームミラー )......64
ウ
ウインカー( 方向指示器 )
電球( バルブ )交換...................453
レバー
..........................................201
W( ワット )数...........................535
ウインドー 曇ったとき
..................................329
手入れ
..........................................468
はさみ込み防止機構
......................84
パワーウインドー
..........................82
リヤウインドーデフォッガー( 曇
り取り )スイッチ.......................208
ウォッシャー ウォッシャー液の補充
...............443
ウォッシャースイッチ
...............203
タンク容量
..................................532
冬にそなえて( 濃度の調節 ).....473
エ
エアクリーナーエレメント 交換時期
......................................533
エアコン( 空調 )..............................322
上手な使いかた
..........................322
吹き出し口( 空調 )....................324
フルオートエアコン
...................326
ATENZA_Qツ_3版.indb 5512015/05/07 15:31:56
Page 585 of 596

553
さく
いん
キ
キー.......................................................21
KEY 警告灯( 赤 )が点灯 / 点滅
した..............................................519
キー車外持ち出し警報
...............510
キー車内閉じ込み警報
...............510
キーナンバープレート
..................21
キーの電池交換
..........................463
作動しないとき
..........................504
作動範囲
.........................................26
ドアの施錠 / 解錠
..........................29
リクエストスイッチ不作動警報...510
リヤゲート内キー閉じ込み警報...510
キックダウン
....................................180
緊急用具
............................................481
ク
空気圧( タイヤ )..............................537
空調( エアコン )..............................322
吹き出し口( 空調 )....................324
フルオートエアコン
...................326
曇り取り( デフォッガー )
スイッチ
............................................208
クラクション( ホーン )...................208
クラッチペダル 点検基準値
..................................533
クリープ現象
....................................180
クルーズコントロール
.....................293
表示灯
..........................................293
グローブボックス
.............................422
ケ
警告灯................................................162
ABS 警告灯
.....................162,516
i-stop 警告灯
..............................162
LED ヘッドランプ警告灯...162,522
アダプティブ LED ヘッドライト
(ALH)警告灯..................162,522
エアバッグ警告灯 / プリテンショ
ナー警告灯が点灯 / 点滅した
...517
i-stop 警告灯
..............................516
エアバッグ警告灯 / プリテンショ
ナー警告灯
..................................162
エンジン警告灯
...............162,515
オイル警告灯
...................162,515
高水温警告灯
...................162,516
シートベルト警告灯
...................162
充電警告灯
.......................162,514
電動パーキングブレーキ
警告灯
...............................162,514
燃料残量警告灯
..........................162
ブレーキ警告灯
...............162,513
マスター警告灯
...............162,513
マツダレーダークルーズコント
ロール(MRCC)警告灯...162,521
警告灯が点灯、 点滅した
.................513
DSCOFF 表示灯が点灯した...520
ATENZA_Qツ_3版.indb 5532015/05/07 15:31:56