Page 41 of 572

9
2 運転するときに
安全なドライブのため
に 100
運転するとき..................................100
運転装置について
..........................102
こんなことにも注意
......................103
駐停車するとき
..............................107
お子さまを乗せるとき
..................108
エンジンの始動と停止 109
電源ポジション( エンジンスイッ
チ)...............................................109
エンジンの始動
..............................111
エンジンの停止
..............................117
i-stop について
.............................118
燃費モニター 126
燃費モニター..................................126
メーター、 警告灯、 表示灯の
見方 129
メーター..........................................129
マルチインフォメーションディスプ レイ
..............................................137
警告灯、 表示灯
..............................145
トランスミッションの使いか
た 162
オートマチックトランス
ミッション
..................................162
ドライブセレクションについ
て 172
ドライブセレクションとは...........172
ブレーキ 174
ブレーキの操作..............................174
4WD 177
4WD について...............................177
スイッチの使いかた 178
ヘッドランプスイッチ..................178
方向指示器
......................................182
非常点滅灯スイッチ
......................183
フロントフォグランプスイッチ
...183
リヤフォグランプスイッチ
...........184
ワイパー / ウォッシャースイッチ...184
ヘッドランプウォッシャー
...........188
リヤウインドーデフォッガー( 曇り
取り )スイッチ...........................189
ホーン .............................................. 189
ABS について 190
ABS とは........................................190
ヒルローンチアシスト
(HLA) について 191
ヒルローンチアシスト(HLA)
とは
..............................................191
エマージェンシーシグナルシ
ステム (ESS) について 192
エマージェンシーシグナルシステム
(ESS)とは.................................192
トラクションコントロールシ
ステム (TCS) について 193
TCS とは........................................193
CX-5_Kシ_3版.indb 92015/04/22 9:49:18
Page 129 of 572

97
2 運転するときに
安全なドライブのため
に 100
運転するとき......................................100
運転装置について
..............................102
こんなことにも注意
..........................103
駐停車するとき
..................................107
お子さまを乗せるとき
......................108
エンジンの始動と停止 109
電源ポジション
( エンジンスイッチ )
.....................109
エンジンの始動
..................................111
エンジンの停止
..................................117
i-stop について
.................................118
燃費モニター 126
燃費モニター......................................126
メーター、 警告灯、 表示灯の
見方 129
メーター.............................................. 129
マルチインフォメーションディスプレ イ
.....................................................137
警告灯、 表示灯
..................................145
トランスミッションの使いか
た 162
オートマチックトランスミッション...162
ドライブセレクションについ
て 172
ドライブセレクションとは...............172
ブレーキ 174
ブレーキの操作..................................174
4WD 177
4WD について...................................177
スイッチの使いかた 178
ヘッドランプスイッチ......................178
方向指示器
..........................................182
非常点滅灯スイッチ
..........................183
フロントフォグランプスイッチ
.......183
リヤフォグランプスイッチ
...............184
ワイパー / ウォッシャースイッチ
...184
ヘッドランプウォッシャー
...............188
リヤウインドーデフォッガー( 曇り取
り )スイッチ..................................189
ホーン
.................................................189
ABS について 190
ABS とは...........................................190
ヒルローンチアシスト
(HLA) について 191
ヒルローンチアシスト(HLA)とは... 191
エマージェンシーシグナルシ
ステム (ESS) について 192
エマージェンシーシグナルシステム
(ESS)とは.....................................192
トラクションコントロールシ
ステム (TCS) について 193
TCS とは............................................193
CX-5_Kシ_3版.indb 972015/04/22 9:49:47
Page 180 of 572
148
2. 運転するときに
メーター、 警告灯、 表示灯の見方
警告灯 / 表示灯 /シンボル 名称
点灯 / 点滅 / 表示条件 処置方法
ABS 警告灯
●電源ポジション ON
で点灯し、 しばら
くすると消灯
●システムに異常が
あるときは点灯し
続ける点灯し続けると
きは、 マツダ販
売店で点検を受
ける
電動パーキングブレー
キ表示灯
●電源ポジションを
ON にすると点灯
し、 しばらくする
と消灯
●電動パーキングブ
レーキをかけてい
るとき点灯し、 解
除すると消灯
●システムに異常が
あるときは点滅し
続ける電動パーキング
ブレーキスイッ
チを解除操作し
ても点滅し続け
るときは、 マツ
ダ販売店に連絡
する
電動パーキングブレー
キ警告灯
●電源ポジションを
ON にすると点灯
し、 しばらくする
と消灯
●システムに異常が
あるときは点灯し
続ける
点灯し続けると
きは、 マツダ販
売店で点検を受
ける
充電警告灯
●電源ポジションを
ON にすると点灯
し、 エンジンをか
けると消灯
●エンジン回転中、
充電装置に異常が
あると点灯点灯したときは
ただちに安全な
場所に停車し、
マツダ販売店に
連絡する
CX-5_Kシ_3版.indb 1482015/04/22 9:50:08
Page 204 of 572