Page 490 of 702
450
3. 快適装備の使いかた
マツダコネクト
使用例 (USB 機器内にあるすべての曲を再生するとき )
1. を選択して、 カテゴリーリストを表示しま
す。
2. を選択します。USB 機器内にあるすべての
曲が表示されます。
3. 聞きたい曲名を選択します。聞きたい曲が再生さ
れます。
継続して再生をすることで、 USB 機器内にある
すべての曲を再生することができます。
使用例 ( アーティストを選んで曲を再生するとき )
1. を選択して、 カテゴリーリストを表示しま
す。
2. を選択します。アーティストの一覧が表
示されます。
CX-5_Kス_初版.indb 4502016/11/08 18:50:34
Page 491 of 702
451
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
3. アーティストを選択します。選択したアーティス
トのアルバム一覧が表示されます。
4. 聞きたいアルバムを選択すると、 そのアルバムの
収録曲が表示されます。アーティストのすべての
曲を聞きたいときは、
を選択します。
5. 聞きたい曲名を選択します。聞きたい曲が再生さ
れます。
USB オーディオ再生時に表示される楽曲情報
USB オーディオ機器でオーディオを再生した場合、 車両に収録されているデータベース
の中からアルバム名やアーティスト名、 ジャンル、 タイトルを検索し、 各情報がデータベー
スに収録されていると、 各情報を自動で付与します。本機に収録されているデータベース
情報は、 Gracenote
®音楽認識サービスのデータベース情報を使用しています。
ŒÝ
●自動で付与された情報は、 実際と異なる場合があります。
●Gracenote®データベースに登録がない楽曲でも音楽ファイルに楽曲情報があれ
ば楽曲情報が表示されます。
●音楽データの取り込み方によっては、 楽曲情報が表示されないことがあります。
CX-5_Kス_初版.indb 4512016/11/08 18:50:35
Page 492 of 702
452
3. 快適装備の使いかた
マツダコネクト
データベースを更新する
ŒÝ
最新の Gracenote®データベースは、 次の Web サイトからダウンロードすること
ができます。
http://infotainment.mazdahandsfree.com/howto-
manageupdates?language=jp-JP
USB オーディオ機器を使用して Gracenote
®データベースを更新することができます。
1. Gracenote®更新用ソフトウェアを保存した
USB オーディオ機器を接続します。
2. ホーム画面のを選択して、 設定画面を表示し
ます。
3. タブを選択し、
を選択しま
す。
4. を選択します。USB オーディオ機器に保
存されているアップデートパッケージの一覧とそ
のバージョンが表示されます。
5. アップデートに使用するパッケージを選択しま
す。
6. を選択します。
CX-5_Kス_初版.indb 4522016/11/08 18:50:38
Page 553 of 702
513
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
«™
žc ”
使用しないときは、 必ずフタを閉めておいてください。ソケットに異物が入っ
たり、 飲料水などがかかると、 故障につながるおそれがあります。
žc ”
電気製品のプラグはソケットに確実に差し込んでください。プラグが確実に
差し込まれていないと、 異常に発熱することがあり、 ヒューズが切れるおそ
れがあります。
Ð
消費電力が 120W ( DC12V―10A) を超える電気製品は使用しないでく
ださい。故障につながるおそれがあります。
žc ”
電源ソケットに接続される機器によってはオーディオにノイズが発生するこ
とがあります。
žc ”
電源ソケットに接続される製品によっては、 警告灯が点灯するなど車両のシ
ステムに影響をおよぼすおそれがあります。接続されている機器をはずし、
問題が改善されるか確認してください。改善された場合、 機器をソケットか
らはずしたあと、 電源ポジションを OFF にしてください。問題が継続する
場合、 マツダ販売店にご相談ください。
ŒÝ
●エンジンを停止しているときやアイドリング状態で長時間使用すると、 バッテ
リーがあがることがあります。
●シガーライターを差し込まないでください。
USB 電源ソケット
電源ポジションが ACC または ON のとき、 USB 機器の電源として使用します。
最大消費電力10.5W(DC5V-2.1A)以下の USB 機器を使用してください。
6 4 # ?o ¹¿Ä
CX-5_Kス_初版.indb 5132016/11/08 18:51:51
Page 554 of 702
514
3. 快適装備の使いかた
室内装備
«™
žc ”
使用しないときは、 必ずフタを閉めておいてください。USB 電源ソケット
に異物が入ったり、飲料水などがかかると、故障につながるおそれがあります。
žc ”
USB 端子は USB 電源ソケットに確実に差し込んでください。USB 端子が
確実に差し込まれていないと、 異常に発熱することがあり、 ヒューズが切れ
るおそれがあります。
Ð
消費電力が 10.5W (DC5V-2.1A) を 超える USB 機器は使用しないでく
ださい。故障につながるおそれがあります。
ŒÝ
●この USB 電源ソケットは充電専用です。車両のオーディオ機器に接続すること
はできません。
●エンジンを停止しているときやアイドリング状態で長時間使用すると、バッテ
リーがあがることがあります。
接続のしかた
アームレストボックスの溝から USB 電源ソケットに接続するコードを通すことができま
す。
6 4 #z 1. アームレストボックスのフタを開けます。
2. アームレストボックスの溝にコードを通し、 コー
ド先端の USB 端子を USB 電源ソケットに接続
します。
CX-5_Kス_初版.indb 5142016/11/08 18:51:52
Page 581 of 702
541
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
位置 表示 容量 保護装置
9 F.OUTLET
15A電源ソケット
10 MIRROR
7.5A電動ミラー
11 R.OUTLET1
15A電源ソケット
12 SCR3
15A―
13 SCR4
15A―
14 R.OUTLET2
15A電源ソケット
15 USB
7.5AUSB 端子
16 PLG
20Aパワーリアゲート¬è”Å “7
÷
‹
17M.DEF7.5Aミラーデフォッガー( 曇り取り )
18R.SEATW20Aシートヒーター¬è”Å “7
÷
‹
19― ― ―
20
ATIND7.5Aオートマチックトランスミッションインジケー
ター
21
P.SEATP30A助手席パワーシート¬è”Å “7
÷
‹
CX-5_Kス_初版.indb 5412016/11/08 18:52:12
Page 689 of 702

649
さく
いん
i-stop( アイストップ )...................139
i-stopOFF スイッチ.................145
i-stop 警告チャイム
..................145
i-stop 警告灯( 橙 )/i-stop 表示
灯( 緑 )........................................144
発進補助装置
..............................146
S
SRS エアバッグシステム...............105
EDR
.............................................115
エアバッグの種類
.......................105
エアバッグの注意点
...................106
T
TCS( トラクションコントロールシ
ステム )..............................................228
TCS/DSC 作動表示灯
..............228
TCSOFF スイッチ...................229
TCSOFF 表示灯.......................229
U
USB 電源ソケット..........................513
ア
アームレストボックス.....................518
アイドリングストップ
.....................139
アクティブセーフティ技術
.............232
アクティブ・ドライビング・
ディスプレイ
....................................168
作動しないとき
..........................626
アダプティブ・LED・ヘッドライト
(ALH)................................................235
アドバンストキー エンジンをかけるとき
...............132
アドバンスト ・ スマート ・ シティ ・
ブレーキ ・ サポート
( アドバンスト SCBS)
....................291
衝突警報
......................................294
アルミホイール 手入れ
..........................................560
アンチロックブレーキシステム
(ABS)................................................225
アンテナ
............................................396
イ
イグニッション( エンジン )
キー.................................................23
スイッチ
......................................130
イモビライザーシステム
.................103
イルミネーテッドエントリーシステ
ム
........................................................509
インテリアライト( 室内照明 ).......509
インテリジェント・ドライブ・
マスター
............................................172
インナーミラー ルームミラー
.................................74
ウ
ウインカー( 方向指示器 )
電球( バルブ )交換...................547
レバー
..........................................214
W( ワット )数...........................637
ウインドー 曇ったとき
..................................371
手入れ
..........................................560
はさみ込み防止機構
......................94
パワーウインドー
..........................92
リアウインドーデフォッガー
( 曇り取り )スイッチ................222
ウインドーワイパーデアイサー
.....223
ウォッシャー ウォッシャー液の補充
...............538
ウォッシャースイッチ
...............217
タンク容量
..................................634
冬にそなえて( 濃度の調節 ).....566
CX-5_Kス_初版.indb 6492016/11/08 18:53:31
Page:
< prev 1-8 9-16 17-24