Page 188 of 702
148
2. 運転するときに
燃費モニター
燃費モニター
センターディスプレイ内の各アイコンを操作することにより i-stop 状態表示、 燃費情
報、 i-stop 効果を切り替え表示します。また、 運転終了後、 エンディング表示が ON の
ときは、 今回の運転のエネルギー効率実績などを表示します。
1. ホーム画面のアイコンを選択して、 アプリケーション画面を表示します。
2. 燃費モニターを選択します。
3. コマンダースイッチを操作、 または画面にタッチしてメニューを表示します。
4. メニュー内のアイコンを選択します。各アイコンは次の様に機能します。
画面表示状態
メニュー表示を閉じます。
アプリケーション画面にもどります。
燃費モニターの表示を、 i-stop 状態表示、 i-
stop 効果表示、 燃費情報の順に切り替え
ます。
燃費データをリセットします。
次のセッティング画面を表示します。
●エンディング表示の ON/OFF 切り替え
●燃費データのリセットをトリップメー
ター(TRIPA)と同期させる機能の
ON/OFF 切り替え
ŒÝ
電源ポジションを ON から OFF にしたときの燃費モニター画面が、次回電源ポジショ
ン ON したとき、 最初の燃費モニター画面になります。
CX-5_Kス_初版.indb 1482016/11/08 18:46:12
Page 191 of 702
151
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
ŒÝ
●燃費データは、 次の操作を行なうとリセットされます。
•メニュー画面からリセットスイッチを押す。
•燃費モニターとトリップメーターを同期させる機能が ON のとき、 トリップ
メーターで TRIPA をリセットする。
•トリップコンピューターに表示される平均燃費情報を消去する。
●燃費データリセット後、 平均燃費算出中は“―――”が表示されます。
●燃費データは、 メニュー画面からリセットスイッチを押すとリセットできます。
また、 燃費モニターとトリップメーターを同期させる機能が ON のときは、 燃費
モニターの燃費データをリセットする、 またはトリップメーターの TRIPA をリ
セットすると、 燃費データと TRIPA が同時にリセットされます。
エンディング表示
燃費モニターのエンディング表示が ON の場合は、 電源ポジションを ON から OFF にし
たとき、 エネルギー効率実績を表示します。
ŒÝ
燃費モニターと i-DM のエンディング表示を両方 ON にしているときは、 両方のエン
ディングが表示されます。
CX-5_Kス_初版.indb 1512016/11/08 18:46:15
Page 193 of 702

153
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
(1)スピードメーター............................................................... ...............................153ページ
(2)タコメーター......................................................................................................153ページ
(3)オドメーター / トリップメーター............................................................... ....154ページ
(4)水温計.................................................................................................................. 155ページ
(5)燃料計.................................................................................................................. 156ページ
(6)トリップコンピューター...................................................................................157ページ
(7)パネルライトコントロールスイッチ...............................................................159ページ
(8)外気温表示............................................................... ...........................................160ページ
(9)クルーズコントロール表示...............................................................................160ページ
(10)マルチインフォメーションディスプレイ.....................................................161ページ
(11)アクティブ ・ ドライビング ・ ディスプレイ.................................................168ページ
スピードメーター
走行速度を km/h で示します。
タコメーター
1 分間あたりのエンジン回転数を示します。
«™
žc ”
指針がレッドゾーン ( 許容回転数以上を示す ) に入らないように運転してく
ださい。エンジンの故障につながるおそれがあります。
µÄå Ó
º” ï
è¿ Åº ”ï
“7 t‘“
c “UŸs “‡b{
ŒÝ
ストライプゾーンはレッドゾーンに入らないようにするために、 早めの変速を促す
ゾーンです。
CX-5_Kス_初版.indb 1532016/11/08 18:46:16
Page 194 of 702
154
2. 運転するときに
メーター、 警告灯、 表示灯の見方
オドメーター / トリップメーター ( マルチインフォメーションディスプ
レイ非装備車 )
¦Å Äæ¿ Ó
~“8 QØ»ï
¦
ÅÝ ”»”
Äæ¿ÓÝ”»” "
Äæ¿Ó Ý”»” #
オドメーター / トリップメーターが表示されていると
き、 オド / トリップ切り替えボタンを押すごとに、 オ
ドメーターとトリップメーターの表示が切り替わりま
す。
オドメーター
走行した総距離を km 単位で示します。
トリップメーター
一定区間の走行距離を km 単位で示します。
右側の数字は 100m 単位です。
2 種類(TRIPA、 TRIPB)の区間距離を計測することができます。
たとえば、 TRIPA モードで給油してからの距離を測りながら、 TRIPB モードで出発し
てからの距離を測ることができます。
トリップメーターを“0.0”にもどすときは、 それぞれのモードのときオド / トリップ切
り替えボタンを 1 秒以上押し続けます。
CX-5_Kス_初版.indb 1542016/11/08 18:46:17
Page 195 of 702
155
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
ŒÝ
●電源ポジションが ACC または OFF のとき、 オドメーター / トリップメーターは
表示されませんが、 次のようなときは、 トリップメーター切り替えボタンが機能
します( ボタンを操作するとトリップメーターは切り替え / リセットされます )。
•電源ポジションを ON から ACC または OFF にした後の約 10 分間。
•ドアを閉めた状態から開けた状態にした後の約 10 分間。
●次のようなときは、 トリップメーターの表示が“0.0”にもどります。
•車両整備などでバッテリーとの接続が断たれたとき。
•走行距離が 9999.9km を超えたとき。
•燃費モニターとトリップメーターを同期させる機能が ON のときは、 燃費モ
ニターで燃費データのリセットを行なう、 またはトリップメーターで TRIPA
をリセットすると、 燃費データと TRIPA が同時にリセットされます。
→ 148ページ「燃費モニター」
水温計 ( マルチインフォメーションディスプレイ非装備車 )
電源ポジションが ON のとき、 エンジン冷却水の温
度を示します。
«™
žc ”
指針が点滅または赤で表示されたときは、 オーバーヒートのおそれがありま
す。ただちに安全な場所に停車し、 適切な処置をしてください。そのまま走
行を続けると、 エンジンの故障につながるおそれがあります。
→595ページ「オーバーヒートについて」
ŒÝ
通常の走行ではエンジン冷却水の温度は 100°C 以下で安定しており、 表示は
100°C より低い範囲を示します。
CX-5_Kス_初版.indb 1552016/11/08 18:46:17
Page 197 of 702
157
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
トリップコンピューター ( マルチインフォメーションディスプレイ非装
備車 )
* / ' 0 µ ¿½
電源ポジションが ON のとき、 次の情報を表示します。
●走行可能距離表示
●平均燃費表示
●瞬間燃費表示
ŒÝ
●表示される数値は、 周囲の状況、 走行条件などにより、 正しい数値を表示しない
ことがあります。
●車両整備などでバッテリーとの接続が断たれると、 過去の累積データは消去され
ます。
トリップコンピューターに異常があるときは、 マツダ販売店にご相談ください。
走行可能距離表示
現在の燃料残量と燃費から走行可能距離を算出して表
示します。
ŒÝ
●走行可能距離が十分走行できる数値であっても燃料計の残量目盛りが“E”に近
づくか、 燃料残量警告灯が点灯したら早めに燃料を補給してください。
燃料残量警告灯が点灯すると、 燃料計の目盛りが 1/4 以上になるまで燃料を加
えないと走行可能距離表示は変化しません。
●走行可能距離とは、 燃料計の残量目盛りがすべて消えるまで、 あとどれくらい走
行できるかを示すおよその距離になります。
●お車を購入されたときやバッテリー端子をはずした後など過去の燃費情報がない
ときは、 実際に走行できる距離と異なる数値を表示することがあります。
CX-5_Kス_初版.indb 1572016/11/08 18:46:19
Page 198 of 702
158
2. 運転するときに
メーター、 警告灯、 表示灯の見方
平均燃費表示
お車を購入されたとき、 または、 過去のデータを消去
したときは、 データを消去したときからの累積走行距
離と累積消費燃料から、 約 1 分間毎に平均燃費を算
出して表示します。
ŒÝ
表示されている過去のデータを消去するには、 INFO スイッチを 1.5 秒以上押す、 ま
たは、 トリップメーターの TRIPAを“0.0”にもどします。データを消去すると、
燃費を再算出して表示する前に 1 分間 ---km/L を表示します。
瞬間燃費表示
走行しはじめてから、 約 2 秒毎の瞬間燃費を消費燃
料から算出して表示します。
ŒÝ
車速が約 5km/h 以下になると ---km/L を表示します。
CX-5_Kス_初版.indb 1582016/11/08 18:46:20
Page 201 of 702
161
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
マルチインフォメーションディスプレイ¬è”Å “7
÷
‹
Úç ½ ïѥݔ³ãï ßµÓ è * / ' 0 µ ¿½
マルチインフォメーションディスプレイは次の情報を表示します。
●オドメーター
●トリップメーター
●水温計
●燃料計
●外気温
●走行可能距離
●平均燃費
●瞬間燃費
●メンテナンスモニター
●ブラインド ・ スポット ・ モニタリング(BSM)表示
●車間認知支援システム表示
●マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール( 全車速追従機能付 )( MRCC( 全車速
追従機能付 ))表示
●レーンキープ ・ アシスト ・ システム(LAS)& 車線逸脱警報システム表示
●クルーズコントロール設定速度表示
●警告表示
CX-5_Kス_初版.indb 1612016/11/08 18:46:23