Page 149 of 280
運転するときは/エンジン始動
4-7
4
64L40041
64L40220
警告が作動したときは、すみやかに携帯
リモコンを車内にもどしてください。
警告の作動中は、エンジンの再始動ができません。
イモビライザー警告灯の点滅は、通
常、携帯リモコンが車内にもどってき てから少しすると消灯します。消灯し
ない場合は、一度エンジンスイッチを
(OFF)にもどしてから再操作
してください。
エンジン始動/電源切替え/
携帯リモコン車外持ち出し警
告の作動範囲(車内)
「 車内の作動範囲 」(1)は、イ ン パ ネ
の上や荷室などを除く車室内です。
64L30670
(1) イモビライザー警告灯 (点滅)
携帯リモコンは運転者が所持し、管理
してください。
タコメーターなし車
(1)
タコメーター装備車
(1)
LOCK
「車内の作動範囲 」に携帯リモコン
があっても、次のような状況にある
とリモコンが検知されず、エンジン
始動や電源切替えができない場合が
あ り ま す。ま た、携 帯 リ モ コ ン 車 外
持ち出し警告が作動する場合があり
ます。
・携帯リモコンの電池が消耗してい る
・携帯リモコンが強い電波やノイズ の影響を受けている
・携帯リモコンが金属製のものと接 していたり、覆われたりしている
・ 携帯リモコンが次のような小物入れ
の中にある
・インパネアンダートレイ (運転席)
・グローブボックス
・ドアポケット
・携帯リモコンがメーターパネルの 手前やサンバイザー、床にある
(1)
000- 取扱説明書 .book 7 ページ 2013年5月27日 月曜日 午後1時48分
Page 153 of 280
運転するときは/エンジン始動
4-11
4
エンジンを止めるときは
■ アドバンストキーレスエントリー&キーレスプッシュボタ
ンスタートシステム非装備車
エンジンスイッチを にもどしま
す。
■ アドバンストキーレスエントリー&キーレスプッシュボタ
ンスタートシステム装備車
停車中にエンジンを停止できないとき
は、エンジンスイッチを 3 連打以上、
または 2 秒以上長押ししてください。
この場合、システムの異常が考えられ
ますので、マツダ販売店で点検を受け
てください。
設定の切替え(カスタマイズ)をす
ると、携帯リモコン検出範囲外警告
ブザー(室内ブザー)を1回鳴らすこ
とができます。設定の切替えについ
ては、マツダ販売店にご相談くださ
い。
携帯リモコンの電池切れが近いと、エンジンスイッチを にしたとき
に、メーター内の携帯リモコン電池
消耗警告灯が約15秒間点灯します。 → 3-13ページ (携帯リモコン電池消耗警告灯)
→ 6-6ページ (リモコンキーの電池交換)
緊急時以外は、走行中にエンジンを止
めないでください。
ブレーキ倍力装置が働かないため、
ブレーキペダルを踏むときに強い力
が必要になります。
パワーステアリング装置が働かない
ため、ハンドルが重くなります。
ABS (タイプ別装備) が作動しません。
走行中にエンジンを止めると、オート
マチックトランスミッション(タイプ
別装備)が損傷するおそれがあります。
ON は走行中、絶対にエン
ジンスイッチを にもどさな
いでください。キーが万一抜けると、
ハンドルがロックされてまわせなくな
り、思わぬ事故につながるおそれがあ
ります。
車両の状態 エンジン停止方法
停車中 エンジンスイッチを
押す
走行中
(緊急時) エンジンスイッチを
3連打以上、または
2秒以上長押しする
ACC
マニュアル車
LOCK
000- 取扱説明書 .book 11 ページ 2013年5月27日 月曜日 午後1時48分
Page 154 of 280

4
運転するときは/エンジン始動
4-12
キーを抜くときは
キーを抜くと、ハンドルロックがかかり
ます。
■ オートマチック車
セレクトレバーを に入れ、セレ
クトレバーのボタンから手を離しま
す。
→ 4-15ページ(セレクトレバーの操作)
キーを (OFF)にもどして
キーを抜きます。
誤操作防止のため、次の条件をみたし ているときだけキーが抜けます。
・ セレクトレバーが 位置
・ セレクトレバーのボタンから手を離
している
→ 4-20ページ (キーインターロック)
→ 4-24ページ(駐車)
■ マニュアル車
キーを (OFF)にもどしてキー
を抜きます。
→ (OFF)は、キーを
押し込んでまわします。
64L40170
■ キー抜き忘れ警告ブザー
キーの抜き忘れを防止するためのブザー
です。
キーを または (OFF) に
したまま運転席ドアを開けると、室内
ブザーが“ピー、ピー、”と断続的に鳴
ります。
キーを抜くと、室内ブザーが止まります。
エンジンスイッチをもどすと
きは
セレクトレバーを に入れ、セレ
クトレバーのボタンから手を離しま
す。
→ 4-15ページ (セレクトレバーの操作)
エンジンスイッチを押して
(OFF)にもどします。
エンジンスイッチを (OFF)
にもどしていずれかのドアを開閉する
と、ハンドルロックがかかります。
誤操作防止のため、次の条件をみたし
ているときだけエンジンスイッチを (OFF)にもどせます。
・セレクトレバーが 位置
・セレクトレバーのボタンから手を離 している
誤操作防止のため、次のようなときは、
エンジンスイッチを (OFF)に
もどせません。
・セレクトレバーの位置が 以外
・ セレクトレバーの位置が に入っ
ていても、セレクトレバーのボタン
を押しているとき
→ 4-24ページ(駐車)
アドバンストキーレスエントリー&キーレス
プッシュボタンスタートシステム非装備車
1P
2LOCK
P
LOCK
ACCLOCK
ACCLOCK
アドバンストキーレスエントリー&キーレ
スプッシュボタンスタートシステム装備車
1P
2LOCK
LOCK
LOCK
P
LOCK
P
P
000- 取扱説明書 .book 12 ページ 2013年5月27日 月曜日 午後1時48分
Page 155 of 280
運転するときは/パーキングブレーキ
4-13
4
セレクトレバーの故障などで、エンジ
ンスイッチを (OFF)にもどせ
ないことがあります。マツダ販売店で
点検を受けてください。なお、点検前 には次の作業をしてください。
・盗難を防ぐため、キー操作にてドア を施錠してください。(リクエスト
スイッチやキーレスエントリーでは
施錠できません)
・鉛バッテリーあがりを防ぐため、 バッテリーのマイナス端子を外して
ください。(10 mm スパナなどの
市販工具が必要です)
■ エンジンスイッチもどし忘れ 警告ブザー
エンジンスイッチのもどし忘れを防止す
るためのブザーです。
エンジンスイッチを にしたま
ま運転席ドアを開けると、室内ブザー
が“ピー、 ピー、”と断続的に鳴ります。
セレクトレバーを に入れ、セレク
トレバーのボタンから手を離します。
エンジンスイッチを2回押して
(OFF)にもどすと、室内ブザーが止ま ります。
(OFF)にもどさないと、リクエ
ストスイッチや携帯リモコンでドアが施
錠できません。
■ハンドルロック未作動警告ブザー
故障などで、エンジンスイッチを
(OFF)にもどして、いずれかのドアを開 閉してもハンドルがロックされない場
合、運転席ドアを開けると、室内ブザー
が“ピッ、ピッ、 ”と断続的に鳴ります。
マツダ販売店で点検を受けてください。 パーキングブレーキは後輪にかかりま
す。駐車するときはパーキングブレーキ
をしっかりとかけてください。
駐車するときは
ボタン
(1)を押さずにパーキングブレー
キレバーをいっぱいに引き上げます。
解除するときは
レバーを少し引き上げなが ら(①)レ
バー先端のボタン (1)を押し込み (②)、
そのまま下まで完全におろします
(③)。
坂道発進するときは、パーキングブ
レーキをかけたまま右足でアクセルペ
ダルを慎重に踏み、車が動き出す感触
を確認しながらパーキングブレーキを
解除してください。
71L40081
LOCK
ACC
P
LOCK
LOCK
LOCK
パーキングブレーキ
パーキングブレーキの操作
(1)
'
(
)
000- 取扱説明書 .book 13 ページ 2013年5月27日 月曜日 午後1時48分
Page 158 of 280
4
運転するときは/オートマチック車
4-16
セレクトレバーの動かしかた
64L40110
64L40120
■ シフトロックシステム
発進するときなどに、セレクトレバーの
誤操作を防ぐシステムです。
エンジンスイッチが でブレーキ
ペダルを踏んでいるときだけ、セレク
トレバーを からほかの位置に動か
せます。
エンジンスイッチが または(OFF)のときは、ブレーキペ
ダルを踏んでいても、セレクトレバー
を からほかの位置に動かせませ
ん。
セレクトレバーのボタンを押してか
ら、ブレーキペダルを踏まないでくだ
さい。シフトロックが解除されないこ
とがあります。
ブレーキペダルを踏み、ボ
タンを押したままセレクト
レバーを動かします。
ボタンを押さずにセレクト
レバーを動かします。
ボタンを押したままセレク
トレバーを動かします。
4AT車
CVT車
運転席および助手席にお乗りの方の乗
車姿勢によってはひざなどが当たっ
て、セレクトレバーを動かしてしまう
ことがあります。
完全に停車させてから、セレクトレ
バーを に入れてください。車が動
いていると、トランスミッションが故
障する原因となります。なお、CVT車
はトランスミッション保護のため、前
進車速が約 10 km/h 以上のときは変
速されません。(ニュートラルのまま)
の操作は、セレクトレバーのボ
タンを押さない習慣をつけてくださ
い。常にボタンを押して操作している
と、間違って へ入れてしま
うおそれがあります。
R
PRL
ON
P
ACC
LOCK
P
000- 取扱説明書 .book 16 ページ 2013年5月27日 月曜日 午後1時48分
Page 166 of 280
4
運転するときは/オートマチック車
4-24
一時停止
セレクトレバーは走行位置のままで
停車し、ブレーキペダルをしっかり
踏み込みます。
急な坂道で一時停止するときは、
必要に応じてパーキングブレーキ
をかけます。
停車時間が長くなりそうなとき
は、セレクトレバーを に入れ
ます。
再発進するときに間違えないよう、
セレクトレバーの位置とパーキング
ブレーキの解除を目で確かめます。
駐車
車を完全に止めます。
ブレーキペダルを踏んだまま、パー
キングブレーキをしっかりとかけま
す。 セレクトレバーを に入れてから
エンジンを止め、ブレーキペダルか
らゆっくりと足を離します。
セレクトレバーが 位置になっ
ているか目で確かめます。
64L20150
エンジンスイッチを (OFF)
にもどします。アドバンストキーレ
スエントリー&キーレスプッシュボ
タンスタートシステム非装備車は、
エ
ンジンスイッチからキーを抜きます。
→ 4-12ページ (キーを抜くときは)
→ 4-12 ページ(エンジンスイッ チをもどすときは)
後退
■ 正しい運転姿勢
車を後退させるときは身体をひねった運
転姿勢になり、ペダルが踏みにくくなり ます。ブレーキペダルやアクセルペダル
が確実に踏める姿勢で運転操作をしてく
ださい。
一時停止しているときに、空ぶかしを
しないでください。万一、セレクトレ
バーが
以外に入っていると、
急発進して思わぬ事故につながるおそ
れがあります。
上り坂などで、アクセル操作でバラン
スをとるなどして車を停止させようと
しないでください。トランスミッショ
ンオイルが過熱し、故障の原因となり
ます。
1
N
2
PN
1
2
駐車するときは、セレクトレバーを に入れてからエンジンを止めてく
ださい。 以外の位置ではシフト
ロックが作動せず、誤操作などで思わ
ぬ事故につながるおそれがあります。
3P
P
P
P
4LOCK
000- 取扱説明書 .book 24 ページ 2013年5月27日 月曜日 午後1時48分
Page 179 of 280
運転するときは/アイドリングストップシステム
4-37
4
エコ運転表示機能
エンジンスイッチを (OFF)に
すると、1 回の運転に対するエコ運転の
結果が、マルチインフォメーションディ
スプレイ内に次の図の順に数秒間ずつ表
示されます。
64L40260
上図のように表示されている間、エコド
ライブアシスト照明が点灯します。
照明色は、得点により変化します。得
点が高いほど、より緑色になります。→ 3-60ページ (エコドライブアシスト照明)
■ アイドリングストップ節約燃料
1 回の運転でアイドリングストップに
よって節約された燃料が mL 単位で表示
されます。
■ アイドリングストップ時間
1 回の運転でのアイドリングストップの
合計時間が時、分、秒単位で表示されます。
■ エコスコア
1 回の運転で、燃費効率が良いと判定された割合から、運転内容を採点します。
エコドライブの目安としてお使いくだ
さい。
→ 2-30ページ (エコドライブをしましょう)
設定の切替え(カスタマイズ)をすると、表示させなくすることもでき
ます。設定の切替えについては、マ
ツダ販売店にご相談ください。
LOCK
ln“´½z
ƒ’
®–s
ln“´½z
ƒ’
r}ƒ}l
図の値は表示例です
r}ƒ}l °ý_
Page 210 of 280
装備の取扱い/そのほかの装備
5-28
5
64L50180
アドバンストキーレスエント
リー&キーレスプッシュボタ
ンスタートシステム非装備車
■ON
ドアの開閉に関係なく点灯します。
■DOOR
いずれかのドアを開けると点灯します。
すべてのドアを閉めると約 15 秒間点
灯し、 徐々に減光しながら消灯します。
すべてのドアを閉めているときでも、
キーを抜くと約 10 秒間点灯し、徐々
に減光しながら消灯します。
また、点灯中であっても次のような操作
をすると、徐々に減光しながら消灯しま
す。
エンジンスイッチにキーを差し込む
キーまたは運転席ドアのロックレバー
による施錠
キーレスエントリーによる施錠
■OFF
ドアの開閉に関係なく消灯します。
エンジン停止中に長時間点灯させない
でください。鉛バッテリーあがりの原
因となります。
鉛バッテリー保護のため、次の条件
をすべてみたすと、室内灯が自動的
に消灯します。(バッテリーセー
バー機能)
・エンジンスイッチが (OFF) の位置で、アドバンストキーレスエ
ントリー&キーレスプッシュボタ
ンスタートシステム非装備車は
キーを差していない
・室内灯スイッチがDOOR位置
・点灯したまま15分が経過
室内灯スイッチが DOOR 位置のとき に、キーレスエントリーまたはアド
バンストキーレスエントリー&キー
レスプッシュボタンスタートシステ
ム装備車のリクエストスイッチを作
動させると、室内灯が点灯または点
滅します。 → 3-10ページ
(アンサーバック機能)
室内灯
Ä Ï Ï Ò
Ï Æ Æ Ï Î
LOCK
000- 取扱説明書 .book 28 ページ 2013年5月27日 月曜日 午後1時48分